• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ SiLK ~のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

♪ 2018年‼︎ 今年も お世話になりましたm(_ _)m

♪  2018年‼︎ 今年も お世話になりましたm(_ _)m











ご無沙汰しております(^_^;)

2018年も 後わずかとなりましたが

皆さん いかがお過ごしでしょうか?

今年は暑い日が続きましたね〜💦

過ごしやすくなったかと思えば

いつの間に秋が通り過ぎて

ようやく冬型になってきましたね〜


昨年に引き続き SiLKは体調が悪かったり

色々な事が重なり 暗い年になってしまいました😥

なかなか みんカラも開けず…コメントも返せず

大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m





先月 アップしようと思っていた紅葉🍁の写真を

今年 最後のブログとして載せます(*^^*)

下手な写真ですが…💦

いま一度 秋の紅葉を思い出しながら見て下さいね(o^^o)






先月 11月中旬に 本宮山県立自然公園 / くらがり渓谷〜本宮山登山に行って来ました(^-^)

久しぶりに一眼で🍁紅葉を撮影してきました(*^^*)

今年は暖かいこともあって 紅葉も遅いようで

鮮やかな紅葉とは言えませんでした‼︎


まだ たまに首に痛みがあるので 一眼は重いかなぁ〜と思いましたが

出来るだけ負担をかけないようにリュックは軽くして

一眼を首に掛けてスタートしました(^o^)/

なかなか上達しないSiLKですが…😓

頑張って撮影してきたので見て下さいね‼︎



三河の山〜くらがり渓谷のハイキングコースから本宮山に行ってきましたo(^-^)o

東三河で いちばん高い山で 標高789mです(^^)v

紅葉祭り🍁で沢山の方々で賑やかでした♪

紅葉🍁を楽しむ方や本宮山を目指して登山するの方など色々です(^^)































💟旦那様が唯一‼︎褒めてくれた1枚です。
















💟ハイキングコースとなっているので 軽装の方も多く

軽い気持ちで紅葉を楽しみながら撮影をしていました(^-^)

しかし…山間の奥に行くにつれて軽装の方達は少なくなり…(・・?)

すれ違う人は登山用装の方がほとんどです‼︎



くらがり渓谷には「くらがりハ景」があります(*^^*)

⒈不動の滝
⒉さるとびの岩
⒊岩根の杉林
⒋猿神の鬼押し出し
⒌かえで並木
⒍もみじ橋と岩舞台
⒎おきな淵
⒏まぼろしの滝

地図を持っていくのを忘れてしまい…

ちゃんと撮影することができませんでした💦



山道も だんだんとキツくなってきて かなりの疲労…😥

途中に休憩所があると聞いたので 歩き続けましたが

なかなか辿りつけません(−_−;)

すれ違う人に聞くも「もう少し先にありますよ‼︎」と

数分後に聞いても皆さん同じことを❓

でも 最終の第8景「まぼろしの滝」までは行って見たかったので

とにかく休憩所まで歩きました(^o^)

やっと休憩所について 川沿いで昼食の🍙を食べて

暫く体力の充電です(^。^)

ホッと一息の休息を終えて…

着きました(*^▽^*)








「まぼろしの滝」です(^-^)

少量ですが小さな滝が4ヶ所ほどありました!

2組のご夫婦が見えましたが

「えっ!これが まぼろしの滝(・・?)」と同じことを

感じてたようでしたが (笑)

大雨や雨が続いた時に できる滝で

「まぼろしの滝」と名付けられたようです(*^_^*)



取り敢えず ここまで来ましたが

ここから先は 本宮山登山となります‼︎

老夫婦の方に
「本宮山まで行かれるの?」と聞かれ

「ここまで来たので 行けるとこまで行こうかと思います(o^^o)」と
応えた2人‼︎
(この時点では 過酷な道のりとは まだ知る由もありません😥)

その老夫婦の方も頂上を目指すようですが

奥様はスニーカーでしたが 旦那様は革靴です(・_・;
(旦那様は大丈夫かなぁ〜💦)

取り敢えず 頂上を目指して歩き続けました‼︎

すれ違う方も かなり減ってきました😥

ハイキングのつもりが 登山となってしまいました😞

すれ違う方に 頂上までどのくらい時間がかかるか聞くと

皆さん かなりあると…応えられ…

比較的 軽装の方や子供連れの方は 途中で引き返すようです‼︎

聞くところによると

豊川市からの登山口は かなり過酷な道のりだそうで

くらがり渓谷からの登山は楽とのことです(・・?)💦

えっ(>人<;)

気を取り直して歩くもカメラが重いし キツい💧

立ち止まるSiLK…

旦那様は 休憩しながら歩くのは 余計キツくなるから

立ち止まるな!と言うけど …(キツいんだもん😞鬼〜)

SiLKの体力がないだけなんですけど…ね(笑)

道中 ヘトヘトで撮影も出来ず…紅葉以外の写真はありません🙇‍♂️

途中から 旦那様がカメラも持ってくれましたが

旦那様も重い望遠レンズを持っているのでキツいはず😢
(紅葉の撮影だけのつもりでいたので…登山に一眼は…😓)




💟やっと ここまで来ましたが
ここが1番の難所でキツい坂があるとこでした😓

気が遠くなりそうな…キツい坂💦(登るのが精一杯で写真はありません🙇‍♂️)

途中で何度も立ち止まっては登りました‼︎

心臓がドキドキ…動悸息切れです😥

見兼ねて 旦那様は 何度も手を差し伸べてくれましたが

旦那様の負担になるし 自分のペース・自分の力で登りたかったので

先に進んでもらいました‼︎


もう無理…限界と思いながら 座って下に見える景色を眺めて

体力のなさに…

でも頑張らなくちゃ‼︎と進むも↘️

とにかく 旦那様に近づこうと頑張りました(^^)




💟頂上までは あと少しですが 旦那様はここで待っていてくれて

「あと少しだから 頑張れ(^。^)」と声を掛けてくれました。

やっとここまで来れて しばらく休憩(*^^*)

でも ここで終わりです‼︎

実は この1週間前にスカイラインで頂上まで来ていて

この場所の近くまで下りていました。

SiLKに限界がきていたので

今回は ここまでで頂上まできたとしました😔







💟その時の 写真です(^ ^)

この階段も キツかったです(笑)


今回 頂上まで登り切れなかった 情け無いSiLKです😢

また機会があれば もっと体力をつけてから

リベンジしたいです(笑)💦







長くなりましたが 2018年‼︎ 最後のブログとなります(*^^*)

今年もお世話になり 本当にありがとうございました。



そして昨年 追突事故に遭ってから

皆さんに 暖かいお言葉と応援をして頂いて

感謝の気持ちで一杯ですm(__)m

現在は なんとか元気に過ごしております(*^^*)



寒波もきているので これから厳しい寒さになりそうです‼︎

体調を崩さないように お気をつけ下さいね♪


これからも SiLKを宜しくお願いします。


皆さん 良いお年をお迎えくださいね(^^)




✨ – SiLK – ✨








Posted at 2018/12/29 18:27:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

みんカラに復帰して2年が経ちました(*^^*)

みんカラに復帰して2年が経ちました(*^^*)













10月20日でみんカラに復帰して 2年が経ちました(^^)/

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>








🎈風邪をひいてしまい 良くなったかと油断したら
拗らせてしまい ダウンしていました(涙)
また 遅れてしまいましたが (>人<;)




【 みんカラに復帰して2年が経ち この1年を振り返ってました 】


昨年 10月4日に追突事故に遭い リハビリ通院の毎日で

辛い1年となってしまいました(~_~;)

まさかの…SiLKの お誕生日の3日後に💧



毎日の運転で 事故のないように心掛けてきましたが

事故というものは 相手があるので防ぎようがありませんね❗️



追突してきた車の運転手が女性だったので

後続車が女性の場合は「スマホ使用で ながら運転していないか?」

未だに サイドミラーは勿論のこと

ルームミラーで何度も後続車を確認する癖がついてしまいました😥

「あっ‼︎スマホ弄ってる💦」と確認すると 即座に車線変更❗️

まだ 運転は怖いですが 以前よりは落ち着いてきました(^^)/



でも 辛い思い出ばかりではなく

楽しかった思い出が 1つだけありました(*^^*)

SiLKの好きな《ギャルソンD.A.D 💖》の

毎年 楽しみにしているイベントです(*^▽^*)

今年も 6月3日に『D.U.C.M」が開催されました❣️

年1回ですが ギャルソンオーナーさん達との交流で

事故の痛みを忘れるほど 楽しい1日を過ごせたことです(*≧∀≦*)

1度は 参加を諦めようと考えていましたが

参加したことで 唯一の良い思い出となりました(*^_^*)


SiLKのek君は どノーマルですが

ギャルソンオーナーさん達が暖かく迎えてくれて

本当に嬉しかったです(*^▽^*)


そして この1年‼︎

みんカラを通して 皆さんが応援してくてたことに感謝していますm(__)m





💟先月 知立にある「コスモス畑」に行った時に
旦那様が撮影した SiLKのお誕生花のコスモス🌸








💟小さなシャボン玉の器具が設置されていました(*^^*)

シャボン玉が穏やかに舞う演出で 可愛らしいコスモス畑となりました(*^▽^*)





『事故の後遺症について』

昨年の10月10日から 整形外科でリハビリ通院を続けてきましたが
示談交渉を終えた事を先生に伝え その後は実費でリハビリを続けました。

示談交渉を終えた後は
同じ病名でのリハビリは150日までと規定があると説明がありました。
2ヶ月ほどリハビリを続けましたが
これ以上続けても回復の見込みがないとSiLKは判断しました。
そして 先生に伝えたところ 改めてレントゲン・診察を受け
今後のリハビリについて 先生からお話がありました。
話の流れから先生が
「だいぶ良くなって落ち着いてきたね。言われるように
いつまでも事故の事を引きづっても精神的に良くないから
区切りをつけるのも大事だと思う。また痛みが出るようなら
リハビリを受けにおいで(^^)/」と

長かったリハビリ通院を終了しました。
まだ お天気の悪い日や前日等は
頭痛や首の痛みを感じこともありますが
以前よりは軽くなっています。

ご心配をおかけしましたが
今まで教えてもらったストリッチを続けていきます(^^)/




《追試》

お喋り好きで 笑わせてたり (日頃から ちょっと天然ぽいかも💦)
とにかく明るいSiLKでしたが
追突事故に遭ってから 精神的にも身体的にもダメージがあり
SiLKの体調の悪いせいもあって 沈みがちで…
旦那様との会話が 以前に比べて
かなり減ってしまいました😔

お互いに気を使ったり
疲れているせいもあると思います。
旦那様の方が 仕事もあるし色々な面で疲れてるかも😥

事故の後遺症の完治は無理そうですが‼︎
旦那様と以前のように楽しい会話ができるように
1日でも早く 元の明るいSiLKに戻れるよう
努力していかないとです‼︎





⭐️長くなりましたが 最後まで お付き合い頂きありがとうございました⭐️

これからもSiLKを よろしくお願いしますm(__)m


💟前回のブログで頂いたコメントの返信は
出来るだけ早く返信を致します。
いつも遅れてすみませんm(__)m




✨– SiLK –✨








Posted at 2018/11/06 14:22:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

♪名古屋港ワイルドフラワーガーデン『ブルーボネット』へ

♪名古屋港ワイルドフラワーガーデン『ブルーボネット』へ











皆さん‼︎お久しぶりです(^^)/

お元気でお過ごしでしょうか?

SiLKは 体調悪くて みんカラも開けず伏せっていたので

2週間ほど遅れてのブログになってしまいました💦





10月7日(日)


10月1日は SiLKのお誕生日でしたが

お天気が悪いせいなのか…SiLKの体調も悪く

前日の日曜日は 台風で外出ができませんでした‼︎

そして…また週末は台風の影響で雨が降ったり止んだり…

でも日曜日は 運良く晴れてくれました(^^)/

少し 体調も良くなったので 外出することに〜




お昼に焼肉で お誕生日のお祝いをしてくれました💕

お腹いっぱいに(笑)

そして

「何処へ行くのかなぁ〜🤔」と思っていたところ

名古屋港にあるフラワーガーデン『ブルーボネット』に

連れて行ってくれました❣️

実は こちらは初めてなんです(*^▽^*)



園内に入ると まだ秋のお花は少しだけ…

園内は『 ハロウィン』の飾り付けがされていました🎃👻

久しぶりに旦那様はカメラを持って撮影開始〜

ほとんど一緒に歩くことはなく 撮影を楽しんでる旦那様(笑)





⭐️旦那様が撮影しました😉







💟ハロウィン🎃👻
















💟SiLKのお誕生日のコスモス(*^▽^*)






⭐️園内のサニーハウス グリーンギャラリーにて
アコースティックギターリストの「せき ともこ さん」のミニライブ🎶






💟これまでに 3枚のオリジナルアルバムをリリース‼︎
テーマパークや路上等で情熱豊かな演奏を心掛けて活動中♪
作曲家としても活躍されています♪
名古屋市交通局・Amazonでは販売されているようです‼︎
ショップでは販売されていないので
メジャーではなく まだインディーズなのかなぁ〜

オリジナル曲は 心地良くて癒されました(*^^*)







⭐️SiLKはカメラを持って行かなかったので iPadで撮影しました‼︎
旦那様の撮影したのと差がありますが😓





























久しぶりに公園で 楽しい時間を過ごすことができました(*^▽^*)

そして

偶然ですが アコースティックギターのミニライブ 🎶

素敵な お誕生日プレゼント🎁となり嬉しかったです❣️




この日 10月7日(日)は 真夏日のような暑さでしたが

その後は すっかり秋らしくなってきましたが

朝晩は肌寒く感じるほどですよね〜

秋を通り越して このまま冬になってしまいそうで💦

皆さん‼︎ 風邪をひかないように 体調管理して下さい♪

既に 体調を崩してしまった方は お大事になさって下さいね(^^)




⭐️お出掛けした日より かなり遅れてしまいましたが
最後まで お付き合い頂いて ありがとうこざいましたm(__)m



〔追試〕

整備手帳に コメントを頂きましたが
お返事を返せなかった方 申し訳ありませんでしたm(__)m




Posted at 2018/10/20 22:12:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

♪PENTAX 200mm望遠レンズの試し撮り(*^^*)

♪PENTAX 200mm望遠レンズの試し撮り(*^^*)











今年の夏は かなりの気温上昇で 名古屋でも40℃を超える猛暑日があり

各地でも 猛暑日が続きましたね‼︎

まだ 日中は暑いようですが

朝晩は 過ごしやすくなったような気がします(^-^)

台風も立て続けに起きていますので

皆さん お気をつけて下さい‼︎





8月19日(日)

暑い日でしたが

8ヵ月振りに ファインダーを覗きました❣️

先日 届いた
PENTAX 50-200mm F4.-5.6 ED WR/ 望遠レンズで試し撮りです(*^^*)

まだ工事中ですが‼︎
久しぶりに蓮池で 蓮とアオサギさんの撮影をしました(^-^)/






アオサギさんからです(*^^*)

1.







2.







3.







4.






5.






6.


200mmの望遠で撮影しました❣️

アオサギさんとの距離は約20mくらいです(*^^*)

表情は ちょっと分かりづらいですね‼︎







次は 蓮です(*^^*)


7.







8.






9.


7.8.9は 200mmの望遠で撮影しました。

蓮との距離は約4.5〜5mくらいです(*^^*)





10.







11.


10.11は 50mmで撮影しました❣️

蓮との距離は約1,5mくらいです(*^^*)





12.


距離は?🤔













200mmの望遠レンズは軽くて

首に負担がかからずに試し撮りできました(*^▽^*)



8ヵ月振りにファインダーを覗いてみましたが

久しぶりだったのて30分程度の撮影で

ちょっと目が疲れてしまいました😥




旦那様のお盆休みは 16日〜で土日を挟んでのお休みで

台風が来てたりで お出掛けもままならず💦




でも旦那様は この日を待ちわびていたと思うので

これから少しずつ目を慣れさせて

また 色々な物の撮影をして

2人で楽しみたいと思います^_−☆


まだ 日中は暑いと思うので お天気の様子を見て

撮影を再開したいと思います(^-^)/

そして❣️

ek君もイケメンになったので 撮影したいです(^^)v





久しぶりの撮影ブログとなりましたが

これからも SiLKを宜しくお願いしますm(__)m




最後まで お付き合い頂きありがとうございました(*^^*)


✨ – SiLK – ✨





Posted at 2018/08/21 16:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

♪ ek君‼︎タイミングベルト交換の為ディラーへ

♪ ek君‼︎タイミングベルト交換の為ディラーへ










暑い日が続いてますね(^◇^;)

7月なのに…

8月並みの暑さで気温はかなり上昇していますねΣ('◉⌓◉’)

皆さん‼︎ この暑さで体調を崩していませんか?

特に野外でお仕事されてる方々は

熱中症が心配です。

まだまだ 暑さは続くので

水分補給をしっかりして下さいね‼︎



SiLKは 既にバテバテでダウン(>人<;)

ほとんど みんカラを開かなくなっていましたm(__)m

事故の後遺症は 日にもよりますが‼︎

梅雨が明けてからは かなり回復してきています(*^^*)



そして 愛車のek君も かなりバテ気味なのでメンテです❣️


⭐️先月末に ek君のタイミングベルト交換の見積りを
出してもらいました(^^)



そして 昨日 ek君をディラーに入庫してきました(^-^)/



前車の ワゴンRは限定車で 9年乗りましたが

突然ブレーキが効かなくなって修理したり

リコールもありました😓

結局は廃車になり…


21年式 8月登録の新古車で試乗車だったek君を

22年4月28日に購入しました❣️

初回の車検は 24年8月でした♪

8年が経ち 10万kmを超えています💦


そろそろ タイミングベルトの交換をと思っていたところで

追突事故に遭ってしまい…

でも修理してもらったし

まだ ek君を手放したくないので

この先も安心して乗れるように タイミングベルトを交換(*^^*)


今日・明日中に ek君は帰って来ます(*≧∀≦*)

これからも ek君を大事してあげたいです(*^▽^*)


来月は 4回目の車検です‼︎





✨– SiLK – ✨
Posted at 2018/07/19 06:12:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKワゴン ♪オイル交換してきました(*^^*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2707151/car/2284392/5433603/note.aspx
何シテル?   08/11 09:45
~ SiLK ~です ^ - ^♪ 14年間、大事に乗ってきたH82Wですが 惜しみながらも降りました。 あと2年は乗る予定でいましたが 車検も近づいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ペンタックス PENTAX K-3 (その他 ペンタックス)
現在 こちらのK-3がメインです^_−☆ 鳥撮影に お花撮影etc…活躍しています ...
三菱 eKワゴン ek君 (三菱 eKワゴン)
MITSUBISHI eKワゴンに乗っています。 軽ですが (^-^)/ラグジュアリー ...
その他 ペンタックス PENTAX K-7 (その他 ペンタックス)
PENTAX K-7 1460万画素 ISO3200《6400》1/80005,2コマ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation