
エアコン無しの状態で『気分はtypeS-ZERO♪』って感じで自分を励ましながら疾走を続け、京都での工事大渋滞にもめげず、休憩しようと思いとりあえずSAへ。。。
そこでやってきました!ハードルがっノ(>ロ<)ノ!!
『まだバックなんてしたことないゾ.。o○』
大きなSAに寄ったのが間違いで、駐車上は大盛況(・o・)。
1周しましたが前から突っ込める駐車場所がなく、まだ発進時のクラッチにも慣れてないのに、覚悟を決めて下がる決意を・・(・_・;)。
まず1台空いてるスペースを見つけアプローチをし、ギアをRへ入れ後方を目視。
→『見にくっ!そんで面積狭っ(リア窓の)!!』
左後ろに下がって停めてたので、右側の車だけには絶対当てまい!と思い、右ミラーを見ながら、なんとか無事にゆ~っくり停めれました\(>▽<)/♪
その後関西を抜け、山陽道に入ると車の数が激減した為
『リミッター確認』。
どっかのPAから引っ張り気味にアクセルを全開にして飛び出し・・・200km/h出た・・・(+o+)。
ドノーマルなのに高速安定性抜群。安心感がある。ハンドルのブレ、車内異音も無い。更に曲がる・・・。
『この車の戦闘力ってすごいんじゃない!?』
パワーとトルクが綺麗に出てる?120km/h・5Fの時でも結構スムーズに加速する。
今までのターボ車だとブーストが立ち上がらなかったのにぃ●~*。
しいて言うなら、加速力が少し足りなかったかな?
右ハン車とはギア比が違うからでしょうか?
そうなるとtype-Rファイナルに目が・・・.。o○
まあ何にせよ、ここまでの戦闘力があるとは思ってなかったデス。
単純に気に入りましたっ(>_<)!目指せ10年!!
Posted at 2007/05/30 19:30:17 | |
トラックバック(0) | 日記