• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5039のブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

有給にて

有給にて本日は有給にて、

ミニクロのユーザー車検です。

車検を通すにあたり、

不安要素は以下2つ。

①フロント三面に貼ってあるUVカットフィルム

②はみタイ。

UVカットフィルムは、当然車検対応品ですが

劣化により、基準を満たせないという不安。

はみタイについては、純正ホイールですが

リフトアップをしているので、

50度のラインが約5cm下がるので、

結構、ギリ?




いざ、ラインに入ると不安要素2点はクリア!




ですが、サイドスリップが「X」。。。




気を落として、ライン後の検査官のもとへ行くと、、、



検査官:
「はい、全部okですねー、
お疲れ様でしたー。」

オレ:
「あれ?サイドスリップにXでてましたけど?」

検査官:
「あー、外車は別の基準があって、
その基準はクリアしているようなので
問題ないですよ。」


だってさ。

何だか、政治的大人の事情を感じますねー。




まぁ、無事に車検が通りましたとさ。
Posted at 2019/06/05 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

SR ALL STAR MEETING 2019

SR ALL STAR MEETING 2019昨日は、富士スピードウェイでの

SR ALL STAR MEETING 2019に行って来た。

MINI で・・・

個性豊かで、

一台たりとも同じ仕様がないので

かなり楽しかった。





メインコースでは、

フリー走行枠だったのかな?

様々な車が走っていましたよ。

おかげで、走りたい病が・・・





こんな写真も撮ってみた。




こんなにのんびりした富士スピードウェイは

初めてかも?


帰りは、渋滞を避ける意味と

走りたい病の影響で

道志峠を無駄にマニュアルモードを駆使して

帰って来た。

リフトアップ仕様のMINIでも意外に楽しめたかな。


Posted at 2019/04/30 11:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

BBS LM リメイク

BBS LM リメイクリメイクに出していた BBS LM 。

とりあえず、フロント用9jの方が完成した!

良い感じ〜!

今回のメニューは、

ガリ傷修理にカラーチェンジ。

それと、リバースマウント。

さらには、引っ張りタイヤ。

フロント側は、引っ張り弱めですが、
→(9j / 215)

サイドウォール形状がかなり好み^^

ポン付けでこんな感じの面具合。



キャンバーはもう少し、付けた方が良いかな?

さてさて、リア側の仕上がりが楽しみです!
Posted at 2019/04/21 18:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

2019微妙な幕開け ^^;

2019微妙な幕開け ^^;お正月恒例の車検です。

今年はBolt。

今回は、三つのミステイクが・・・

まず、事前に用意していた納税証明書が

一年古かった。。。

まあ、これは家を出る前に気づいたので良し。

問題は陸運支局に着いてから発覚。



リアシートを着け忘れてたー❗️



はぁ〜、やっちまった。

リアシートは実家。

往復の時間と作業時間を考えると

ん〜、間に合うなぁ、、、

一度は、実家帰りを決意しましたが

気が変わり、

急遽、構造変更にて

1人乗り申請で車検をパス!

そして、

構造変更した事によって、



車検の期間が変更になっちまったー❗️



これで、次回お正月休みを利用しての車検は

仮ナンバー必須となったとさ。

めでたし、めでたし?
Posted at 2019/01/06 11:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

楽しかった走行会と反省会

楽しかった走行会と反省会久しぶりのドリフトでテンションマックス❗️

たが、反省点が多かったのも事実(>_<)

最大の反省点は、タイヤの寿命。

車検用のタイヤが7年経過している事もあり、

ドリフトで使いきろうという目論みでしたが、、、



これが最大の過ち。

硬化が進み、

全く食わず、

ブロックが飛んでいく有様。。。




さらには、

内部がバーストして、

コブが(°_°)




これじゃ、楽しさ半減ですね。

最後には、バイブレーションが出て

ショックが逝ったか???

と、思いましたが

原因はコブでした。



折角の走行会、

少し残念でしたとさ^ ^
Posted at 2018/12/24 11:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@4枚ドアクルーズ
それは長かったですね...私は年内には退院して車検までとりたいな。と。」
何シテル?   12/05 21:54
…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z34純正 流用 パワステクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 19:57:03
ミッションオイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 07:42:16
メニュー4 ミッションオイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:04:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年9月1日 納車!
日産 シルビア 日産 シルビア
2006.6 納車
ヤマハ BOLT ヤマハ BOLT
2016/10/30 納車。
その他 その他 その他 その他
事故で廃車になってしまったバイクです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation