• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがままな大佐xのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

N-V-E Owner's Ranger 結成4周年 in淡路

N-V-E Owner's Ranger 結成4周年 in淡路2019年11月23日(土曜・祝日)

N-V-E Owner's Ranger (レンジャー) の結成4周年オフ会が、淡路で開催だったので参加してきました。
前日の雨から一転、快晴で昼間は暑いくらいでした。クルマは前日に洗車してたですがビショビシュですが洗う時間も無く仕方ないです。
10時開会なのですが、9時には現地入りしようと思い、8時過ぎに徳島の自宅を出発しました。本四道は祝日という事も有り、神戸方面へ向かうクルマがいっぱい!思うように走れない・・。9時前に到着予定も実際は9時を10分は過ぎた。すでに10台程度のメンバーさんが集まってました。

いつも会ってる方、久しぶりに方、初めての方とさまざま。

10時を過ぎて盛大に開会です。


自分で確認したら、入れ替わり有りで約25台ちょっと参加だったです。
メンバーは個々色んな事情が有ったと思います。参加者さんはガラッと様変わりした感じで比較的新しいメンバーさんの参加が目立った日でした。



楽しいからなのか^^ベラベラしゃべってただけで昼になり、近くで居た5人でランチへ!。たー坊さんが「去年選ばなくて後悔した(笑)生しらす丼」が絶対に食べたいらしく皆で食べる事になりました。


午後はビンゴにジャンケンと楽しい催しで盛り上がりました(^_^)/

私個人は、いつも通り(苦笑)ビンゴは全くダメ。毎年何処でやってもです(泣)。
ジャンケンは前々からの好敵手^^ Wild-Bear@兄貴さん家族(^_^)/ (赤丸)から宣戦布告(笑)されて気合入れられましたが、戦う前に私が負けてばかりで弱くてリターンマッチする事すらない状態でした(苦笑)。

おかけで笑いの絶えないジャンケンになり本当に楽しいひとときになりました。獲得した景品はゼロでした(笑)。

午後3時前に一旦、中締めの様な形で閉会の挨拶も有って、そこからは自由になって、私は自分のクルマのナンバー灯に水が入ってもうすぐダメになる!って言われ、たー坊さん、やんちゃさんに交換作業をお願いしました。球はたまたま持って来ていて別の目的に使う予定も、それは無理って事を言われて球が余っていたので丁度良かったです。大勢に見てもらいながら(苦笑)楽しく作業して頂きました。・・写真が無くてすみません。

夕方になって、初めての方数名とあいさつしたり話したりとなって・・皆さん、開会後すぐに話すべきでした。申し訳なかったです。

楽しい時間も夕方5時が過ぎたので、私は用事も有ったので帰ることにしました。

◆ REIZ inc, 様から提供して頂いた参加賞「ピタトール」。

有難うございました。

自宅に帰ってきて夜に撮ったナンバー灯

前に付けてのより若干暗いみたい?ですが充分すぎる明るくて綺麗^^になりました。

今回参加された皆さん、まさ37リーダー、皆さんありがとうございました(^_^)/おかげで楽しい一日になりました。また今後もレンジャーメンバー皆さん、宜しくお願いします^^。




Posted at 2019/11/24 10:18:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

team G's Meister 2019年 忘年会・伊賀

team G's Meister  2019年 忘年会・伊賀2019年11月16日(土曜)
G's Meister の忘年会に参加するので三重県伊賀市へ行ってきました。

忘年会は夜だけど、せっかく行くから誰か早く来れる方と昼間遊ぶことに毎年しています(^_^)/。8:20自宅を出発して寄り道したり、西名阪・香芝PAで休憩したりで、11:40頃に名阪上野ドライブイン到着!。勿論まだ私ひとり。

私が大好きな伊勢の「虎屋ういろ」の店が有ったけど、生菓子なので買い控え・・営業は18時までみたいけど時間的に今回は買うの無理((+_+))



「やんちゃなジィジ」さんから、近くの別の場所で居てるって連絡来たからそちらに向かい合流しました。

やんちゃさんから、この前に長野県で「My 木」で収穫したリンゴを頂きました!。ありがとうです(^_^)/


やんちゃさんが、ランチに伊賀市内の「田楽座 わかや」さんに連れて行ってくれました。豆腐田楽の有名店みたいで、お店は満席で待ち客も10人以上いてましたが、少し遅い時間に行ったので20分程度で席に着けました。


初めて食べた珍しい物だったです^^。もちろん美味しかったですしヘルシーです。やんちゃさん、ご馳走様でした(^_^)/

どて焼きとか色々紹介してくれたですが、私が全然ダメで・・お店選びに苦労させてしまってゴメンでした。私、好き嫌い多いし、見た目だけで食べられないのが多くて((+_+))ゴメンです。

食事終わった直後に、静岡の「end。」さんが来てくれて、3人で忍者博物館と伊賀上野城を見学に行きました。






お城は結構好きなのですが、最近は城に上がってなかったので新鮮な気分でした。また今後、城廻りも少しずつ行ってみたいです。

その後、買い物したり給油したりで




16:30過ぎに忘年会の会場に到着しました。


世話役のNori1680さんは到着してるみたいですが、15分くらいで続々みんな集まって来ました。




今回は、違うグループへも呼び掛けてたみたいなので初めて会う方も居たし、久しぶりの方、色々たくさんの方々と談笑して始まる時間まで過ごしました。

18:40 会場入りして忘年会が始まりました。まず、お食事から^^







やわらかい高級お肉や、パイ包みビーフシチュー、どんぶりも、たいへん美味しゅうございました(^_^)/

毎年恒例のジャンケン大会も盛り上がりました!。






みんなで笑って、楽しい2時間でした。21:00でお開きとなりました。



私も含め帰り組は準備したり、外でみんなで談笑したりで10:30頃?だったか解散になり会場を後にしました。


しんぱぱリーダー、Mitz.47さん、まさぱぱさんと4台で一緒に奈良まで走りました。しんぱぱの後ろをずっと一緒に走ったのは初めてかも?^^。楽しかったです!。去年は私が前を走った。
奈良からは順番にひとりずつ分かれ、香芝PAでお土産買って~そこから少し飛ばし加減で徳島向いて帰りました。


翌1:15 無事に自宅に帰ってきました。

全454kmの日帰りでした。

ジャンケンで獲得したもの。

みんなが、自力で手洗い洗車をしろ!ってうるさいんです(苦笑)。手洗い洗車オフでもやる??勿論、私は見てるだけやけどね(^_^)/

お土産


美味しくリンゴ!いただきました(^_^)/



毎回ですが、県外へ出掛けてみんなと一緒に居てる事がホント楽しいです(^_^)/







Posted at 2019/11/18 15:09:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

11月前半

11月前半G's Meister 徳島遠征もたぶん(苦笑)成功?に終わり、少し気が抜けたというかホッとした気持ちです^^。

11月に入りヤックオフ会の記事が載る本を買いに行くも、たまたま行った遠くの本屋で徳島は1日遅れって言われ、次の日から6軒ほど廻るも全ての本屋で取扱いなしですって・・。で結局は楽天で購入することに。ヤックの記事では集合写真には、小さくてボケてハッキリ分からん写真が1枚。それから自分のクルマが何処か分からん並んだ写真が1枚(泣)・・つまらん((+_+))。


11月6日
仕事で(レジアスエース)高知県安田町へ。お隣県だけど片道200km超えで遠い所です。

太平洋の水平線!

帰りに安芸市、阪神の秋季キャンプ!。平日なのに沢山来ていて近くにクルマ停められないから見学はヤメました。徳島に帰って夕方に仕事も残ってるし・・。


11月9日
務めてる会社・親睦会主催ボウリング大会でした。

全然やってないわりに、今回は成績良かった(^_^)/


トヨタから何か手紙届いてたからリコール?何かなぁーって思ったらアンケートでした。


11月10日
務めてる会社の同業者組合主催のウォーキング&BBQ大会に家族3人で参加してきました。参加費は会社が全員分負担してくるので無料^^。
徳島空港横の「月見が丘 海浜公園」って所で広くってキレイだし、クルマのオフ会に絶好にイイ場所って思いました^^






10時15分の集合・開会からウォーキングに約1時間、その後は食べ放題^^。
最後は抽選会で景品もらって13時半には終了!。楽ちん(^_^)/
ところが息子が公園内で遊ぶ遊ぶ・・15時半過ぎまでたっぷり2時間あばれ廻って、それに付き合わされるハメになりました。ヘトヘトでした・・。






10月15日
ちょっと用事有って、いつものネッツトヨタへ

担当者に、ある事でお願いに行ってきました。要件の中味は12月に書くブログで判明すると思います(^_^)/

クルマの行事は無かったですが、意外と忙しかったです。

恒例の飯テロ^^
そば蔵のランチ


うりぼう:ラーメンは甘い類。どんぶり目当てかも(笑)


橋本・鳴門大津
最近食べたカツ丼の中ではダントツに美味しかった!・・ですが、ごはん少なすぎるし値段が高いわ!。約倍の値段の物を比べたら安いのが可哀そうかな。


11月12日
仕事で午前中に小松島市へ行ったので、徳島名物フィッシュカツの元祖・つくし蒲鉾の本社工場へ、出来立てのカツを買いに行ってきました。
写真の右がアツアツのカツです!。無茶苦茶美味しいです。


徳島の蒲鉾屋さんは、ほとんとカツ製造販売してます。
私はココ「つくし蒲鉾」、お隣の「〇産かまぼこ」のフィッシュカツが絶品!最高です。




Posted at 2019/11/18 10:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「わがままな大佐x」です。 通称は 「大佐」 または 「大佐x」 で大丈夫です。敬称は必要ないです!。どうぞ宜しくお願いいたします(^_^)v。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2024年『team G's Meister』の皆さんとの交流会に参加しました(1日目)\(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 00:34:30
🍜グルメモ-796- ラーメン厚木屋(神奈川県厚木市) 家系総本山直系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 18:14:32
2024.10.5~6 関東遠征 No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 22:33:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
2016(H28)年10月15日(登録は12日)より、トヨタ ヴォクシーG'sに乗り替え ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2012(平成24)年 2月 新車購入 ◇グレード: 1.5 S 妻がメインで10年超え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation