• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルソニックブルー#12のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

晩秋の恒例行事

 今日は、11月の第三週末。ってことは、今年も行ってきました、但馬まるごと感動市。

 今年は、但馬ドームでなく 但馬空港が会場で、野外それに兵庫県北部は、雨がふると最悪の
 状態でした。

 道中 びっくりしたことが、 いつものごとく トイレ休憩で  和田山 パオパオへ。。

  ”パオパオ倒産 。閉店!!!!”

 知らんかった。。  トイレもできず、店の中は、ひっそりしてました。(写メとるのわすれた)

 ネットでみると、HPもまであります。 10月30日までは、店長ブログも。

 なんか11月に入って 倒産! 負債28億?! 社長トンズラ連絡つかず! 社長以外社員は、前日まで
 知らなかったみたいです。

 ありえんなぁ。 まるで ミナミの帝王みたいな話です。

 まーそれはそおと一路 但馬空港へ。

 まー会場内容は、ほぼいつもと同じです。  去年のブログにも書いたけど、

 ボクの狙いは、 ホテルKOSHOの 但馬牛カレー

  

  これだけは、外せない一品です。  私の記憶が正しければ 、感動市の出店には、4年目か3年目かなぁ

  ずーと 食べてます。。   私は、カレーマニアじゃあありません。 そんなにスキ好んでカレーを
  食べることも ほとんどありません。 カレーのココイチも 多分 生涯5回あるかないかです。

  あんましカレーをおいしいと思わないボクが、1年に1度
  どうしても食べたいカレーがKOSHOのカレーです。。  固めのごはんに、トロトロ系のルゥー。
  具材は、試食サイズ?なんで但馬牛のみの 潔さ。 カレーの写真は、ありません。 想像してくだい。 写真撮るの忘れたから。

  かわりに HOTELのスタッフさんの写真です。
  

 このキレイなおねーさんが、カレーライスを用意してくれます。
 男性のかたは、いつもこの会場にきています。チーフかな?
 もちろんスタッフさんは、丁寧で愛想もバツグンです。  別写真では、おねーさん ピースしてくれましたよ。。(顔丸出しやけど、一応 ブログ載せますって言ったからええかな???) 

  今年もおいしかったです。。 ご馳走さまでした。。
  また 来年 いただきます。。。
 
  


  

 
Posted at 2012/11/18 19:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「了解しました。駅には、R34とZ32がいますが、身内は、だれもいないんで撤収します」
何シテル?   06/02 07:22
今年、カプ歴7年目です。日曜日の朝に万葉岬でオープンエアーを感じています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今までの愛車 カプチーノがもらい事故にあい廃車 そのリリーフとして コペ吉登場
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンはきもちいい
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation