
参加された沢山の方が書いてますので、そんな珍しい事ではないですが、私の参戦記って事で書いてみます(^_^)/
前夜は予定より寝るのが遅くなって21:30何とか就寝。10分ほど寝れないから、眠れないか!?って思ってたら直ぐ寝てました(苦笑)。午前1時半起床。みんカラ触ってたら時間が過ぎて、出発予定の2時半をかなりオーバー。自宅を出たのが3:15過ぎでした((+_+))。
遅れを取り戻すべく、まぁまぁ飛ばし加減で順調に進み、新しい新名神~名神~新名神・土山SAまで一気に走りました。
この時、深夜4:25の秘事が新名神の山の中で有った訳ですが(いや~ん)、オフ会にて何人かの仲間に見てもらった訳ですが~~上の写真とそう変わらない写真ですよぉ(^_^)/。
なんて色々楽しみながら7:10頃には東名・浜名湖SAに到着しました~4時間弱でした。意外と早く到着できたので(笑)ゆっくりクルマをフキフキ出来ました。
好天で暑かったので(笑)、結構汗をかきながら掃除してたら、8時過ぎに親友で大阪の .Shunsuke さんが颯爽と登場!

Fバンパーは弄ってるわ!、えっホイールまで替えてるわ!!、タイヤが結構傾いてるわ!!!スゴイわ(^_^)/全体的にはシンプルにまとまってるからカッコイイ!!んですよぉ(^_^)/
9時前にSAを出て2台で浜松西ICで下りて直ぐのGSへ、Meister の神馬さん、TYPE THE END さんと合流。私はガソリン無いから満タン給油。
9:30 うなぎパイファクトリー・工場見学へ

yuu0416さん、りょっぺさん、やんちゃなジィジさんと合流。

お土産も全部一度に買いました(苦笑)。
10:30出発して会場へ向かうも手前で渋滞に遭い遅刻((+_+))・・みんなゴメンでした。

ヴォクシーG'sが21台、GRが1台、ノアG'sが6台、全部で28台参加です!。80G'sとしては最大規模、トヨタ主催でも私たちが参加しないと集めるのは無理!?って程の大規模になりました(^_^)/。今後、GRなら可能かも?ですが、G'sでは他団体では無理でしょう。
自分のクルマが分からんくらい凄かったです。

自己紹介してる私です(苦笑)。歳とりましたトホホッ!。白髪が凄いので数カ月前から毛染めしてますが、毛がたくさん抜けてる様子で・・最近一段と薄くなったです(泣)。
自己紹介、名刺交換しても・・なかなか人とクルマとHNが一致しなくて困っております((+_+))皆さん、大変申し訳ありませんです!。

今回、出店してくださった Second Stage 様のブース。たくさん売れてたみたいで大盛況でしたね(^_^)/
本当に楽しいから時間なんか直ぐに過ぎてしまいます。ビンゴ大会、くじ引き、じゃんけん大会とオフ会は盛り上がっていきました(^_^)/

ビンゴで ZERO-1000 様提供のキーホルダーを頂き^^

Meister 限定の抽選会では、伊の蔵レザー様提供のオリジナル本革キーケースを頂き^^

じゃんけん大会では、YOURS様提供のサイドガーニッシュを頂きました^^。
写真は、Meister リーダーの shin_kun@papa さんとです。いつも抱き付いて来る!んです(苦笑)。知らない方は、お気を付けください!(笑)。
最高潮に盛り上がり本当に楽しい催しですが、協賛企業様以外に~スゴイ!方が来てました(^_^)/

(競艇風に!)北関東の雄!、shinkou HV さん!!。関東八零改の御大なんでしょ!?
凄い量の商品やら商品券とか提供してくれていました!。
風貌もそうですが^^大きな!懐の深い方で、久々に男!なんだろうなぁーって感じました(^_^)/。今度の時は、私も泊りじっくり話たり交流を深めれたらイイなぁ!と、私は勝手に思っております^^。
私は全く当たらなかったですが(笑)、本当にありがとうございました。

集合写真、最初の何枚かは私は写ってないんです(泣)・・何とか間に合った1枚です。

関東八零改の方々に絡まれ(苦笑)半泣き状態の私(爆笑)~(^_^)/

オフ会も終盤になってきた時、.Shunsuke さんがテールの取り替え作業をして、私は後ろでボーッと見てるだけ(手伝わないでゴメンなさい)((+_+))。
その後は、私のクルマのテールと、ピラーガーニッシュを取り付けてくれました!。駿、本当にありがとうでした!!。
それから、TPYE THE END さんが、私のクルマの試乗をしました!。同じヴォクシーG'sですが、少しだけ違うので、それがTYPEさん直ぐに分かるんですよ!。
試乗レポートも読んでくださいね(^_^)/~公開範囲が有るみたいだけど。
※長くなってきたので、つづく!。
Posted at 2018/09/30 01:39:43 | |
トラックバック(0) | 日記