• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

TESLA ファクトリーツアー【アメリカ・サンノゼ】

TESLA ファクトリーツアー【アメリカ・サンノゼ】 念願のアメリカ フリーモントにある
TESLA Factoryに来ることが出来ました。




TESLAに出会わせて頂いた小野社長!
小野社長と出会わせてくれた丸山社長!
ファクトリーツアーを申し込みにあたりご尽力頂いた中井ストアマネージャー!
アメリカSEMASHOW企画を作って頂いた水永社長!
沢山の方とのご縁があり、奇跡のような瞬間瞬間に感謝しています。
改めて、ありがとうございます。

ここは、元はトヨタとGMが共同で作った
NUMMIヌーミ 自動車製造会社なんです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NUMMI
TESLAは、モデルSを大量生産する技術をトヨタから学ぶため、トヨタはTESLAから開発スピードを学ぶために互いに協力しあっていました。
今は、袂を分けてお互いの道を進んでいます。
日本人として、トヨタを応援したい気持ちもありますが、イーロンマスクに魅了された私は、完全にTESLAフリークです。

お腹すいた〜
お昼御飯探しに、探検始めます。







屋台のバスが来てたので、お昼は
テラスで食事をしました。


工場の駐車場には充電施設が沢山あり
日産リーフも数多くありました。




ショールームに入ると
こんな感じ



ノベルティも、ゲット



事前に予約した
ファクトリーツアー
入場のカード


TESLA ファクトリーツアー感想など

【ツアー内容】
・工場見学前に厳重な撮影禁止アナウンス

・テスラの歴史、工場と車両
・テスラモデルSとXの製造
・3台のモデルS 試作品 白 赤 黒
白色は、手作りのデザイン モック
赤色は、制作費2億円のオールハンドメイド
黒色は、大量生産の為の試作品
・素材の話
・工場内をカート見学
説明スタッフが先導車両を運転し牽引
6人乗り4両が満席でした。
・工場は研究室
整理整頓されて綺麗で明るく緑もあり
工場内には
コンピュータのデスクワークスペースまで
オープンな空間
システムエンジニアとハードエンジニアが
一緒に物作りをしている空間は
見ているこちらまで、楽しい職場でした。
・ロボットアームが、実際に動く姿に感動!
車体を軽々動かし、1つのロボットアームが、自分でアームを交換し複数のタスクをこなしている
・壁には、TESLAのミッションが掲示
私も含め多くのTESLAフリークが熱狂している理由の一つにCEOイーロンマスクの経営姿勢があります、社内で働くスタッフからもTESLAのFANと感じる気持ち良いリアクションがありました。

今回のファクトリーツアーを体験して
益々TESLAフリークに拍車がかかりました
多くの方と、この感動を共有したいです。

ファクトリーツアーは、
テスラオーナーが年に1回だけ
予約が可能ですが、
平日の午前と午後の2回
1回24人、合計48人の枠は、
世界中から見学者が集まる為に
予約は、1ヶ月以上前でも取れない可能性があります。
日本語の対応サイトは無く
アメリカ本国の英語サイトのみとなり
申し込みは、当たり前ですが
英語となります。

今回は、
ロサンゼルスに28年在住の谷垣様に
通訳を頂きここでは、書ききれない話を
聞かせて頂きました。

TESLAのことで私でお役に立てれる事が
ありましたら、積極的にお手伝いさせて頂きます。

紹介を受けたお客様はModel SもしくはModel Xの新車購入サポート10万円を受ける事ができます。(2017年1月15日まで)
パーソナルコード : http://ts.la/haruhisa1912

センターの女性が1人で案内をしてくれました。



TESLA ファクトリーツアー感想





ブログ一覧
Posted at 2016/11/07 22:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱 デリカミニ を HASEPR ...
ハセ・プロさん

10年目のベンツの車検代は?
Dayinthelifeさん

身体的な事情により、いつもと違うメ ...
エイジングさん

ぶ厚いチャーシューが食いてぇ!
アーモンドカステラさん

気になる車・・・(^^)1342
よっさん63さん

やっと今年初のブログf^_^;
なみじさん

この記事へのコメント

2018年5月22日 2:43
こんばんわ

深夜にblog拝見させて頂きました_(._.)_


すご〜いテスラファクトリーへ行かれたんですね!

わたしもテスラ発注後に計画たまけは妄想して
南青山のテスラにお願いなどしてました。
… 仕事してスケジュールで断念しましたが( × _ × )

と同時にマイテスラにイーロン・マスクCEOのサインも
お願いしたら〜 営業マンさんはとても困惑し
やっぱり断られました(笑

オーラの強さと
とても恐れ多くて頼めないそう(笑
コメントへの返答
2018年5月22日 21:11
em90dさん、コメントありがとうございます!!
ファクトリーツアーの予約なら、現地の担当者ジェイミーさんに直接メールして取れますが、3週間以上前でないと、予約取れないです。
友人が、6月11日にファクトリーツアー家族でいかれますよ!!
仲間と、11月にSEMAショーと合わせてアメリカ行こうかと計画しています!!
一緒にどうですか?
2018年5月23日 5:41
TESLA futureさん、返信ありがとうございます

うわ〜とてもお誘い嬉しく
荷物になってもついて行きたいのですが

年内は特にですが
来年の今頃まで、アポ続きで
3日以上の連休が難しい状況になってしまってます

11月は時間空けれなそうです
_(._.)_


次回また お話しの誘い頂けたら
嬉しいです。

今後とも、よろしくお願い致します


プロフィール

「名古屋SCオープンお祝いの会【イベント情報】 http://cvw.jp/b/2707707/41501136/
何シテル?   05/19 21:48
TESLA futureです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
テスラ モデルSに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation