• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

気分爽快。単車降りた♪

オートバイの事を「単車」て言うんはジジイなんやてw
ちなみに若いもんはバイクっていうんやて。プププ。
♪下取り~よりも単車王♪♪下取り~よりも単車王♪で、えやないか。

ワシにとって単車はオモチャでしかない。移動手段とはいかん。

ワシにとって単車は、車では味わえん加速を感じるもの。
コーナーでどんなけバンクさせるかを楽しむモノでしかない。
アホですな(爆!

せやから、バイクのツーリングって遊びは苦手。
知ってるコーナーを膝擦ってニヤニヤするのが楽しい。

GSX-R400→VFR400→TZR250 と来て、世の中はレプリカからネイキッドへ。
CB400-SFに乗り換えたけろ。。。。。

かったるい。何このポジション?とろい加速。
で、平成の世に、モリワキ直管風マフラー、BEET BS、ハリケーンのセパハンって仕様にしたものの
重い!バンクさせたらエンジン擦るし。

欲しい車も単車もない、、、、で、ワシが立てた計画は
NSRを買って、後、軽バンのトランポ買ってサーキットでも楽しむべか?
やってんけろ。

なぜかガレージにはエキシージが。。。。
で、なぜかエキシージでサーキット遊び。。。。

この数年、NSRでは峠にも行かず。
40超えたオッサンが革ツナギ着てへたくそなウデでリスクを背負って
峠攻める気がおきん。

コレが年取るって事か?
いや、エキシージでサーキット走る事のが安全で楽しいって事やろ?

所詮ヘタレやし、単車を楽しむにはリスクが高すぎる。
何より整備不十分でいつ壊れるかわからん単車で攻めれんでしょ。
不要なもの維持する余裕もないし、ってか、その分、他に回したいやん。

何よりガレージでくすぶってほったらかしにされてるNSRがかわいそうやしな。

ちう事で単車降りますた。
あ、ツーリングを否定する気は全くないで。
ただ今までの自分にはあってなかったゆうこっちゃ。


ブログ一覧 | NSR | 日記
Posted at 2010/09/27 01:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2010年9月27日 2:06
単車降りたんですね。(ちなみにぼくは『バイク』って呼んでます。プッ)
ぼくはエリーゼが来た時点で気付かないうちに降りてしまったようです(笑)
現在、車検切れで車庫に眠った状態です。

さすがに古い設計な上、2スト4発は怖くて乗れなくなってきてます。というか、危ないです!
以前、高速道路でかっとんでた時、「もし、ここで焼きついたら確実に氏ねそう…」って思った時から遠ざかってます。
でも、なぜだか手放す気にはなれなかったりしますが・・・

コメントへの返答
2010年9月27日 22:45
スクエアフォーのRG500Γですか!

こらまたなんちゅう恐ろしい。。。。。危険が危なすぎますw

当時、RZ250Rに乗っていた友人が金剛山で500Γを後ろからつついてたら、
オイルまみれになって、ぼやいてたのを思い出しました♪

稀少車ですから大切にしてくださいませ。
2010年9月27日 8:33
ちなみにボキのチャリもバイクって言ってますww

車がいいよ。安全で。

ストレート速いのがいいならGT2を買うべし。ね。ばっかるこーん。
コメントへの返答
2010年9月27日 22:53
いやぁ、Overseaでのlifeがlong longだったんで

meも「バイク」っていうと、bicycleの事をthinkしてしまうのね。

だから、ついついJapanのsoulを込めて「TANNSHA」ってsayしちゃうんですよ~。

>わしゃ、ルー大柴か!ばっかるこーん。
2010年9月27日 12:02
おととい近所のサーキットで久しぶり
バイクのレース見物してました。
あかの他人がNSR乗ってるの見て
熱くなり~応援してました。
でも、久しぶりに見てると怖いんですよね。
もう事故ってから20年も乗ってないから
さすがに自分が乗るのは「もういいや!」
って気持ちになりました。
やっぱ年のせいで守りに入ってますね。
(ばっかるこーんになれない男より)
コメントへの返答
2010年9月27日 22:56
そうですね~。実際その勇気というか、元気がないですよね。

若い時は毎シーズン2~3回行っていたスキーとかスノボにも

もうこの10年くらいでコレッポッチも行きたいと思わなくなりました♪

これはいかん。。。ばっかるこーんでトゥギャザーしようぜ!!
2010年9月27日 19:13
単車降りたのですね
私も30歳の時に練習中に怪我して腰の外側の神経が切れてしまって感じなくなってしまったので降りました!
周りにもレース中に骨折で半身不随になった方もいて踏ん切りが尽きました!
危険を感じたら降りるべきと思います!
車も危険を感じたら降ります!
その日が来るまで全力で遊びます!
コメントへの返答
2010年9月27日 22:59
やっぱそうですよね~。リスクの方が高く感じてしまって、

乗っていてもイマイチ楽しくないってか充実感が無いんですよ。

言葉を頂いて私もバッチシコンで踏ん切り付きました。

コレからはロータスに集中です!!
2010年9月27日 21:23
降りちゃったんですね。
ボクは15年ほど前に車と正面衝突した事故を機に降りました。その後もモトルネに参戦とかしたんですが闘争心が無くなってました。乗り続けていればまた違ったんでしょうが?
でもまたバイク!は乗りたいと思ってます。
コメントへの返答
2010年9月27日 23:01
チャレンジャーですねーwその精神も素敵です。

本文にも書いたのですが、
私の中での単車の楽しみ方ってのはフル加速フルバンク!!しかなかったのです。

だから別の楽しみ方に興味がでたらまた乗るかもしれません。
2010年9月27日 21:51
ロリコン降りたのね
ま年が年やからしゃ~ない ね
落合の嫁はん みたいでええなら紹介したるで

コメントへの返答
2010年9月27日 23:10
ロリコンはおりへん!!キッパリ。

落合の嫁はん系はマニアな曜日師匠に任せますw

あと何年かしたら、孫ほどの幼●と、、、

バッカルコーーン!!
2010年9月27日 22:47
それでは次は、車検無、オイル交換無、エンジン交換必要無、最高速も脚力次第・・・のピナレロで!
(^-^)
コメントへの返答
2010年9月27日 23:11
ピナレロってなんでんの?

って、ググッたら、こらまたエゲツナイバイセコーやなぁ。。。。

ちうか、単車買えるやん!!

プロフィール

「エリパで買ってみた http://cvw.jp/b/270828/46969700/
何シテル?   05/19 21:38
LOTUS にゃんこEXIGE  通称:エヴァンゲリニャン弐号機にのるウンコタレです。 将来は宇宙を征服したいです。(性的な意味で)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんこブログ 
カテゴリ:ねこ
2021/04/12 13:28:04
 
ワシのmixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/13 17:43:21
 
ジロン自動車 
カテゴリ:LOTUS ディーラー
2007/03/18 19:08:19
 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation