• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

スノードライブ

スノードライブ やはり、LEDは雪が解けませんね~。






わが地方にも雪が降りました。
早速ドライブしてみます。我が家の車はカクタスの前が4WDであったことをご考慮いただきお読みください。

発進はFFであるためかスリップします。ETGであるためか、駆動力の伝達が唐突なところがあり、急激なアクセルワークでスリップしやすくなっている原因ではないかと思います。

ABSの制御もやや唐突なところがありますが、車重が軽いためか車体の制御不能という状態にはなりにくいように思います。

雪国でFFに乗っている方には当然の事なのかもしれませんが、発進時や急激なアクセルワークは注意が必要と思います。4WDがあると雪道では快適でしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/15 10:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 13:03
こんにちわ。
僕の感想は峠の雪道を走行するうえでマニュアルモード固定ができないことが思った以上にネックとなりそうです、、
コメントへの返答
2017年1月15日 21:57
コメントありがとうございます

そうですね。私は雪のない峠道を走っているときに、ギアが固定できなかったことが不便に感じていました。
2017年1月15日 13:06
↑それ以外の魅力が遥かに上をいきますため無問題であります!
コメントへの返答
2017年1月15日 22:00
こういうネガティブなことを書くと、不快だと言われてしまうのですが、事実であることを言っているのであって、それぞれの車にあった特性があるということも理解してもらえると良いですね。

プロフィール

「コメントするときに、ふざけた名前だと他の方のブログを”汚している”感じがするので少し変更しました。」
何シテル?   01/08 17:36
日本に300台+αしかないカクタスや、ランドローバーディフェンダーについてマニアックな意見交換ができれば幸いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー kuroo (ランドローバー ディフェンダー)
ドイツ車だと2m×5mの大きさもあるSUVであれば軽く1000万円を超えるところが、この ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
シトロエン C4 カクタスです。 生まれて初めて実車を試乗することも、見ることもなく、オ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation