• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくろのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました。

本年もお世話になりました。今年最後の洗車をさっと終わらせ、
お約束のしめ飾りを付け(笑)

除夜の鐘が鳴ったら近くの神社にさぁーっと行ってきます。


そんなわけで本年はありがとうございました。
来年もよろしくです。

Posted at 2015/12/31 21:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

三岐鉄道 貨物輸送&北勢線で温泉の旅

三岐鉄道 貨物輸送&北勢線で温泉の旅Big Muskiさんと夜通し走って、
早朝から三岐鉄道を見て回ってきました。


貨車がこんな形で保存されてるのを初めて見ました。

また念願のナローゲージにも初めて乗って、
温泉にも行けました。


北勢線スケジュールの関係で夜に乗りましたが、のどかな風景の路線で、
もう一度時間作って、昼間に行きなおしたいと思いました。



三岐鉄道貨 西藤原駅

三岐鉄道貨 東藤原駅 その1

三岐鉄道貨 東藤原駅 その2

三岐鉄道貨 東藤原駅 その3

三岐鉄道 ナローゲージ 北勢線

三岐鉄道 ナローゲージ 北勢線 乗車編 阿下喜温泉
関連情報URL : http://www.sangirail.co.jp/
Posted at 2015/12/29 21:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

有田川鉄道公園

有田川鉄道公園保存鉄道の有田川鉄道公園に行ってきました。

ついこの前まで普通に居たような気がしたんですが、
52年前の車両なんですね。

それとここのジオラマがすばらしかった!
はまる人にははまると思います。

何時もの詳細はこちらから
Posted at 2015/12/21 23:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

日立建機展示会

日立建機展示会Big Muskiさんに誘われて、
最新の建設機械を見に行ってきました。

土木工事の現場から人が居なくなるのも時間の問題?
少しは僕もかじった事があるんですが、
こんなに世の中が進んでたのにはびっくりしました。

何時もの詳細はこちらから
Posted at 2015/12/21 23:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

コラード ドアハンドル キーシリンダー組み換え

コラード ドアハンドル キーシリンダー組み換え助手席側のドアハンドルだけが違うキーだったので、
組み換えして、キー一本で済むようにしました。

何時もの詳細はこちらから
Posted at 2015/12/18 04:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まあ、片方が同じ症状でしたので、寿命でしょう。ただうちの車で2年ぐらいもってるので十分じゃないでしょうか」
何シテル?   05/12 21:10
気が向いた時にしか動きません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 78 91011 12
13141516 171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

逆、年の差婚☆ダーリンは外国人☆ 
カテゴリ:お友達
2011/10/24 17:38:00
 
あかいの日記 
カテゴリ:お友達
2009/09/27 19:14:41
 
旧車運転同好会 
カテゴリ:車好き
2009/06/06 15:58:57
 

愛車一覧

スズキ ツイン ころんころん~♪ (スズキ ツイン)
結局買ってしました(笑) たぶん長い付き合いになりそうな予感。 もって帰ってから早速 ...
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードが3台になってしまいました(汗) これから少しずつ仕上げて行こうと思います。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
指名があって保護しました(笑) とりあえず動かしてから考えよう。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
とうとう手に入れてしまった(笑) かなりダメなご近所さんの目に止まり? 息子さんが里 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation