• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほにむしのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

始動っ(>O<)!!!

始動っ(>O<)!!!あぁ~なんか眠たくないゾ・・・(´-ω-`) 。

お目目パッチリって感じ・・・(´・ω・`)。

えぇ~っと,ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしの弟クンも『NSX』へ乗り換えます(。・_・。)ノ真似しマン。。。

※↑詳細はNSX倶楽部のところを参照されたし。

そこで今日はオシリとオシリでお知り合い♪の車屋に『Fairlady Z』を委託(販売)の為に置きに行ってきたよんヾ(*ゝω・*)ノ♪

久しぶりに見たけど超キレイで,速そうでしたっ☆(ゝω・)v

でもやっぱフェラーリホワイトって良い色やなぁ.。o○

まずはZを売って,その他結構¥になるコレクション(?)みたいなのも全部売って,来年の春…くらいまでには買えるといいんじゃないかなぁ( ・ω・)ノ。

そんで出来れば,2台を全く逆のタイプに作り上げたいなぁ…なんて思ったり(/д\)キャッ。

焦ったっていいことないから,まあボチボチで進めるとするかぁ~☆・:.,;*


               最後の勇士!?
Posted at 2007/09/23 00:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

予習→予測→予防♪

予習→予測→予防♪先日のオーディオで勢いづいたついでに、汚れやすい(らしい?)
『スロットル洗浄作業』
を行ってみました(*`・ω・´*)ゝ

まあ特別に不具合やアイドリング不調の症状はありませんが、あくまで予防の意味合いと1度やれば次は手際よく出来るんでネッ☆(ゝω・)v

詳細は以下を参照あれっ♪

ここをポチっとな♪

ついでにエアクリボックス外したところもキレイにしたよんヾ(*ゝω・*)ノ♪

わたしは何でもやるDIY派ではありませんが、プロとイコールか超えられるような作業であれば自分でやっちゃいますv(。・ω・。)ィェィ♪

だって自分でやった方が+αの作業(掃除とか)+β(どこに何があるかの把握)も出来るし、仕上がりがプロよりキレイなことって結構あるもん(´・ω・`)ノ 。

まあこんな感じでほに号とは付き合っていくぞい★⌒(●ゝω・)bチュッ♪
Posted at 2007/09/15 18:42:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月12日 イイね!

燃え尽きた・・・(´-ω-`)。

燃え尽きた・・・(´-ω-`)。 わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

でっきった♪でっきったヾ(*ゝω・*)ノ♪

えぇ~以前の土曜日のブログより早4日。

実は月曜日から赤車で出勤し、ヒマを見つけてはせっせと作業してましたv(。・ω・。)ィェィ♪

出勤時には寝起きということで、両腕(重ステの為)と左足(クラッチのせい)がプルプルなりながら、日中作業の際には30度オーバーで死にそうになりながら・・・ついに!完成の時を向かえました~☆・:.,;*

※エアコンユニットは外しての作業だから、車内激暑(*x_x)。

作業記録は以下を参照あれっ☆(ゝω・)v

≪ここをポチっとな♪≫

も~~~う2度とやりたくないョ(´・ω・`)ノ。

15時間くらいはかかったネ(>O<)!

久しぶりに本気を出したんで、まあまあの出来とは自分じゃ思うのだが・・・?

どうかなぁ.。o○


あっ!そうそう肝心の『音』に関しては、たぶん澄んでる感じかなぁ?

良い音なんじゃない( ・ω・)ノ♪どうだろ???

センタースピーカーを鳴らすのと鳴らさないのじゃあ、鳴らした方がいいのは確かだねヽ( ・ o ・ )ノ♪

何せわたしはオーディオに関しては無知なもので。。。
Posted at 2007/09/12 19:34:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月08日 イイね!

今年1番疲れた。。。

今年1番疲れた。。。最近は雨・曇りが多いので、今日のお天気は曇りと踏んでたら朝から快晴・・・。
いつかブログにも書いたデッキを付けようと思い、休みなのに通常どおり起床して発進(>д<)!

ある程度のシミュレーションや手順はすでに構築してありましたが、不安点を多数抱えつつもとりあえずやってみようと・・・(´-ω-`) 。

まずは、両ドアの内張りを外しスピーカーを直結する作業から。

>あのドアノブの奥の内張りを引っ張り出すのにちょっと苦労した(´・ω・`)。
>しかも2回も同じことをすると考えるとちょっとイヤ気がいきなり・・・ε=(‐ω‐;;)。
>内張りを外したらスピーカーの箱を抱えて、フタを1/4インチソケットでせっせと外す。
わっせヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わっせ♪

何でこんなにネジが多いのか?と若干切れ気味になりつつ。。。

でこの作業を反対のドアもする。
この時点では確かまだ昼の12:00くらいだった。

ドア系が終わったところで、『助手席足元にあるというウーハー&アンプ』を探し始める。

・・・がどこにもない(>_<)!!!

カーペットを剥がしたり、しゃがみこんでシートの下を見てもない(・・???
かれこれ、これだけで1時間経過●~*
もはや聞いた方が早い!と思い某氏に電話┗(・o・)┛。

やはり通常は結構大きな箱があるらしく、何でこの車にはないのか分からないけど.。o○

もうこの時点でやる気指数は50パーセントくらいだったんで、とりあえず準備しておいたホンダ車用のハーネスでデッキを繋いでみたよっ(*`・ω・´*)ゝ

『この車を買って初めて音が出た(>д<)!』

ちょっぴり感動しつつも、暑さと共にやる気指数がグングン下がってきたんで、さっさと1番の難関であろうパネルカットへ( ・ω・)ノ♪

正確に線を引き、慎重に2DINサイズにカット☆彡

もちろん灰皿も接触なく開くようにネッヾ(*ゝω・*)ノ♪

とりあえずはまあまあ成功v(。・ω・。)ィェィ♪

もはやこの時点で限界に達し、適当にデッキを置いてパネルを被せて今日はもう終了●~*

どうせまたしなくちゃいけないから時計も吹出口もつけずにそのまま帰宅の途へ.。o○

(●´・△・`)はぁ~疲れた。苦労するわwww
Posted at 2007/09/08 17:15:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月01日 イイね!

ブオ~ン♪

ブオ~ン♪今日は曇りで比較的涼しかったんで、約1ヶ月半ぶりくらいに動かしたよっv(。・ω・。)vィェィ♪

結局8月は1回も乗りませんでしたねぇ.。o○

7月は1回くらいか(/д\)?

まあ あの酷暑?猛暑?じゃ、動かしたって百害あって一利無しって気が密かにしてたからさヽ( ・ o ・ )ノよいっ♪

だって、前からは暑さの中での熱い・汚い排気ガス、下からはヤケドしそうな熱さの路面温度、上からは強い紫外線。。。(ノд・。)

8月って車に

『1コも良いことないや~ん(>_<)!!!』

でも9月に入った途端、何とな~く涼しくなったような気がしまぁす(・o・)!

昼間はまだまだ暑いですけど。。。

みなさんのお住まい地域はど~お(>д<)!?


さてさて今年もあと4ヶ月ですねぇ(*`・ω・´*)ゝ

張り切って行きましょう~☆・:.,;*ヾ(*ゝω・*)ノ♪

P.S
>画像は帰り道の渋滞です。

昔はどうってことなかったけど、何かMT(クラッチ)がきつかった。。。

一言『やっぱ10年前は若かったな。ウン。』ε-(;-ω-`A) フゥ…
Posted at 2007/09/01 19:11:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は、ビールの量がまた増えてきた…(´-ω-`) 。 良いことではないよネ…(´・ω・`)ノ 。 30歳過ぎたら考えねば…(。-`ω´-)ン~.。o○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁ジーノです。主に通勤しか使いません。わたしもめったに乗りません。 ・・が、何故か車高を ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
今までいろいろ乗ってきて、個人的な条件を満たすのは2.5LのNAと思ったので購入♪ 予想 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
【免許取得後第5号車】 NSXとテスタロッサを何年も前から見続けてきましたが、生き(死に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【第2号普段乗車】 INFINITI Q45所有時に足代わりに乗ってた車です♪ 280P ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation