• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

justiceライダーのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

無知は怖い😱… だから、有知にするのであるので巻き〜❗️

オイラの相棒『REDMAX』(ヤマハNMAX)の燃料の限界を知る為にチョットだけ冒険してみたDEご🐵よ❗️

そんな大それた事DEはないけども〜〜😝

燃料ゲージが点滅してからどれだけ走るのかなぁ。。。🤔

こんなバカな事をしておりまして……f^_^;💧




最低でも、アベレージで45km/L以上叩いての時ですがね。。(o^^o)




点滅してから12km走ったぞよ。
(正直、ビクビクしながら走っておりましたがな…😖😖)

国道の通勤中だから出来る事やけどもね〜😙




で、6.6Lの燃料タンクに入れたガソリンは6.06L。

残り、0.5L。

ザックリとではあるが、まだ25kmは走るなぁ。

と、言う事は一回の給油で約300km走ると言う事DEご🐵な!🤔


どうでも良いような事だけども、無知は怖いザンス❗️😱
やはり、知っておくとある程度心にゆとりが出来る。。

そして、心のゆとりが仇となりガス欠になる。。。😭😵

OH❗️NO〜〜❗️❗️❗️😱😱😱

んなバカな。。。f^_^;💦💦

てな訳で、皆さんも愛車の燃費を把握しておきましょうね〜〜(๑・̑◡・̑๑)vvv


Posted at 2017/01/23 22:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

雪はキライ❗️でも。。まさみは好きっ❣️😍

昔は冬になると好んで雪山に遊びに行ったものでomaすが、若オヤジになるに連れて雪から逃げたくなる今日この頃DEありんす。。😵

歳は食いたくないのぉ〜〜(≧∇≦)

仕事とは言え仕方ナシに吹雪く中走る。。。




最後の登りはいつものようにチェーンを巻かないと登らな〜〜い💦💦😭

さっぶっい中凍えていく指先を我慢しなら……😱😱




やっとの思いで辿り着いた宿でお出迎えしてくれたのは、デビュー当時の『長澤まさみ』。

そんな目で見つめられたら……

惚れてまうやろぉぉぉ〜〜!!!




これだけで今日の苦労は全て飛んだーー❗️❗️



さすが、山だけあって晩御飯は猪鍋DEご🐵よ❗️🤗👍

むちゃ寒い宿でしたが、まさみチャンがオイラの憂鬱を吹き飛ばしてくれた〜〜💕💕

で、無事に帰還して凍てついたREDMAXの雪と氷を払って帰る。。

久々に、スノボしたくなってきたわ😅

再始動するかな⁉️😝
Posted at 2017/01/23 21:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のアップ😅
西日本は天気クズついてますね☔️
九州地方の方、大変ですが頑張って下さい❗️
相棒RED君久しぶりにエンジンかけたけよ😅💦」
何シテル?   08/11 13:15
『justiceライダー』と言います!よろしくお願いします。 大阪京都間を年中バイクで通勤しています。 見かけたらお気軽にお声かけて下さいねー!!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Fire TV Stickの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:37:12
そこらのバイク屋に持ち込みだと、2200円! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:07:53
アルミテープチューン!その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:55:16

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X-13(ペケ・サーティーン) (ヤマハ XJR1300)
【納車日 令和2年3月28日 (土)】 初めての大型バイク! 1300のビッグトルクに ...
ヤマハ NMAX REDNMAX (ヤマハ NMAX)
遂に購入『NMAX』‼︎ 通勤新快足として大事に乗りたいと思います。 こちょこちょイ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エクナちゃん (三菱 エクリプスクロス PHEV)
2022 ,1/29 納車 内燃機関上等❗️の世代なので、初のEV車です😊 慣れたら ...
ドイツその他 フェルト ジィ・アール。 「FELT Z1R」と言うので……(^^;; (ドイツその他 フェルト)
バイクと言えばバイクなんですが……f^_^;💦 馬力は己との戦いであります‼️😙 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation