• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

justiceライダーのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

5/3 ぶらりコロナ回避ツーリング🛵💨☺️

『緊急事態宣言』の最中、ある種“ガマン”出来ずに…🛵💨💨😅😅

“蜜”回避な3人DE〜😁👍 まぁ、多分…f^_^;💧

亀岡・日吉方面は良く行くのDE、今回は南を走る🛵💨

宇治田原町〜和束〜南山城村へ…(╹◡╹)
途中の酷道的な道はバイクならDEはのお決まりルート⁉️🤣🤣


道の駅『お茶の京都みなみやましろ村』にて…
抹茶ソフトを食べるつもりDE来たけど、、、
おぃおぃ😅
結構寒いヤン😂
天気はそれなりに良いんだけど、肌寒いから〜
ソフトクリーム🍦は回避😆😆

高山ダム(月ヶ瀬湖)のワインディングを楽しんDE💨🛵☺️
湖畔にある茶店DE休憩するも閉店中💦💦

こんな時期DEも、バイカーは結構走ってる😄
そりゃ〜走りたくなるよ…🏍💨🛵💨


名阪国道は走れないから〜🤣
R25号を走りますた!!😃
何十年振りだろか…この道走ったの🤔🤔

目的地の『針TRS』ザンス‼️🤩👍

確かに多い!
けど、例年の春・GWからみると少ないと感じましたわ💦💦

コロナコロナと止むことのない報道。。
いつ迄続くの⁇🙄



帰り道の和束町の田園風景。
あまりのホッコリさに立ち止まる😊


張ったばかりの田んぼの水に映り込む空が何とも言えない長閑さとゆっくり流れる時間を刻む…☺️

良いね〜😊😊
落ち着きます😌


お茶の町・和束‼️

あぁ〜😅
ツーリングDEしたいことリスト。

やっぱソフトクリーム🍦‼️

コイツを食べないと完結しない⁉️🤣🤣

みなさん用事のある中、限られた時間DE満喫してきました‼️😙

走行距離:160km足らずだったけど、結構ガッツリと走って楽しめたし、何より無事に帰って来れたのが最高の醍醐味‼️

解散前に“フロントフォークOH”整備会をやりまひょか〜って話して本日のツーリングは終了✌️😁✌️

さて、部品発注してやりますかな😃👍

ん〜、、仲間と走るのはやっぱりサイコー‼️

今日も良き日かな〜╰(*´︶`*)╯♡
Posted at 2021/05/06 17:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

満開🌸の背割桜へ…🤗

嫁さんとタンデムしながら〜😁👍

昨日と打って変わってド快晴☀️😃

近くて超有名な『背割桜』へ🛵💨😁✌️

この時期は車の駐車場が閉鎖になります。

こんな時こそバイクの機動力を活かせるってモンだね❣️😙👍

満開になって3日目みたい😍

ものすごく綺麗🌸🌸🌸

本日はご満悦な鬼嫁さま…😅💦


空を見上げても笑けるほどの🌸🌸🌸


ウグイスがいたので思わず☺️


龍のように見える😃
『昇龍桜』と命名しました😉



全長1.4kmの背割堤。
これがずーーーーーっと桜並木なんだから凄いよ😃

是非一度来て欲しい場所ですね😄


真っ青なそらに淡いピンク❣️

いやぁ〜圧巻です😄


『タッチダウン桜』と名付けました😆
これ画像加工じゃないっスよ…😅

幹よりも下に伸びて地についてます🤣🤣


さくら出会い館の展望塔からの眺め。
(写真は拝借してますが…f^_^;)

素晴らしい眺めです😊
左が木津川 右が宇治川 その横に桂川があって、
この先背割堤が終わったところが三川合流。
ここから大阪湾に向けて淀川になります☺️
歴史的に有名な『天王山の戦い』もこの地で行われました。


場所を変えて『山崎聖天』へ🛵💨😙
ここの桜公園も😉👍


眼科に広がる背割桜😁
向かいの小高い山は男山。
石清水八幡宮のある山です☺️

しかし!!快晴ですなぁ〜🤩🤩

特急・サンダーバードが北陸へ向けて🚄💨💨
たまには電車旅も行きたいっスね😙

鉄郎君じゃないけど…🤣
機動車の単車って珍しくない❓😃


新幹線と絶景🤗
1番手前が阪急電車。
真ん中がJR在来線。
で、1番奥が新幹線。

ん❓🙄
電車も三線合流やん🤣🤣

全国に広がる🌸前線‼️
来年は何処に行こうかなぁー😁😁

たまには嫁さんとブラブラ〜っと😉✌️


今日もまたサイコーに良き日かなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡



Posted at 2021/03/31 14:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月30日 イイね!

満開の🌸を求めて。。。☺️



R24号木津川市付近にある小さな小川。
綺麗な🌸並木があったので思わず…☺️

少しぬかるみがあったのは予想外だった🤣


笠置町キャンプ場⛺️を望む。
キャンプ場奥の桜並木が綺麗ですね❣️😉

しかし、平日というのにキャンパーが多いがな🤣🤣


道の駅 お茶の京都みなみやましろ村。
【えんがた】さんから、「ここの抹茶ソフトめっちゃ美味いでぇ~😋」と。。。
おぉ❗️
濃厚で美味いヤンッ‼️😃👍

良い休憩でございました😉✌️


南山城村・大河原大橋から木津川を望む😄

のどかな景色が堪りません😙


府道82にある木津川の洗堰みたいなのがあったので…

大きな堰は必然と足が止まる😅
バイクはピンポイントで止まれるから良いね❗️☺️
あ、周りの交通の妨げはダメ❌ね…😅


高山ダムを望む。
ガキの頃は、釣り🎣に来たりロードバイク🚴‍♂️💦でトレーニングしたりしてある意味慣れた場所😁

バイクでは初めてだけどやっぱり走りやすい😊


高山ダム湖は名張川とも言うみたいです。

そこにある『高山橋』。
車通らないのを良いことに独り占め😝✌️
ええの撮れました👍😉


月ヶ瀬湖一望‼️😃
咲き誇る🌸が更にNICEです😃✌️
黄砂がなければ快晴☀️なのに…😭

見下ろすってのは実に気持ちが良いですね😁👍

この絶景を撮る為に“やらかした”事が…😰
それは後ほどアップしますわ🤣💦💦


奈良県宇陀市にある大野寺。
境内にある枝垂れ桜が有名なんだけど、住職さん曰く「虫喰いがあって腐って来たので結構伐採したんですよ。本来はもっとご立派な枝垂れ桜だったんだけど…😥」って。。
それでも立派に咲き誇ってましたよ🤗


境内の周りは綺麗に整備された生垣と🌸‼️

この空気感…落ち着くわ〜😌ホッ!


宇陀川と大野寺。

観光客の方もチラホラ😊
観光に来たおじいちゃんに絡まれて同じことを二度三度…🤣🤣爆!!
ほのぼの出来るのもゆとりがある証拠ですよね〜😙

帰りは上野市のお世話になった方々にご挨拶がてら立ち寄って🤗


R422のとある場所。
🌸並木が綺麗だったので…つい。。😅


ピンで収まるshot📸

カッコええなぁ〜😁👍


宇治田原町。
もうじき収穫ですね😄
ウチのオカンもお茶摘みのオババ🤣🤣今年も新茶飲むのが楽しみ💕😍


宇治田原町・維考館中学校前の🌸


満開です❣️❣️
葉桜になる前に来れて良かった😊

どうですか‼️
小川のほとりに咲き誇る🌸🌸🌸‼️


実は去年も同じこの木ので📸してます☺️

X-13とは毎年ここに来ようと思う位素晴らしい🌸の木々。。
ここのスポットはオススメですよ😄👍


このアングル❗️
結構ええやん🤩🤩

カチ上げはしてないんだけど、イカツイですやん🤣

新たな発見😁✌️

路面に散る🌸がまたよろしoma❗️😉


信号待ち…
ミラー越しに写る🌸を😉✌️


帰り道の平等院。
閉館していたけど、駐車場に咲き誇る🌸を…😙

お昼に出発して6時間30分掛けて『ダンガン❗️🌸ツーリング🏍💨✌️😁』

この時期ならではの景色は毎年人々を魅了します☺️

行くあても決めずに気ままに走ってみたけど。。
満足のいくツーリングでしたよ🤗
とあるアクシデントを省けば…😭😭エェェ~ン!!

あえて山岳道を選んでライディングの練習も出来たし、お世話になった人とも逢えたし😉👍

黄砂が無ければもっと良かったけどね…😅

本日の総走行距離: 217km。

兎にも角にも無事に帰って来れたことに感謝です☺️

ん〜、、、
今日も良き日かなぁ〜╰(*´︶`*)╯



Posted at 2021/03/30 22:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月15日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何付けたやろ〜🙄❓
ヘタってきたプーリーの交換かな(^^)

■この1年でこんな整備をしました!
末長く走ってもらうための整備っス‼️
あ。。
寿命縮めてるかも〜🤣🤣

■愛車のイイね!数(2021年03月20日時点)
110イイね!
沢山ありがとーー❗️
110って…😅
誰かあと1人イイね!して〜〜🤣🤣

■これからいじりたいところは・・・
外装のカウル君達を交換したいけど…😅
あとホイールの色変えてイメチェンもしてみたい😁

■愛車に一言
まだまだ行きまっせ‼️😁😁
頑張ってよ〜!!
メーター1周したるデェェェ〜😆😆

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/20 01:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月10日 イイね!

古いけど頑張っております❗️😁✌️

譲り受けてから6年なのね…😆
それなりにお金もかかったけど、あーだのこーだのと自己整備しながら今でも元気に走ってくれてます😊
久々にバイクに目覚めさせてもらった一台‼️

エンジン逝ってしまうまで乗りつづけまっせ〜😁✌️
Posted at 2021/03/10 17:32:53 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「久々のアップ😅
西日本は天気クズついてますね☔️
九州地方の方、大変ですが頑張って下さい❗️
相棒RED君久しぶりにエンジンかけたけよ😅💦」
何シテル?   08/11 13:15
『justiceライダー』と言います!よろしくお願いします。 大阪京都間を年中バイクで通勤しています。 見かけたらお気軽にお声かけて下さいねー!!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Fire TV Stickの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:37:12
そこらのバイク屋に持ち込みだと、2200円! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:07:53
アルミテープチューン!その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:55:16

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 X-13(ペケ・サーティーン) (ヤマハ XJR1300)
【納車日 令和2年3月28日 (土)】 初めての大型バイク! 1300のビッグトルクに ...
ヤマハ NMAX REDNMAX (ヤマハ NMAX)
遂に購入『NMAX』‼︎ 通勤新快足として大事に乗りたいと思います。 こちょこちょイ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エクナちゃん (三菱 エクリプスクロス PHEV)
2022 ,1/29 納車 内燃機関上等❗️の世代なので、初のEV車です😊 慣れたら ...
ドイツその他 フェルト ジィ・アール。 「FELT Z1R」と言うので……(^^;; (ドイツその他 フェルト)
バイクと言えばバイクなんですが……f^_^;💦 馬力は己との戦いであります‼️😙 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation