
今日はスバルDの感謝ディに行って来ました。
今回は丁度オイル交換のタイミングだったので、
感謝ディ特別価格のオイルと、+525円で
15ポイントチェックをしてもらいました。
で、いれたオイルは
Ⅸではガナン帝国周辺等に生息する・・・
ではなく、
チャックンポップのボスt・・・・
正直スマンカッタ(´・ω・)
スバル純正高級オイル、カストロールSLX(5W-40)を入れてもらいました。
工賃込みで6400円ナリ。
こちらは画像無しでサーセン。
ついでに、例のBH/BEのD型のみ?発生するガソリン臭について、
ここのディーラーでは度の様な対処をしてくれるのか、メカの人に聞いてみた。
結果としては、やはり実際にディーラーに入庫して確認をとってから、と。
真冬の朝イチが一番わかりやすいので、次回2月にある法定12ヶ月点検時に
確認するのが丁度いいとか…。
で、肝心の無償修理扱いなのか?という所は微妙に歯切れが悪く、
既にマイレガの延長保障が終了している事、車両の年数的に劣化等も
あるので、有償の可能性が高い、と。
フwザwケwンwナwww
と、心の中で叫んでおきました。
部品の劣化以前に、ほぼリコール並の問題じゃないんですかねぇ、コレ。
スバルのお客様センターにも問い合わせてみようか考え中です。
ブログ一覧 |
レガシィ | 日記
Posted at
2010/10/24 21:29:48