
なかなかブログも書けなくて・・書こうとしても息子に邪魔されるは、得意の深夜は眠くて仕方ない状態で((+_+))
10月は休みが妻とかみ合わず、息子と一緒の休日ばかりでほんど何も出来ず・・。25日は1年間で最悪の(苦笑)胃カメラ検診日でした。
11月1日

写真は9月23日の浜松オフ会の帰り、名神大津SAにて大阪の「みつG's」さんと撮ったですが、この写真を息子が見て、「お父さんのクルマ、後ろが光ってない!壊れてる」ですって(苦笑)。妻までも「何か暗くて変!」だって・・((+_+))。
私の方が正常!なハズなのですが、そういう問題では無さそうで、毎日のように「光ってない、光ってない」と言うので、仕方なくリフレクターを取り付け周辺部品と一緒に買い揃えました・・。

Meisterメンバーに聞き取りして、BRIGHT X を購入しました。写真が逆さまになった((+_+))
ただ未だに取り付けていません・・((+_+))。勿論!自分では無理なので(笑)、宜しくお願いいたします。
11月10日(土曜)
会社の行事でボウリング大会。1ゲーム目、奇跡の140点位で、2ゲーム目は普通に110点。1年に1回しか投げないからこんなもん。
深夜23:15
1週間前に急に決まった家族旅行。息子中心だから山梨の富士急ハイランド・トーマスランド目指して出発!。
11月11日(日曜)
名神・草津PA、新東名・岡崎SAと2度の仮眠(笑)
am7;30過ぎに静岡県富士宮市の「富士山本宮浅間大社」参拝へ
ほぼ全く富士山が見えない状態で(泣)、西回りで富士急ハイランドへ~am9:40過ぎ到着!

目的は絶叫マシンでは無くて、トーマスランド!
富士急ハイランド入口ではイヤイヤ!って言ってた息子も、トーマスランド入口へ来たらハイテンションで、結局夕方まで目一杯遊んでくれました(^_^)/。
出たのがpm4:00頃?だったか、渋滞に遭いながら宿泊先の静岡駅前まで行き、チェックインの後、夕食を取って~~。
pm8:30ひとりクルマ乗って~静岡市のMeister仲間「 TYPE THE END 」さんに会う事です。

ホテルまで迎えに来てもらって、駿府城周辺を走って静岡県庁の前辺りだろうか??クルマ止めて1時間ほど色々話し込みました(^_^)/

じっくり話した事がなかったから何か新鮮でした!。TYPEさんを私がMeisterに引っ張り込んだ事から、TYPEさんには何度も関西へ来てもらう事になってしまい・・良かったのやら悪かったのやら??とにかく遠いので申し訳ありませんです((+_+))。しかし、これからも末永く宜しくお願いします(^_^)/

お土産もたくさん頂いて~ゴメンです。ありがとうございます(^_^)/
11月12日(月曜)
am9:00にホテル出て日本平へ

ロープウェイに乗って

久能山東照宮に参拝

日光り先に建立されたそうで・・
日本平を下りる時、登ったのと反対清水側へ降りたら~~やっと富士山が見えました(笑)。

お昼には静岡を後にして、東名走って~~pm7:00に徳島の自宅に帰ってきました(^_^)/。
◆全走行 1,173km 給油4回 116.41L 燃費10.07km/L
スロコン使わなかったし家族乗ってたから(笑)!。やりました(^_^)/ 10km行ったわ(笑)
11月17日(土曜)
お墓を建立したので開眼供養しました。カッコイイ斬新なお墓を建てました(^_^)/
11月18日(日曜)
ひとり息子が3歳なので、七五三参拝に徳島県一の宮、鳴門市大麻町の「大麻比古神社」へ行ってきました。拝殿へ上がってきました。

参道もまぁまぁの人でしたが、拝殿へ上がる待合所や拝殿は、お正月並みの凄い人人!!。
午後は、徳島市内でモーターショーを見学へ
レクサスESも展示されたましたが・・期待してたのとは少し違っていて何か残念でした。クラウンも同じだけど、リヤのクーペルック・・正直嫌い。見慣れたら普通なんだろうけど、やはりセダン(可能なら4ドアハードトップ)が断然カッコイイ(^_^)/って私は思います。まぁ買う様な身分じゃないから(苦笑)大きなお世話ですよね((+_+))買えるようになってから批判するようにします((+_+))ゴメン。
こんな感じの近況でした。
この後、23日のレンジャー3周年、24日のREIZオフ会と参加してきたので、後で書きます。
Posted at 2018/11/25 17:03:30 | |
トラックバック(0) | 日記