
縁あって4年半勤務した熊本。復興支援の意味も込めて、グルメコーナーの第1弾として、熊本県天草市をご紹介したいと思います。
熊本で初めて単身赴任を経験しましたが、とても良い所で、有り余る休日の一人の時間を、県内各地の美味しいお店巡りに費やしていました。
天草は熊本の中でもお気に入りのエリアの一つで、仕事も含めると100回くらいは行ったと思います。海の幸に恵まれた天草でのランチは、本当に素敵な時間だったなと懐かしく思い出します。
ではさっそくお店の紹介ですが、このエリアで最も名の売れているお寿司屋さんをご紹介しましょう。
「奴寿司」さんがそのお店です。かつてはさほど混んでいなかったのですが、メディアで取り上げられるようになってから、とても混むようになりました。
大将は確か脱サラして開業したと言われていましたが、醤油をつけないで食べるお寿司は、当時(もう5年以上前ですが)天草ではここだけだったと思います。
「奴寿司」さんのお寿司は本当に素晴らしかったですね。
●当時の携帯の画像が悪く、あまりきれいに映っていないのが残念!
もう一店、私が大好きだったお店が「鮓たいと」さん。若い大将が握るお寿司は、天草のお寿司屋さんではトップレベルの美味しさで、しかもかなりの低価格で提供されていました。
●こんな素晴らしい握りが10貫で2000円(当時)でした
その他にもお薦めのお店を列挙しておきますので、九州エリアの皆さん(その他のエリアの方も)、是非熊本に足を運んでみて下さい。
参考として、私がかつて作った「天草エリア周遊ガイド」へのリンクを張っておきます。
(天草でお薦めのお店)
・たなか畜産…天草出身の小山薫堂さんも贔屓にしているお店。安くて美味い、最高のお店です。
・海鮮家福伸…観光バスも乗り付ける人気店。このエリアでは大規模店です。
・かしはら…地元では有名な安くて美味しいお店。11:40過ぎに行かないと車が一杯になります。
・丸健水産…天草でウニと言ったらここが有名です。ウニは夏場がお薦めです。
・蛇の目寿し…天草の有名店の一つ。間違いのないお店です。
・天慎…コハダのバッテラが有名ですが、普通の握りも美味しいです。
Posted at 2016/10/23 12:59:52 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記