昨日は静岡市内のAB巡回して買い物しました。
上さんではないですが、トッポのコンパネではスマホを置く場所が無いに等しいです。
自分もiPadもカーナビの補佐で使うこともあるので、ホルダーが欲しいので、静岡中原店で見てから、桜橋店で揃えられるだろうなという感覚で出かけました。
静岡中原店でまず、目についたのが、カーメイトのカップホルダーに取り付けるiPad mini向けのホルダー。しかも、ホルダーは自由に取り替えられ、iPad Airも取り付けられるタブレットホルダーもある。スマホホルダーがあったので、チェックしておきました。
だけど、タブレットホルダーがセットになったものがないので、桜橋店で確認することにしました。
もう一つはミラリードの2USBポート付きのスマホホルダー。2.4Aの容量があるので、iPad Airも同時充電ができるのでチェックしておきました。
取り敢えず、物の確認が出来たので、桜橋店に移動し、チェックした物を確認しました。
タブレットホルダーセットがあったのは良いが、スマホホルダーやミラリードのUSB付きホルダーがなかったです。
静岡流通通り店に移動しまたが、桜橋店と同じだったので、カーメイトのタブレットホルダーセットだけ購入し、再度、静岡中原店に移動しました。
チェックした、カーメイトのスマホホルダー、ミスリードのUSBポート付きホルダーをゲットしました。
ついでに、カーメイトのホルダーのベースをゲット。
カップホルダーが一つなくなるので、アームレストに取り付けるカップホルダーをゲットしました。

後は、トッポになったので、洗車のときに踏み台が必要なので、探したところ、洗車セットになった、踏み台があったので、ゲットしました。
後は、水切りワイパー、ワックスもゲットしました。
ついでだから、ハンズフリーも探し。
運転中耳にかけるのは好きでないので、どこかにかけて通話できるのがいいなぁと探していたら、NBOSのハンズフリーがよさそうなので、ゲットしました。
会計後、USBポート付きホルダーを取り付けました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2708893/car/2286642/3967105/note.aspx
これで、気が変わらなければ、内装はほぼ揃いました(^ ^)
Posted at 2016/10/31 11:13:02 | |
トラックバック(0)