• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

justiceライダーのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:スタッドレスは履いたことがないです😅
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:雪道行く時は友達の車で行っていたけど、生活形態が変わりつつあって雪山遊びの頻度が多くなって来たのでスタッドレスタイヤが必要かと感じています。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 19:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月26日 イイね!

ポカポカ陽気☀️にポタポタ〜のラーツー🛵💨ポロポロ😁😁

京都市内に用事があったから〜昼前に家を出て😊

電車で行くのも味気ないしオモロ無いやん…😝

折角の行楽日和☀️
RED君と風を切りながら走るで〜〜🛵💨💨🤗🤗

前に【アンジェリケまゆちゃん】さんがアップしていたラーメン屋🍜
あまりにも旨そ〜〜🤤😋だったので…
クリップしてました😁😁

ハイ‼️
来ましたよ〜ん😍😍

京都一乗寺ラーメン街道🍜

20歳の頃、友達とラーメンウォーカーって雑誌片手に夜な夜なラーメン屋徘徊してたのを思い出す😁


あ〜、、朝ごはん抜いて来たので腹減りまくり〜🤪🤪

今回注文したのは、チャーシュー麺唐揚げセット😋


鉢一面のチャーシューにウットリ😍😍

ご飯の量は【大・中・小】を無料で選べました😊
因みにこれは中のライスです😋


腹減り過ぎて。。。
ガッついて。。。
爆弾唐揚げで上顎をヤケドしたのはナイショ🤫の話😅😅


味は京都ラーメンのオハコ的、細麺・背脂豚骨スープ。。
思いの外アッサリ系でいながらしっかりとした味。
豚骨独特の後味の“しつこさ”はあまり感じなかったですよ😊
爆弾唐揚げもジューシーで美味しかった🤩🤩
(揚げたてだからヤケドに注意!!🤣)

帰りに出来立てホヤホヤの阿闍梨餅を食らいに😁✌️



百万遍上がったところの踏切。🚃

叡山電鉄もこんなオシャレな車両あるんだ〜😃
なんて思いながらポタポタ〜と走ってチョイ乗りラーツー🛵💨は完遂で〜す😝✌️✌️




Posted at 2020/10/26 22:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!10月31日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・メーターカバーのカーボン調化😙
・フェンダーレス化に伴うナンバープレートホルダー取り付け&ユニバーサルLEDライト(リア)


■この1年でこんな整備をしました!
・前後タイヤ交換
・前後ホイール塗装
・水温センサー異常の為センサー交換
・定期的なオイル交換

■愛車のイイね!数(2020年10月25日時点)
262イイね!
沢山の方々からの👍ありがとうご🐵いやす❗️😊

これからもよろしくDE〜〜す😁😄✌️

■これからいじりたいところは・・・
コレがしたい❗️ってのはないけど、突発的に「やってみよう!」的な行動をするのが好きだから、何かやるかやらないかはわからね〜DEヤンス🤣🤣

■愛車に一言
もう、4年目なんだね〜☺️☺️
個人的にはまだまだそこらのNMAXに負けないくらい綺麗✨にしてるつもりだけどね…😝💦😅
でも、年数なりなな痛んできているパーツもあるだろうから、その辺りは交換整備をしていかないとね☺️

この先も快調〜にツーリングしようゼッッ👍😆😆


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/25 21:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!10月20日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何もしてない…😅

■この1年でこんな整備をしました!
偶〜にするチェーンメンテナンスくらいかな…😅

■愛車のイイね!数(2020年10月17日時点)
37イイね!

■これからいじりたいところは・・・
乗ってないから…わかんないや🤣

■愛車に一言
11年か〜😌
エンジン付きにかまけてないで乗らないといかんですな…ハイ😅😅

最近ロード始めた友達がいるので週末に走りに行く予定。。😅


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/17 21:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

レヴォーグ❗️見てきたよ🤗

SUBARUのEマン君からの案内で「メチャ気になる〜!!」な発売前の新型レヴォーグをとあるDラーに見に行ってきやしたゼっっ😁👍👍

今回見ることの出来たグレードは『GT』と言うラインナップでは1番下のグレード☺️
カラーはラピスブルー・パール。

出来れば“アイサイトX”付のが見たかったけど、現車見れたのはオイラ的に満足っス‼️😃

上手くもないカメラアングルと個人的な感想を交えながらちょっとブログにしてみますね〜😉
興味のある方は参考にしてチョ😊✌️



このアングルでの写真は恐らく見たことがない⁇
ヘキサゴングリルを真ん中に『今流行り?』のオラオラ顔風に撮ってみました☺️


現行車よりも堀の深くなったヘッドライト周り。

最近の車の流行りなのか、グリルもマツダ車の様にストン!と…😅

前後のスカート部は未塗装樹脂バンパー。
オイラ個人的にはこの黒の樹脂バンパーは好みじゃ〜ないんっスよね…😅😅
何か安っぽくみえるのよ。。(^◇^;)💦💦
SUBARUのフラグシップモデルと謳ってるだけに…
フルカラードバンパーで締めて欲しかったですね。
まぁ、近年の流行りなのでしょう…😅


ヘッドライトはかなりコンパクト。
SUBARUらしい水平対抗をイメージしたスモールライト形状😀


ウィンカーを点けたらスモールがマルチに変わる仕組み。


フロントフェンダーはもっと張り出しのきつい感じかと思ってたけど、それほどでもないですね😅
スポーツ感を出すエクステリアは次期WRXに…って事なのでしょうか😗😗


サイドからリアにかけてのボリューム。


リアのアングル。
現行と比較してもスッキリとしたテールライト周り。
ここも水平対抗をイメージしたテールランプに☺️

ただ、未塗装樹脂バンパーは…😅😅


テールランプ部の張り出し。
そ、そ‼️
こんな張り出しが好きなんすよ😍👍


ピラーは「ピアノブラック調になりました。」とEマン君言ってました😁


さてさて、次はインテリアに目を向けてみますね😊


「シートの形状が見直しされて、ホールド感が上がりましたよ」って事。

座った感想…
セミバケットほどのホールド感は無いけど、骨盤が左右にズレる事はないホールド感でいながら窮屈なポジションにならない様に深すぎないシート。
ズボラ姿勢で運転しない限り長時間ドライブも疲れにくいんだろなぁ〜と思いました😊


運転席ドアのウィンドスイッチ部。
ま、普通ですね…😅

ドア開ける時のレバー周りだけど、カーボン調の樹脂。
ここは合皮やスエードなどを使用して質感を上げて欲しかった部分と感じました。
まぁ、OP設定であるんだろうけどね…🤣🤣


ステアリングは沢山のスイッチが…😅😅



チェンジレバー部。
まぁ、普通のA/Tレバーだね😅

今回の展示車両は“アイサイトX”レス車。
アナログメーターです😝😝

アイサイトX装備車だったらメーターパネルも液晶パネルになって3つのモードが楽しめるみたいですよ☺️

センターパネル下にはUSBポート×2
シガーソケット×1
トレーにはスマホが置ける様になってます
因みに、iPhone11は普通に置けましたよ☺️


前席フットレストの中にもシガーソケット電源ありますね😃
BOX内の深さも長財布が縦で入る感じでした😉


後部座席。
3分割シートになったので長尺物も積載も載せやすくなったみたいね😃
オイラのように釣り🎣をする者にとってはロッドを積載し易いかと…🤩🤩


やっと付いたね‼️
リアのエアコン🤗
但し、前後の温度は独立タイプではないので、温度設定は前席のパネルでの操作のようです。


後部座席の足元の広さ。
決して運転席を最大限後ろにしてる訳でもなく、普通に運転するポジションでの後部の足元です。

ざっくり、くるぶし2個位でした。
お世辞にも広い!とは言えないかな…😅😅


新型1.8Lダウンサイジングターボエンジン。

スペックなどはカタログやプロの評論家を参考に…😙😙
今回は試乗出来ないので、車の性能云々は判りませんでしたわ🤣🤣


ラジエターとエンジンのクリアランス。

後々、このクリアランスを利用してhybrid systemを入れるとか…🤔😮
T車のhybridとか…😮😮

実物を見るまでは、ネットなどなど色々な情報を見ては妄想して…🤤🤤

実車を見て、触れて、使い勝手や今の生活においてのニーズに合うのか?
そんな事を思いながら探すのは面白いね😁😁
『百聞は一見にしかず』

次は試乗したいなぁ。。😄😄

Posted at 2020/09/27 22:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のアップ😅
西日本は天気クズついてますね☔️
九州地方の方、大変ですが頑張って下さい❗️
相棒RED君久しぶりにエンジンかけたけよ😅💦」
何シテル?   08/11 13:15
『justiceライダー』と言います!よろしくお願いします。 大阪京都間を年中バイクで通勤しています。 見かけたらお気軽にお声かけて下さいねー!!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Fire TV Stickの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:37:12
そこらのバイク屋に持ち込みだと、2200円! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:07:53
アルミテープチューン!その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:55:16

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X-13(ペケ・サーティーン) (ヤマハ XJR1300)
【納車日 令和2年3月28日 (土)】 初めての大型バイク! 1300のビッグトルクに ...
ヤマハ NMAX REDNMAX (ヤマハ NMAX)
遂に購入『NMAX』‼︎ 通勤新快足として大事に乗りたいと思います。 こちょこちょイ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エクナちゃん (三菱 エクリプスクロス PHEV)
2022 ,1/29 納車 内燃機関上等❗️の世代なので、初のEV車です😊 慣れたら ...
ドイツその他 フェルト ジィ・アール。 「FELT Z1R」と言うので……(^^;; (ドイツその他 フェルト)
バイクと言えばバイクなんですが……f^_^;💦 馬力は己との戦いであります‼️😙 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation