• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんおおのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

NSR 様子伺い

記録によると昨年10月から5ヶ月ぶりのエンジン点火
バッテリーは生きとる。
エネルギー充填120%、フライホイール接続、エンジン始動!!
キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック20発!
うんともすんとも、いいまへん。。。。
あ、OIL警告灯が点灯してない。
コレはアレや。前にも経験済み。PGMⅢの配線を確認
自作リミッターカットの影響か接触がおかしい時がある。
シート→リアカウルと外して配線を確認。イグイグする。
イグニッションON!!OIL警告灯点灯確認。イケルで。
フライホイール接続、エネルギー充填120%
そーーーれーーー
キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック
ブロロ
キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック、キック
ブロロロロ、ロン。。。。。。
うりあーーー
キック、キック、キック、キック、キック
ブロン、ロン、ロン、ロン、ロン、ロンロロロロロロロロ
ローンブローゾーーー♪<誰が知ってんねんw
でその辺を試走。相変わらずJhaチャン五月蝿す!!
ちうか、やはりこの加速はたまらん。
あまりの加速に失禁、脱糞、射精を2回ずつ繰り返したわ(爆!!
メットの中はゲロまみれやしな←ウソ←わかっとるわ!でも尿漏れは本当←尿漏れカヨ!
うーん軽量2ストの爆発的な加速は麻薬やな。いや、覚醒剤というべきか?
しかし、もうこれで峠を攻める勇気と自身と体力はないから、どうするべきか。。。。正直単車でのヒザ擦りはエエ歳こいてもう卒業やな。
で、ビストロの洗車をして、ロータスのエアクリ洗浄しよ思たら
むーー。事件発生。コレはまたの機会に。
そして、うちの丁稚が作ってくれた前回のユーロカップ動画がこれ

なぜかBGMはよろしくメカドッグ
ちうか、画像はオートパワーOFF機構によってええとこで・・・(ToT)
どないなってるんや全く。
Posted at 2009/03/29 00:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR | その他
2008年10月13日 イイね!

NSR整備

何ヶ月ぶりやろか?
前回落とした?キックペダルとキャブをヤフオクで購入。
キャブをばらして整備。むーーー。この感覚は久しぶり。
お手々をOILまみれにしながら四苦八苦。でもこの作業が楽しくもある。
お決まりの?キャブのドレンボルト閉め忘れでガソリンジャージャー麺の僕イケメン!!とかやりながら3時間で整備完了。
半年振り?に試走。
エエやないか!!メッチャ加速するやないか!!リフトアップまではさすがにイカンとしてもや。
うーーん、やっぱこいつも魅力的で捨てるわけにはいかんわ。今日も0発進加速は今時のリッターバイクについていくからね。(リミ解、91PGM、スプロケ加速重視仕様)
それにしてもJhaチャンは五月蝿スグル。気持ちエエわ~♪
Posted at 2008/10/13 23:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2008年05月04日 イイね!

一難去ってまた一難

今日はNSRや。
と思てキック10発。。。。15発・・・・20発、、、
うえい!!トラブリューだぜ!!ロード2458章だぜ!!!
ってわけで、久々にリアスタンドをセットしてカウル外して
おーーー、単車ノリって気がスルで。
でやっぱ、プラグかぶりまくり。
ライターであぶってキック5発でエンジン始動。
裏金剛へレッツゴルバチョフ。
軽くヒザすりげで2往復目にエンジンストール。
まぁこのくらいは可愛いもの。キック1発、、、、アレ?
キックペダルが。。。。。
どっかに落っことしたぁ~~~~~!!!とわ~~~~~!!!
で戦意喪失。すごすごと帰宅。
ヤフオクでペダル物色するが、アレこんな高かったっけ?
しばらく様子見るか。
さて、もう一つはFCのラジエターランプ。
今日、クーラント漏れを確認。むーーー。
30秒に一滴の割合で漏れとる。
どうしたものか。。。。。。
とりあえず、明日マツダに持っていってみよう。
軽にでも乗り換えるか??いや、金が全くない(爆!
Posted at 2008/05/04 21:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR | クルマ
2008年04月12日 イイね!

今日は金剛山でNSR

午前中にTK SPORTさんに行く。
リアタイヤにスリップサインが出てるのでタイヤを注文。
金銭面とユーロカップでの可能性?を考えて、あえてラジアルを選択。
TOYOのインチキラジアルR1Rも考えたが、減りの速さとヘタッピのワシがタイムが出えへん時の自分への言い訳にしたいのでneovaにしたがな。
まずこいつで走りまくって練習や。
フロントは5分山くらい残ってるがしかたあるまい。
TKさんはいつもながら色々とご近所特性が使えるのでとってもラッキーマン。
前回訪問時に牽引フックも頼んであったんやけど、タイヤ装着時までに作ってくださるのかしらん?!

午後からはNSR。相変わらず調子エエね。道もメッチャようなってるし。
しかし40超えたオッサンがヒザ擦って喜んでるってどうよ?
ただ、速さを求めてシャカリキになって走るってより、自分の安全マージンとってゆっくり?ヒザすりって感覚が(廻りの若者には迷惑かもしれんが)非常にたのすいのです。
Posted at 2008/04/13 17:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2008年03月15日 イイね!

こりゃイカン

天気が良いので、1/5以来でNSRに灯を入れる。
ま、慣らしってかせっかく持ってるし腐らせたらイカン程度で。
今回もキック10発で始動。
でな、いつも通り金剛山へ。
あかん。エンジン調子良すぎる。しかもあの2ストサウンド。
Jhaチャンバーが唸る。これやこれやがな。
ってか、バイクおもろすぎるがな。
しかも、裏金剛アスファルト補強されてるし。
20年来、あのボコボコの道がぁ。。。。んがぁ。。。。
ツナギ着てきたらよかった。思わすぐらい。
いや、ほんまあかん。おもろすぎる。
アレレ?どうするよ。
車もエエけど、ぐおーーー。

夕方、TKさんに寄って鈴鹿の申込書を渡す。
で、そん時「ユーロカップは?」て。
ガーン、すっかり忘れてた。てか、リアの牽引フックが気になって放置のままやったわ。。。。
Posted at 2008/03/16 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR | その他

プロフィール

「エリパで買ってみた http://cvw.jp/b/270828/46969700/
何シテル?   05/19 21:38
LOTUS にゃんこEXIGE  通称:エヴァンゲリニャン弐号機にのるウンコタレです。 将来は宇宙を征服したいです。(性的な意味で)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんこブログ 
カテゴリ:ねこ
2021/04/12 13:28:04
 
ワシのmixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/13 17:43:21
 
ジロン自動車 
カテゴリ:LOTUS ディーラー
2007/03/18 19:08:19
 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation