• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがままな大佐xのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

ライツトレーディングオフ会 IN 関西 突撃オフ会

ライツトレーディングオフ会 IN 関西 突撃オフ会
2018年11月24日(土曜) 【なんちゃってスタッフ開催‼︎ライツトレーディングオフ会 IN 関西 突撃オフ会】 に参加してきました。 前日のレンジャー3周年と同じ、本四道・淡路ハイウェイオアシスにて開催されました。 当日は妻が仕事で、息子を預かってもらえる所も無く、息子と二人で行く事に・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 21:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

N-V-E Owner's Ranger チーム結成3周年オフ会

N-V-E Owner's Ranger チーム結成3周年オフ会
2018年11月23日(金曜)、本四道・淡路ハイウェイオアシスにて開催されましたので、メンバーの私も参加してきました(^_^)/ レンジャーの公式オフ会は、3月の堺以来です。 朝は8時に出発予定も、いつも通り用意が遅い私で8:20何とか出発です。3連休初日ですので本四道もクルマがたくさんいて、飛 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 00:02:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

10月~11月中旬。 富士急と静岡へ

10月~11月中旬。 富士急と静岡へ
なかなかブログも書けなくて・・書こうとしても息子に邪魔されるは、得意の深夜は眠くて仕方ない状態で((+_+)) 10月は休みが妻とかみ合わず、息子と一緒の休日ばかりでほんど何も出来ず・・。25日は1年間で最悪の(苦笑)胃カメラ検診日でした。 11月1日 写真は9月23日の浜松オフ会の帰り、名 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 17:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

9月下旬~10月上旬

9月下旬~10月上旬
私所属のteam G's Meister にとって今年最大のオフ会も無事大成功で終わり、ホッっとして少し気が抜けた感じです((+_+))。 書いてる10月6日、今日から3連休で、オフ会やイベントで楽しんでる方が沢山いてますが、私は実家で用事がたくさん有って動けません。今日の予定は済みましたが~今 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 16:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

「その3」 team G's Meister - ZRR80 VOXY LINE - 主催 G's ・GR 80 み~てぃんぐ in 浜松

 「その3」 team G's Meister - ZRR80 VOXY LINE - 主催 G's ・GR 80 み~てぃんぐ in 浜松
大盛況だったオフ会も終了となり、すぐ帰られる方、泊まる方さまざまですが、Meister は静岡限定?有名な「さわやか」でハンバーグを皆で食べる事になっています。 その前に、私は用事が有ったので Second Stage さんの本社ショールームへお邪魔させて頂きました。 綺麗なすっきりとしたお ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 02:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

「その2」 team G's Meister - ZRR80 VOXY LINE - 主催 G's ・GR 80 み~てぃんぐ in 浜松

 「その2」 team G's Meister - ZRR80 VOXY LINE - 主催 G's ・GR 80 み~てぃんぐ in 浜松
参加された沢山の方が書いてますので、そんな珍しい事ではないですが、私の参戦記って事で書いてみます(^_^)/ 前夜は予定より寝るのが遅くなって21:30何とか就寝。10分ほど寝れないから、眠れないか!?って思ってたら直ぐ寝てました(苦笑)。午前1時半起床。みんカラ触ってたら時間が過ぎて、出発予定 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 01:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

その1。team G's Meister - ZRR80 VOXY LINE - 主催 G's ・GR 80 み~てぃんぐ in 浜松

私の所属 team G's Meister - ZRR80 VOXY LINE - 主催で、関東八零改とのコラボ、「G's ・GR 80 み~てぃんぐ in 浜松」に参加してきました。 自分から見たこの大規模オフ会を書いてみたいと思います(^_^)/。 まず、たくさんの企業様から協賛・提供をして ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 00:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

さぁ!行くぞぉー(^_^)/ Meistere 浜松へ!

さぁ!行くぞぉー(^_^)/ Meistere 浜松へ!
何かと忙しい9月です。 書いてる今も・・早く寝ないと明日早いのに((+_+)) ◇9月18日 みん友の、じょーさん09さん、秋ちゃんさんに無理を言って、流れるウィンカーをオン・オフ出来るスイッチをエンジンルーム内に取り付けて頂きました。簡単に付けちゃったですが、私には難しい(苦笑)原理が理解出 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 20:36:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月06日 イイね!

9月前半

9月前半
今月は行事たくさんですから忙しいです。 ◇9月1日 先日お願いしていたマフラーカッターを、純正マフラーへ加工・取り付けをして頂くために、大阪の「ケーファクトリー」様へ行ってきました。 整備手帳へ書いた通りです。何度も合わせ綺麗になるように工夫して頂いて、2時間丁度で仕上がりまし ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 22:06:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月03日 イイね!

8月後半~その2

8月後半~その2
色々と活動してた8月後半~その2を書きます ◇8月22日 奈良から N-V-E Owner's Ranger みん友の「たーらいおん」さんが、徳島ラーメンを食べに来るって情報で、20:00集合場所へ挨拶だけでもと思い、息子と参戦(^_^)/ 挨拶だけで申し訳なかったです。次回は食事ご一緒し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 21:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーGs 油膜取り & 撥水コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2709170/car/2287009/8175950/note.aspx
何シテル?   04/05 19:01
「わがままな大佐x」です。 通称は 「大佐」 または 「大佐x」 で大丈夫です。敬称は必要ないです!。どうぞ宜しくお願いいたします(^_^)v。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年『team G's Meister』の皆さんとの交流会に参加しました(1日目)\(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 00:34:30
🍜グルメモ-796- ラーメン厚木屋(神奈川県厚木市) 家系総本山直系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 18:14:32
2024.10.5~6 関東遠征 No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 22:33:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
2016(H28)年10月15日(登録は12日)より、トヨタ ヴォクシーG'sに乗り替え ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2012(平成24)年 2月 新車購入 ◇グレード: 1.5 S 妻がメインで10年超え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation