• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱入り500のブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

ガンダムで言うと

ガンダムで言うと











近鉄特急「ひのとり」が出たとき

「これはあれだな。シャア専用だな」
と思った。




そしてそう思ったのは僕だけではなく
世の中の多くの人がそう言っているのを聞いた。



ただ、
個人的には「シャア専用っぽい」というよりむしろ
「ジオンっぽい」
と思ったのだった。

いや、どちらかというとネオ・ジオンかもしれん。





ついでに言うと

同じ近鉄の、別の特急「しまかぜ」
「連邦っぽい」のだ。





さらに言うと
「青の交響曲」は、なんとなく
「ティターンズっぽい」
と思っている。






これを
クルマで言うとですね。(笑)





  ↑
この時代のアルファロメオは
「ジオンっぽい」
と思っていて




  ↑
この時代の三菱は
「連邦っぽい」
と感じています。







※個人の感想です。


(画像はすべて拾い物です)
Posted at 2021/05/22 22:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

ホーンボタンとれた

ホーンボタンとれた









先日、
運転中に突然ポロリ

「ホーンボタン」が取れました。



取れたというか、
…剥がれた……感じ?





ステアリングは見ての通り純正ではなく
ナルディ・クラシックウッドのサイドスポークなのだけど
うちのタイプのホーンボタンは、
表面に薄ーいペラッとしたものが貼ってあるだけの様子。


スポンジ状のものが劣化して
「砂消し」みたいな質感になっている。

とりあえず、
指と爪で「砂消し」のカスを取り除きました。



そして両面テープでペッと。

復活!!

Posted at 2021/05/09 16:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

1週間ミニ

1週間ミニ









オイル交換の時期もあって、昨日
オートマイスターさんに500を持ち込みました。


ついでに、
少しオイルを噴いてるのと
いろいろ音が大きくなってきたこととか
診ていただこうと。


到着するとオートマイスターさん、
こっちが説明する前に
「なんかイヤな音が出てる!」
と。

さすが。




調べていただくと
「あー、これはオルタネータのベアリングが傷んでるね」
ということで一週間お預けすることとなりました。



そこで1週間、お借りできる車の話になって

「いまなら代車けっこういろいろあるよ。
 ミラとミニカと…これでもいい。
 ミニでも良いし。



え!
ミニ代車で借りて良いんですか?
じゃあミニ乗りたいです!


ということで借りてます。




雨予報だったけど、
昼過ぎくらいまでなら天気もちそうな気がする!
ということで、サッとカフェセブンさんへ。




先に高山ダム駐車場で、
残った桜をバックに撮影を。

年末に買った新しいレンズ(SIGMA 65mm F2)に
はじめてC-PLフィルター着けて撮ってみた。





キャブの1300ccミニ。

もともと、すごく興味のあるクルマでした。

自分の500と比べると
排気量は倍以上もあり、走りは余裕。
シンクロ付きのミッションは扱いやすく、
乗り心地もすごい良い。

阪奈道路を登っていても、
「失速しないギアと速度」に気を使う必要もなく(笑)
いろいろと快適だ。
かといって「現代車に近い」「面白みがない」というわけではない。

んー、
いいかも。





でもね、
自分にとってはフィアット500の
ゴーカートみたいな「直結感」が
なんか…好きなんだと思う。


預けてある自分の500が恋しく思えたのは
幸せなことなんだと思ったりもする。




雨予報のお昼時、
思ったとおりカフェセブンさんは人が少なくて
来てるのは、半分スタッフみたいな人達ばかり。





久しぶりに少しゆっくりいろいろお話して、
降り出す前に帰ろうと思ってたんだけど
残念ながら帰ってる途中で雨に会ってしまった。


ワイパーも500よりは快適!(笑)
Posted at 2021/04/04 21:30:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

柳生の桜

柳生の桜









日曜日は雨予報ということで
桜を見るなら唯一のチャンスとなった昨日の土曜日、
奥さんと一緒に誰もいない桜を求めて柳生、山添方面を目指した。


なぜその方面かと言うと、
少し興味のあるカフェが山添にできたらしいという情報を得て。


道中には畑の真ん中や川沿いに桜がポツポツとある。




大柳生の小さな川沿いにクルマを停めて。




桜並木も良いけれど、一本だけ立っている桜も良いね。











満天ひろば(ハーブクラブ)からカフェセブンへ向かう途中の道すがらにある
doors yamazoeという店。







ロケーションとのミスマッチが面白い。





もとダイハツの整備屋さんのようですね。










その後、月ヶ瀬で甘香梅を買って
時間があれば寄るつもりにしてたカフェセブンさんには
次の予定が迫っていたので断念。


日暮れ前に自宅近くの桜を何枚か撮って
今年の花見は終了。





Posted at 2021/03/28 14:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

カフェセブンマガジン7号 巻頭記事

カフェセブンマガジン7号 巻頭記事










カフェセブンマガジン「7号」は
カフェセブン・フェスタの特集号なのですが





巻頭の見開きは


なんと


自動車ライター

西川淳さんに


原稿を書いていただきましたー!




今回「ゲスト」ということになってますが
実際には運営の要として
深く、大きく関わっていただいてました。


そんなわけでね

実は
僕としては内心で

「西川淳さんに1ページ原稿を書いてもらえないかしら」

とずっと機会を狙ってたのだけど(笑)



タイミングを見計らって
マスターからお願いしてもらったところ

快諾いただけました!

いやー、嬉しい。





途中からは、校正のやりとりなど直接相談させていただいて
本当に貴重な経験になりました。




さあ3月。

いよいよ
カフェセブン再オープン。

カフェセブンマガジン7号
どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2021/03/04 16:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェセブンマガジン10号 http://cvw.jp/b/2709168/47236986/
何シテル?   09/23 20:21
ショップでレストアしてもらったFIAT500に乗っています。 はじめての旧車で、大事にしていこうと思っています。 箱入りクルマなので「箱入り500」というこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NAロードスターに音のいいスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 09:00:34
ETCついた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 08:18:24
雨のコッパデナントカ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 23:22:40

愛車一覧

フィアット その他 フィアット その他
FIAT500F('70) はじめての旧車ということもあって大事に乗ってます。箱入りクル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のサブ車はずっとジムニー。 JA71→JB23(1)→JB23(9)→JB64

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation