• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

畑谷城(館山)を散策してきました。

畑谷城(館山)を散策してきました。地区の仕事のピークふらふら
後は大物を残すダケとなりました。
なんとか順調にいけてます。

思ったより早く お仕事が終わったんで 飯食って近場に散策しに行ってきました。
で…、途中に『畑谷城』の案内表示があったんで、立ち寄って来ました。

いやいや、山城跡だけに、意外に険しかったかと…。
少なくともサンダルで登っちゃいけないと実感してきました。
(でも、道が広けりゃPRADOで登れるかもな~冷や汗
こちらのフォトギャラにチョコッと写真貼っときます。

今年は(も)、テニス殆ど行けないんで、ヤマイモの様な足が写ってますが冷や汗
スルーでお願いします(笑
Posted at 2011/07/31 05:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレッキング? | 日記
2011年07月30日 イイね!

エアコンフィルターの効果確認。

エアコンフィルターの効果確認。今週は 仕事関係きびしかったですふらふら
私生活は 今週そして来週が地区の仕事で超忙しいです。もうやだ~(悲しい顔)
今朝は4時起きして資料準備したりしてました冷や汗
昨日遅かったもんで… 即行 寝ちまいました。

さて、エアコンフィルター交換して1Wですが、効果ありますね~考えてる顔
忍者並みにモクモクと煙幕を張る トラックの後ろでも、オイニー(臭い) あまり気に成らないですね。
やっぱ、マメに交換しないと…冷や汗 と 思いました。


どれ… あと ひと踏ん張りだ…。やるしかないもんな~冷や汗
Posted at 2011/07/30 05:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2011年07月24日 イイね!

ないしょでポッチウッシッシ

ないしょでポッチ今日も車ネタを…
と 頑張ったんですが、ナニも無しでした…orz

って事で、先日 ついポッチしちゃったモノの御紹介をば…
エ~写真の18-270の手ぶれ補正付き いっちゃいました冷や汗
しかも 家族には内緒で…(笑

今までは18-200 手ぶれ無し使ってたんですが、何度も見てるうちに
こちらの方がイイかな~と思いまして。冷や汗
レンズ径も今までと同じなんでフィルター系もそのまま使えますし。。あっかんべー

実は、レンズ使い過ぎてズームのマウントがゆるくなってきたもんで、どうしようかと悩んでたんでした。
それに、かなり価格がコナレてたんで、そろそろイイかと…。

従来より70mmズームしますが…冷や汗
ま、気持大きくなった気がする。。。位のズーム量ですね。(笑
でも、手ぶれ補正機能は有効そうですわーい(嬉しい顔)
(なんとなく広角時のゆがみも少ないような気が…。)

次はマクロか、300以上のズームか どちらかがホスイですね考えてる顔
と言いつつ… また、しばらくは無理だろうな~ふらふら
(こつこつ貯めたレンズ資金無くなりましたふらふら

とりあえずコレで前よりは鮮明な写真撮れそうです…冷や汗

ホントに撮れんのかな????あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに、家族は まだ全然気づいてはいないですふらふら(ホッ
Posted at 2011/07/24 14:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | D80 | 日記
2011年07月23日 イイね!

エアコンフィルター交換しました。

エアコンフィルター交換しました。今週、来週、再来週と…
特に再来週に地区の仕事の山場です冷や汗
(本業も来週、再来週にヒトヤマ来ますネふらふら
もう少しじゃ 頑張らねば…ふらふら

って、事で…
なぜか追い込まれれば追い込まれるほど車ネタを出そうと躍起に成ってます(笑

エコ活動してますと、ヨク耳にするのが、フィルター綺麗にしないとロスりますって話。
そう言えば…エアコンフィルター交換して無いんじゃねえかな~冷や汗
って事で、交換することにウッシッシ

前回は活性炭入りのフィルターだったんですが、
今回はさらに拘って『アレル物質抑制タイプ』にしてみました♪

アレル物質抑制タイプ:
天然ポリフェノールを採用。
レモンバーム等から抽出した天然ポリフェノール成分をフィルターの3層目に配合。フィルター層で捕えられた花粉やダニは風化し、更に小さな塵となります。天然ポリフェノールは抑制剤としてこれらのアレル物質を包み込むことで優れた抑制効果を発揮します。


って事で、

なんとなく、空気が美味く成った様な気がします(笑
Posted at 2011/07/23 17:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2011年07月17日 イイね!

男鹿のGAOに行ってきた~♪

男鹿のGAOに行ってきた~♪いやいや、メモリーカード 一部逝っちゃって焦りました冷や汗

って事で、日曜日に 秋田県 男鹿半島に
チョコッといつもの中の良い御家族と日帰り旅行行って来ました♪

今回は、昔 仕事の都合で3ヶ月程 滞在してました秋田県って事で
余裕コイテ出かけたんですが、道がイロイロ新しく成ってて焦りました冷や汗
ナビも出て無い道がいっぱいだし、旧道は通行止めに成ってる場所もありましたねふらふら

7時半に出て、約4時間くらいで男鹿まで行けそうでした。
途中 飯食ったんで、そんな感じかと…
ちなみに、昼は 海鮮丼喰らいましたウッシッシ

目的地は男鹿水族館。隣接県の水族館制覇ですね(笑

こちらのフォトギャラに、簡単ですが紹介させて頂きます。

男鹿で、風呂入って夕飯(またまた海鮮丼&アジ一夜干し焼き)食って帰ってきたんで、
帰宅は かろうじて午前様成らず でしたね冷や汗
有意義に過ごせた お休みでした♪

写真は もう少しで美味しくなる ハタハタの稚魚群です。


しかし、高速のインター出口。大盛況でしたふらふら
ETCは空いてるのに なぜか一般がいっぱいでして…。
まあ、私達はあんまり待たないで出れたんで良かったんですが、
ありゃ 30分以上かかるんじゃないですかね~考えてる顔
Posted at 2011/07/18 17:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
34567 8 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation