• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吸蔵のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

カクタスの広報車を追え

カクタスの広報車を追え

カクタスの広報車についての考察です。
あくまでも私の推論ですから、間違っている可能性があります。








CGで試乗された広報車です。ナンバーに注目。
茶色内装でパノラミックルーフ付きです。


WebCGでの取材車両もナンバーは同一です。


こちらはオートックワンで取材された車両ですが、同じナンバーですね。
この車両は前側にセンサーがついていますね。


こちらは私の車ですが、センサーがついていません。


これは2015年東京モーターショーでの車両です(clikkerより)やはりセンサーがついてますね。この車両も茶色内装で、パノラミックルーフ付きです。

2015年に展示された車両が試乗車になっているのでしょうか?

Posted at 2016/12/31 22:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

WebCG

WebCGWebCGに試乗記が載っていますね。

CGの試乗車両と同じ車両と思われます。
一部私の持った印象と違うところもありますが、おおむね同意する内容でした。





オートックワンにもこんな記事がありました。
Posted at 2016/12/28 08:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

1000km

1000km昨日1000kmを達成しました。





Posted at 2016/12/24 23:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

一か月点検

一か月点検近所のホームセンターで見つけたガラコロボットです。

木人拳みたいだね~。





一か月点検をしてきました。
洗車してもらっています。奥には新車整備中のブルーラグーンがいますね。

一応、エンジンオイルとフィルターを交換してもらいました。
特に問題なく終了しました。

巷で噂のエンストについても聞きましたよ。
やはり、完全停止しないでバックに入れたりすると保護のためにエンジンが止まるとの事でした。


もう一つ、シトロエン純正16インチホイール(DECLIC)にスタッドレスタイヤを履いたものに交換していただきました。
センターキャップが無いんですけど・・・・ってツッコミを入れておきました。


16インチにするとタイヤが小さく見えますね。


本当はこのホイールが良かったですけれど・・。

16インチは最高ですね!
乗り心地が大変良くなりました。突き上げ感も減って大変良いですね。
もともとの17インチタイヤも乗り心地優先タイヤにすると良いのかもしれません。
Posted at 2016/12/23 15:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

カクタス燃費について

カクタス燃費についてカクタスの燃費についてご報告いたします。






本日、給油をしました。約460km走行して、消費燃料は35.5リットルでした。
・・・ということは、約13km/lでした。

以前の車は6km/lでしたから、燃費が良くなったと実感できました。


給油キャップを外すときはメインキーを使用しなければならず、キャップを外しているときはキーがキャップから抜けないため、やや不便ですね。
Posted at 2016/12/12 23:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コメントするときに、ふざけた名前だと他の方のブログを”汚している”感じがするので少し変更しました。」
何シテル?   01/08 17:36
日本に300台+αしかないカクタスや、ランドローバーディフェンダーについてマニアックな意見交換ができれば幸いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4567 8 910
11 121314151617
1819202122 23 24
252627 282930 31

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー kuroo (ランドローバー ディフェンダー)
ドイツ車だと2m×5mの大きさもあるSUVであれば軽く1000万円を超えるところが、この ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
シトロエン C4 カクタスです。 生まれて初めて実車を試乗することも、見ることもなく、オ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation