11月5日(日)
追突事故に遭ってから 1ヶ月が経ちました‼︎
まだ 首・腰・右膝の痛みはあるものの
少しずつですが 回復に向かってきています(^-^)
リハビリ( マッサージ・電流・レーザー・牽引) 治療してますが
無理のない運動なら良いと言われました‼︎
特に 右膝のお皿のズレを戻すために
膝の上の筋肉を鍛えなくてはいけないので
ゆっくりと お散歩しました(^^)
デートコースは 旦那様にお任せです❣️

⭐️こちらは以前 SiLKが元気な時に撮影したものです‼︎
💟初夏の6月に訪れた 安城市にある丈山苑です(*^^*)
秋の風景を観賞したくて 再び訪れてみました(^-^)
紅葉には ちょっと早かったようで…🍁は ちらほら💦
まだ SiLKは撮影できないので
秋らしい風景を旦那様が撮影してくれました(*^▽^*)
💟南天?
💟秋の味覚『柿』
💟紅葉🍁
💟苑内をお散歩した後に
お抹茶を注文しましたが SiLKは正座のできない状態…
脚を投げ出す訳にはいかない😥
旦那様が 「無理することないから椅子に座れば良いよ(^^)/」と
でも 椅子はご年配の方が座るので 気が引けましたが😢
椅子に座ることにしました(笑)
💟秋のお菓子は『 栗 』です🌰
黒糖のお饅頭の餡の中に栗が入ってました(^^)
お抹茶を頂きながら しばらく庭園を眺めていました。
癒しのひと時でした❣️
そして 次は 碧南市にある『一色さかなセンター 』へ🐟
💟色々と試食してみて どれも美味しかったんですが
こちらの お漬物が気に入ったので購入しました(^^)
スルメ🦑のお出しが効いた 干大根のお漬物です‼︎
おつまみにも良し🍺おかずにも良し🍚
めっちゃ美味しい(*^▽^*)
少し行くと海なので 移動して
しばらく海を眺めながら のんびりしてました(*^^*)
そして 帰り道で 公園を見つけたので 寄ってみました(*^◯^*)
💟油ヶ渕 花しょうぶ園です‼︎
💟幾つかの池があって 株の間隔が詰まっていて
来年は 綺麗な菖蒲が咲きそうなので
また 訪れたいと思います(*^▽^*)
この公園の反対側には『哲学の小径』があります(^^)
少し散歩してみましたが 結構な距離が…💦
💟丈山苑のイメージを想像していましたが
かなり違ってました‼︎残念💦
久しぶりの お散歩で疲れましたが
『 和 』の風景を観賞して 身も心も癒されました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
また お天気の良い日に リハビリを兼ねたお散歩に
連れて行ってもらおうと思います(^^)
しばらくは 旦那様が撮影してくれますが❣️
先は長いけど…SiLKも撮影できるように リハビリを頑張ります(*^▽^*)
⭐️最後まで お付き合いありがとうございました⭐️
✨ − SiLK − ⭐️
Posted at 2017/11/08 11:44:22 | |
トラックバック(0) | 日記