• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニーくん@絶倫赤マムシ6号のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

MINIサーキットチャレンジVOL3

MINIサーキットチャレンジVOL3昨日は今年最後のサーキットチャレンジに参加してきました^^

画像はありませんが前回のでご了承くださいねwwww

主催はお馴染みのMINIガーデンさん。
今回は気温も適度でそしてホイールを交換して初のサーキットだったんで自己ベスト更新を狙って走ってきました♪

結果は。。。。1分4秒776!!
前回は1分7秒132でしたから。。。
5秒
が出ればと思って走っててコントロールタワーのタイム見てびっくりしましたwww

今回は20台中でも3番で赤マムシさん2台の後ろに入ることができたのも嬉しかったです^^
ホイール変えただけでこんなにも車の動きが変わるのかってびっくりしました。。。
止まる、曲がるが全然違いました><

今回の走行でも課題がわかったので次はそれを克服できるようにがんばります。

それにしても2分山イレブンも侮れませんね^^:
まだまだグリップします。
でも、来年までは。。。。持たないです。。。。次のタイヤ。。。。コリ○ンタイヤ?!www
いや、雨はヤバイです。。。。byプロドライバー。

今回の走行でガーデンさんイチオシのタイヤも試しに履けるという企画をMINIガーデンさんがしてくれたんですがそのタイヤを履いた方のタイムがみんな1秒から2秒も短縮する驚異的なタイヤでした。
タイヤの変えどきの自分にはかなりの誘惑で、、、帰りに参考までに値段まで聞いてきましたwwww
しかし最後まで気になる不安材料は。。。。雨の日><
イレブンより危険みたいですが。。。どうなることやらwww汗


今回はいろいろありましたが自分的には大変満足できる1日でした。
参加されたみなさん、MINIガーデンさんお疲れ様でした^^
Posted at 2010/11/08 16:16:28 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

DDR56MINI全国オフ2010 IN関西

DDR56MINI全国オフ2010 IN関西日曜日に京都のレイクフォレストリゾートで全国オフに参加してきました^^

お会いしたすべてのみなさん、幹事のぢぃじさんはじめ、スタッフの皆様お疲れ様でした!!


当日の朝、名阪国道の伊賀サービスエリアにみんなで集まって行こうと事前に話してたので集合場所へ♪
もうすでに30台ほどのMINIが集まっててオフ会状態に。。。w
しかし、肝心の言い出しっぺのマーチャさんが来ない。。。
なんと、マーチャさん用?のオムツを取りに自宅に引き返したとの情報がwww
で、しばらく待つと無事到着してマーチャさん先頭でトレイン開始!!

1時間ほど走って会場に着くと。。。
すでにたくさんMINIが♪みんなで117台☆
DSC_1290
DSC_1290 posted by (C)ミニーくん

受付を済ませて会場をウロウロしてると。。。。
けしからん2組のカップル発見www二組とも犯罪??ww
DSC_1272
DSC_1272 posted by (C)ミニーくん

さらに、どんよりカップルもwww
駐車場の上だけやっぱりどんよりwwww汗オソロシヤー!
DSC_1277
DSC_1277 posted by (C)ミニーくん
この前、伊勢海老接待させていただいたお姉さん方も☆
雑誌の取材を受けておりました♪イイナー
DSC_1271
DSC_1271 posted by (C)ミニーくん

恒例のお馬さんも^^
いつもご苦労様ですww
DSC_1298
DSC_1298 posted by (C)ミニーくん

昼食会場はこんな感じです。
177人の方が集まりました!
DSC_1288
DSC_1288 posted by (C)ミニーくん

マッキーも昼食をご満喫しておりました^^
将来は肉食系でしょうか??ww
DSC_1285
DSC_1285 posted by (C)ミニーくん

食後のデザートはマッキー用に大好きなみかんです☆
グラドル顔負けのカメラ目線いただきましたww
DSC_1301
DSC_1301 posted by (C)ミニーくん

今回も色別にならんだんですが偶然JCW全グレードしかも赤で揃いました^^
めったに見れない光景だと1人興奮して写真撮りましたww
DSC_1304
DSC_1304 posted by (C)ミニーくん

最後はやっぱりいつもの並びで〆です!
DSC_1309
DSC_1309 posted by (C)ミニーくん

週末のフライデーナイトは半年に1度の新名神ナイトオフですね^^
楽しみ~~♪
Posted at 2010/10/18 18:40:41 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

スクープ!!

スクープ!!信州の方のはずですが。。なぜか三重にwww
近所らしいです笑
隣には噂のJK?さん笑
Posted at 2010/10/16 20:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

3クーペ納車しますた。

3クーペ納車しますた。契約から約3週間(≧▼≦)
325クーペ(o^∀^o)
Posted at 2010/10/02 14:51:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

伊勢海老とサザエのオンパレード!?

伊勢海老とサザエのオンパレード!?昨日は大阪のお姉さん2人が旅行で志摩に来ると言うことで3人で夕飯を食べに行ってきました^^
せっかくなので漁が最近解禁になった伊勢海老を食べに行ってきました♪

当初の到着予定よりも1時間も早く着くってことで最初からバタバタwww
さすがあんでん運転隊ですねwww

2人が泊まってるエクシブ鳥羽へ迎えに。
ロビーから出て来た従業員のおじさんとしばしMINIの話で盛り上がりww
従業員も2人MINI乗りの方がいることも判明♪
DSC_1245
DSC_1245 posted by (C)ミニーくん

んで2人を乗せていざ「美空」へ^^
ここでトラブル発生><
ここ急坂の途中にお店があるんですが店の前がさらに急坂><
知らずに車から降りたらサイドステップが着陸してましたwww汗
DSC_1267
DSC_1267 posted by (C)ミニーくん

なんとかトラブルを乗り越えて店内へww
んでさっそく出てる出てくるwww
伊勢海老の活き造り♪
DSC_1249
DSC_1249 posted by (C)ミニーくん

DSC_1251
DSC_1251 posted by (C)ミニーくん

伊勢海老のフライも美味しかった♪
DSC_1256
DSC_1256 posted by (C)ミニーくん

注文すると目の前の生簀から取って料理してくれます^^
やっぱり新鮮です☆
DSC_1258
DSC_1258 posted by (C)ミニーくん

DSC_1266
DSC_1266 posted by (C)ミニーくん

DSC_1264
DSC_1264 posted by (C)ミニーくん

海の幸で2人とも喜んでくれましたが1番人気だったのはワカメサラダでしたwww
3回ぐらい同じサラダを食べてました爆





Posted at 2010/09/22 11:01:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/270692/car/2475802/8200466/note.aspx
何シテル?   04/24 16:39
まだまだ新参者なので色々教えてくださいm(__)m 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二回ピクニックオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 14:01:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSから始まって、R56JCWと乗り継いで 今はF56JCW。 BMW製20 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての軽油です(^^) Mパフォーマンスパーツで化粧直ししました。
ミニ MINI ミニ MINI
JOHN COOPER WORKSコンプリートモデル ボディーカラー チリレッド×ブ ...
ミニ MINI ミニ MINI
エアークリーナーCDA アーシング PIAA製6500kHID PIAA製LEDポジショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation