2007年12月16日
新しいお魚君をお迎えしました。
「ブラックゴースト」というちょっと変わった魚です。
真っ黒な体、尾びれの先に少し白のラインの入った怪しげな魚です。
今は5センチほどですが、成長すると30センチくらいになったりもするとか。
さて、うちの水槽でどこまで大きくなってくれるのかな?
Posted at 2007/12/16 23:09:59 | |
トラックバック(0) |
アクアリウム | ペット
2007年11月07日
ここ最近、ホント水槽の話題ばっかですね^^;
ということで、昨日設置した60センチ水槽に今まで30センチ水槽で飼育していた
4匹を引越ししました。
4匹とも元気な様子なので、取りあえずは成功みたいですw
ただ、相変わらずグラスキャットの3匹はビビリーな様で
早速物陰を見つけては大人しくジーッとしています。
60センチ水槽に漂うのはマツモという水草だけ・・・
ちょっと寂しいので、そのうち新しい仲間or水草をお迎えしたいな♪
Posted at 2007/11/07 23:28:22 | |
トラックバック(0) |
アクアリウム | ペット
2007年11月06日
昨日は当直、夜中に仕事で呼ばれ午前2時ごろからホトンド寝ずに一日を過ごしてきました。
そう、今日の午前に通販で買った水槽セットが到着したからです♪
60センチの水槽にフィルターに、その他飼育に必要なモノ全て!
このサイズになると、今まで使っていた30センチ水槽が如何に楽だったかを実感します。
30cm水槽ならバケツ1杯で済んだ水も、60cmともなると約60L。。。
ストリームの燃料タンクよりも入ります(笑
明日か明後日には30センチ水槽で飼っていた仲間たちを60センチ水槽にお引越し。
無事に新しい生活を始めてくれると良いな♪
Posted at 2007/11/06 22:29:25 | |
トラックバック(0) |
アクアリウム | 日記
2007年10月31日
最近ストリームとは関係ない話題が続いております。。。
熱帯魚生活もなかなか楽しいですよw
皆さんも是非(笑
現在、うちの水槽は30cmの小さな水槽です。
そこにフィルター付けてヒーターつけて、水草を入れて・・・
とやっているとお魚君たちの泳げるスペースが少ない!
水草の種類も増やせない!
ってことで、水槽の大型化計画を進めております。
アクアリウムの世界では60cm水槽が一般的だそうです。
一番管理もしやすく、コスト的にもお手軽だとかで。
そしてもっと熱帯魚を飼う事ができるw
水槽内を泳いでいる熱帯魚を見ていると癒されますよw
(うちの魚たちは物陰に潜んで、ほとんど泳ぎませんが。。。)
Posted at 2007/10/31 20:33:55 | |
トラックバック(0) |
アクアリウム | ペット
2007年10月25日
先日、水槽に新しい仲間を3匹迎え入れました。
「トランスルーセントグラスキャット」という名前のナマズの仲間です。
体が透明で、骨や内臓が丸見えな魚です。
体が透明なせいか、かなりのビビリーみたいw
というわけでビビリートリオと命名。
水草の隙間に入り込んでじ~っとしています。
大人しすぎてエサにありつけているのかかなり心配。。。
しかもそのうちの1匹は底に沈んだまま、微動だにしない時があります。
一瞬、力尽きたのかと。。。。
そのうち動き出したので何とか生きているみたい。
寝てただけなのか?弱っているのか?こういう性格なのか?
う~ん、ナヤム。。。><
と、今日は水槽のお話でした。
Posted at 2007/10/25 21:39:41 | |
トラックバック(0) |
アクアリウム | ペット