• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

justiceライダーのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

も〜〜サイテー。。😱😵 気ーつけなはれや❗️❗️

え〜〜。
長文です……。

これが皆さんのお役に立てば幸いですが、決してマネしない……あっ、イヤ遭遇しない様にして下さいね。😅


今日は、アクちゃんが帰ってくる日。

仕事終わりに差し替えの為、代車の『子マジェ君』と通勤ナリ。。。

いつもの様に、いつもの道を流す……。

しかし、今日ばかりは『落とし穴』がありました…😵

家出て1km程の旧の街道・見通しの悪いT字の交差点。。

はい❗️

ご名答❗️❗️

皆さんお分かりの通りDEomaすよーー😅

事故です。。😱😱

オイラは旧の街道を直進、相手は狭い路地から右折。。

交差点手前30m程で原チャのオッサンが交差点に進入……。

えっ!エエッ❗️(´⊙ω⊙`)

次の瞬間からは、余り覚えてない……😵😵
見えた光景は、『子マジェ君』が右ボディーを地面に痛めつけられながら遠ざかって行く映像が。。。😱😱😵😖😱😱



酷い……😵
コレは酷すぎる……😵😵

(タンデムステップが吹っ飛んでいきました……(´;ω;`)

ガリガリ君は夏に食べましょう。
因みに、バイクは食べませんので……(^^;;💧
(マンションの駐輪場で撮影)

接触は間逃れましたが、ご覧の通りのキズダラけの『子マジェ君』と、オイラも右膝を地面に打ったのだろう……。
カナリ痛みます。。。(//∇//)トホホ。。。

で、そのオッサンの第一声が、「僕、当たって無いし…関係無いよ。」ですわ。

「はぁ〜〜⁇」ですよ。 ホント……😓😓

朝、散歩されていたご年配の方がたまたま現場に遭遇されていたので、その方がポリさん呼んでくれて、「証言するよ」と言ってくれたのでありがたいDEomaす(*☻-☻*)

後に現場に行って撮った写真がこちら……


赤線辺りで気づき、空走距離で、次の写真の赤線辺りでブレーキを掛けました。


現場検証で分かったのですが、マンホール左横辺りから引きずり痕があるとの事です。
青線のラインで『子マジェ君』は痛めつけられた模様です。

相手のオッサンは、緑線よりも奥にある停止線で見たので止まったと言い張るも現場検証したら、奥の赤線まで出て来ている模様。。

停止線で止まっているのであれば、1枚目の写真で双方のバイクは目視では確認出来ません。
はい。
こちらがオッサンからの視界です。


停止線は交差点の奥のなのでオイラはカーブミラーでしか確認出来ないのでアリんすよ。

警察がオッサンに確認を取った所、「バイクを目で見た。」の一点張りだったみたい。。

オイオイ……ソラャねーよ(΄◉◞౪◟◉`)

交差点入って来てるから目で見えとんねん❗️😵

ポリさんも必要以上にカーブミラーを見たのかを聞いていたけど、どうやらその事実は"闇"に葬るつもりらしい……😖

そもそも、オイラも『子マジェ君』と一緒に目の前を横切って行ったと言うのだから、、、😅😅

それやったら、即🚑やわ……。(-。-;💧

自分の行動がカナリ曖昧みたいですわ。😓💦

朝の交通量の少ない時間帯、更には道幅の狭い旧道の見通しの悪い交差点。
道は継ぎ接ぎだらけで大小のマンホールが至る所にある。
おまけに、雨で路面はウェット状態。

オイラは普段から交差点の右左折進入時・道路外からの本線進入には、カナリ気を遣いながら行動する。

実は、オイラは『バスの運転士🚌』DEomaす。

免許証に傷が付くと生活に直結します。

だから、人一倍気を遣います。

それは、免許証をお持ちの方皆さんもそうだと思います。

罰金とか免停とかホンマアホらしいDEすからね……😱😱😅
じゃ、無くて、、、😓

乗り物に乗ると人は変わります。

オイラもかつては、道交法に背いていた部類の人間DAす。
お恥ずかしいDEすが……f^_^;💧

「人それぞれ人生があり家族もある。」

そう、教えて貰ったのはオイラが師と仰ぐ先輩であり指導運転士の方。。

改めてその言葉が胸に染みる事になった1日になりました。

皆さんもくれぐれも事故のない様に気をつけて日々を過ごして下さいね❣️🤗

長々となりましたが、報告しておきますね〜😙










Posted at 2017/01/30 11:34:53 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

アクちゃん、緊急入院❗️😱😵

今日の仕事は会社で待機。。。

で、アクちゃんのギア⚙オイルを交換するDEご🐵よ❗️🤗

去年、10月にギアを一新してから、2000km位走ったから、メンテはしっかりしないといけないZANス❣️✌️😁

先ずは、汚れたオイルをドレンから抜いてと🔩🔧……。(^。^)

????? アレ❓

オイル出てこない。。。

なんで❓❓🤔

ま・さ・か・・・・。

焼き付いたのか…😱😱

注入口からギア見てもオイルはしっかりとギアに着いているし、タイヤ回してもベアリングのゴリ感は……ナッシング。。

とりあえず、新しいオイルを入れてみよう。。

でもドレンからオイルは出てこない……💦💦😰

まさか詰まってるの⁇🤔

針金でドレンを突っついてみると、シルバーのラメがグリスのように出てくる……😱😱

え〜〜〜〜‼︎何これーー‼︎Σ('◉⌓◉’)

いつも診てもらっているバイク屋さんが会社の近くなのDE、テレフォンコール📱。。。

「診て診ないとわからないから持って来て欲しい。」との事。。

仕事が終わり、バイク屋さんに診てもらう……。f^_^;💧

すると、どうでしょう❗️

ドレンからベアリングが2つ出て来た❗️😱😅😱
どうやら、前回にギア交換⚙した時に残っていたようDEoma。😰😰





「とりあえずオイルは抜けたけど、まだある可能性は否定出来ないから、ギアBoxを再度バラすので……。」だってさ。。😰😰

昨日、すこぶる快調に走り出したアクちゃんにこんな落とし穴があるとは思いもしなかった……f^_^;💦💦💦

ハイ❗️
入院です……😱😱😰

代車は『小マジェ』。

狭い駐輪場にデカつい125が2台。。。

幅利かせ過ぎなんじゃネーノかよ…😰😅




まぁ、キッチリ診て貰えるのならOK!ダスな。

暫しの辛抱DEomaす。
Posted at 2017/01/26 17:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

無知は怖い😱… だから、有知にするのであるので巻き〜❗️

オイラの相棒『REDMAX』(ヤマハNMAX)の燃料の限界を知る為にチョットだけ冒険してみたDEご🐵よ❗️

そんな大それた事DEはないけども〜〜😝

燃料ゲージが点滅してからどれだけ走るのかなぁ。。。🤔

こんなバカな事をしておりまして……f^_^;💧




最低でも、アベレージで45km/L以上叩いての時ですがね。。(o^^o)




点滅してから12km走ったぞよ。
(正直、ビクビクしながら走っておりましたがな…😖😖)

国道の通勤中だから出来る事やけどもね〜😙




で、6.6Lの燃料タンクに入れたガソリンは6.06L。

残り、0.5L。

ザックリとではあるが、まだ25kmは走るなぁ。

と、言う事は一回の給油で約300km走ると言う事DEご🐵な!🤔


どうでも良いような事だけども、無知は怖いザンス❗️😱
やはり、知っておくとある程度心にゆとりが出来る。。

そして、心のゆとりが仇となりガス欠になる。。。😭😵

OH❗️NO〜〜❗️❗️❗️😱😱😱

んなバカな。。。f^_^;💦💦

てな訳で、皆さんも愛車の燃費を把握しておきましょうね〜〜(๑・̑◡・̑๑)vvv


Posted at 2017/01/23 22:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

雪はキライ❗️でも。。まさみは好きっ❣️😍

昔は冬になると好んで雪山に遊びに行ったものでomaすが、若オヤジになるに連れて雪から逃げたくなる今日この頃DEありんす。。😵

歳は食いたくないのぉ〜〜(≧∇≦)

仕事とは言え仕方ナシに吹雪く中走る。。。




最後の登りはいつものようにチェーンを巻かないと登らな〜〜い💦💦😭

さっぶっい中凍えていく指先を我慢しなら……😱😱




やっとの思いで辿り着いた宿でお出迎えしてくれたのは、デビュー当時の『長澤まさみ』。

そんな目で見つめられたら……

惚れてまうやろぉぉぉ〜〜!!!




これだけで今日の苦労は全て飛んだーー❗️❗️



さすが、山だけあって晩御飯は猪鍋DEご🐵よ❗️🤗👍

むちゃ寒い宿でしたが、まさみチャンがオイラの憂鬱を吹き飛ばしてくれた〜〜💕💕

で、無事に帰還して凍てついたREDMAXの雪と氷を払って帰る。。

久々に、スノボしたくなってきたわ😅

再始動するかな⁉️😝
Posted at 2017/01/23 21:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

おおっ‼️ 大雪だわさ〜〜😱😝❗️

昨日から仕事で鳥羽へ泊まりの仕事DEoma。

時折、粉雪がチラつくものの化粧する気配はナッシングゥ〜〜👍



久々の鳥羽シーサイドホテル泊。

なかなかラッキーやないか👍😝



なんやら雪雲は広がるものの大丈夫でomaした❣️(╹◡╹)ヨカッタ!


宿に着いてゆっくりと疲れを癒していたら、会社のおバカ先輩から嬉しそうにLINEで写メが届く……




な、な、、なんと❗️❗️👀

アクちゃんがどエライことになっとるやないか❗️😱😱😰

積雪10cm位かなぁ。

帰りが怖い……😰

大阪はこんな事になってんのかいな〜〜(´;Д;`)オロロロ〜〜。



嫁さんが、近況の写メを送って来てくれて、
我が家のアイドルは⛄️作りに夢中なようで🤗
それはそれで嬉しいひと時です😍💕

そんなこんなで、鳥羽で運を使ってしまい、会社からの帰りは凍てつく山道を吹雪の中帰る羽目に……😱😰😱😰

写メ撮りようにも余りの寒さにiPhoneも言うこと聞かずに📷機能が使えない!(◎_◎;)ナンテコッタイ‼︎

シールドには雪は積もるし、開けると顔に雪当たるし。。。

あ〜〜ぁ。

サイテイやね……😭

まぁ、無事に家に帰って来れたから良しとしましょう。

明日も、凍てつく中早朝出勤DAす。。f^_^;💦

それでもオイラは、バイク通勤するゾェ〜〜✌️️✌️️🤗

ズッコケしないようにしないとね……f^_^;💧



バイク通勤の皆さん‼︎

くれぐれも気を付けましょうねーー❣️(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ってか、そんな時はバイク乗るな!って⁈😅

まぁ、確かに。。。

ですが、、、




Posted at 2017/01/16 00:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のアップ😅
西日本は天気クズついてますね☔️
九州地方の方、大変ですが頑張って下さい❗️
相棒RED君久しぶりにエンジンかけたけよ😅💦」
何シテル?   08/11 13:15
『justiceライダー』と言います!よろしくお願いします。 大阪京都間を年中バイクで通勤しています。 見かけたらお気軽にお声かけて下さいねー!!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Fire TV Stickの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:37:12
そこらのバイク屋に持ち込みだと、2200円! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:07:53
アルミテープチューン!その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:55:16

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X-13(ペケ・サーティーン) (ヤマハ XJR1300)
【納車日 令和2年3月28日 (土)】 初めての大型バイク! 1300のビッグトルクに ...
ヤマハ NMAX REDNMAX (ヤマハ NMAX)
遂に購入『NMAX』‼︎ 通勤新快足として大事に乗りたいと思います。 こちょこちょイ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エクナちゃん (三菱 エクリプスクロス PHEV)
2022 ,1/29 納車 内燃機関上等❗️の世代なので、初のEV車です😊 慣れたら ...
ドイツその他 フェルト ジィ・アール。 「FELT Z1R」と言うので……(^^;; (ドイツその他 フェルト)
バイクと言えばバイクなんですが……f^_^;💦 馬力は己との戦いであります‼️😙 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation