
最近は雨・曇りが多いので、今日のお天気は曇りと踏んでたら朝から快晴・・・。
いつかブログにも書いたデッキを付けようと思い、休みなのに通常どおり起床して発進(>д<)!
ある程度のシミュレーションや手順はすでに構築してありましたが、不安点を多数抱えつつもとりあえずやってみようと・・・(´-ω-`) 。
まずは、両ドアの内張りを外しスピーカーを直結する作業から。
>あのドアノブの奥の内張りを引っ張り出すのにちょっと苦労した(´・ω・`)。
>しかも2回も同じことをすると考えるとちょっとイヤ気がいきなり・・・ε=(‐ω‐;;)。
>内張りを外したらスピーカーの箱を抱えて、フタを1/4インチソケットでせっせと外す。
わっせヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わっせ♪
何でこんなにネジが多いのか?と若干切れ気味になりつつ。。。
でこの作業を反対のドアもする。
この時点では確かまだ昼の12:00くらいだった。
ドア系が終わったところで、『助手席足元にあるというウーハー&アンプ』を探し始める。
・・・がどこにもない(>_<)!!!
カーペットを剥がしたり、しゃがみこんでシートの下を見てもない(・・???
かれこれ、これだけで1時間経過●~*
もはや聞いた方が早い!と思い某氏に電話┗(・o・)┛。
やはり通常は結構大きな箱があるらしく、何でこの車にはないのか分からないけど.。o○
もうこの時点でやる気指数は50パーセントくらいだったんで、とりあえず準備しておいたホンダ車用のハーネスでデッキを繋いでみたよっ(*`・ω・´*)ゝ
『この車を買って初めて音が出た(>д<)!』
ちょっぴり感動しつつも、暑さと共にやる気指数がグングン下がってきたんで、さっさと1番の難関であろうパネルカットへ( ・ω・)ノ♪
正確に線を引き、慎重に2DINサイズにカット☆彡
もちろん灰皿も接触なく開くようにネッヾ(*ゝω・*)ノ♪
とりあえずはまあまあ成功v(。・ω・。)ィェィ♪
もはやこの時点で限界に達し、適当にデッキを置いてパネルを被せて今日はもう終了●~*
どうせまたしなくちゃいけないから時計も吹出口もつけずにそのまま帰宅の途へ.。o○
(●´・△・`)はぁ~疲れた。苦労するわwww
Posted at 2007/09/08 17:15:23 | |
トラックバック(0) | 日記