2月20日 土曜日
もりちゃんさん ひでたまさん おくちゃんさん zinjinさんとで 本田商店の蔵見学に行ってきました。
ぼく、ひでたまさんは、地元なんですが、 もりちゃんさんが伊丹、zinjinさんが京都、おくちゃんさんが 大阪と 遠方より このイナカの姫路まで来ていただきました。
蔵見学といいながら、ぼくらのメインは、見学後の試飲会です。。
この試飲会は、ナカナカなもんです。
まずは、専務さんから 楽しい日本酒講座。
この講座がおもしろいです。 退屈なんかさせない引き寄せる講座でした。
見習いたいもんです。
男前やし、おもしろいし、 誰かに似てると思えば デビュー当時のプロレスラー 前田 明 でした。
(そー 改名前の 日明じゃない フレッシュな 明 時代に似てるとひとり思っていました)
まーその後に蔵見学あり、お待ちかねの 試飲タイム!

今年のしぼりたての美味しいお酒を、これでもかと 呑ましてくれます。。
そのうえ、 酒のあては、持ち込み自由。
お酒との相性もばっちり確認できます。 と言っても日本酒素人の私は、ただ美味しいお酒を堪能するだけでしたが・・・。
あっという間の試飲会終了でした。 帰りに好みのお酒買って帰りました。
神力にするか、雄町にするか・・・ やっぱり雄町にしました。
その後、お口直しに ガストで ドリンクバーでも。。。言っていましたが、
気が付けばこのとおり、 みんなで 生中で ぐびぐびでした。
うまいんだなぁ コレが。
みなさん お疲れ様でした。
Posted at 2015/02/22 16:02:14 | |
トラックバック(1) | 日記