
無事取り付け完了しました。
そもそも去年取り付けた イカリング付きHID フォグ。あんまり明るくなかった。そのうえ、ガラスが
割れているのを発見!。交換しようとオクで検索。カプチーノに取り付けられるサイズは限られていて
R32スカイライン純正オプションのフォグをゲットしようと考えていましたが、どうやら暗いらしい・・・。
それで同じようなPIAAを落札。 落札時 質問でH3バルブであることを確認したが、届いて確認する
と ダイクロバルブってやつでH3のHIDバルブをポン付けは無理になってしまいました。
リフレクターはガラス製でこれを削るのに多大な時間をかけました。
充電ドライバーに砥石をつけてコツコツやっていましたが、なんせもっているのがボロイ充電ドライバーなんで、すぐにバッテリーがなくなるわ。削れないわ。で散々でした。そこで昨日の
写真の電気ドリルの出番です。あまり力をかけてしまうとガラスが割れるので慎重に行いました。
そんなこんなで取り付け完了。。。
バルブは7500KのHIDなのに ご覧のように PIAAイオンクリスタル?レンズのため
まっ黄色になってしまいました。
まぁいいか。白いだけで見にくかったからちょうど黄色いバルブに変更しようと思っていたんで。
Posted at 2009/09/21 21:31:36 | |
トラックバック(0) | 日記