• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがままな大佐xのブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

2022 第8回 team G's of TOYOTA SPECIALIST 全国オフ会

2022 第8回 team G's of TOYOTA SPECIALIST 全国オフ会ブログ書くの超久しぶりです。コロナで全然動けないから、クルマ関連で書く記事が無い。写真もランチばかり(泣)

2022年6月5日、G's Specialist の第8回 全国オフ会が三重県松阪市、松阪農業公園ベルファームで盛大に開催させました。参加してきたので写真中心ですが書いてみようと思います^^


am4:40 ほぼ予定通りに自宅出発出来て、順調に7:40頃に東名阪・亀山PAまで来たので一旦停止、クルマの虫汚れ落としてたら自宅から電話、色々有って長電話になってしまい気付けば8:30、あちゃ~慌てて待ち合わせの安濃サービスエリアへ


大きな音がしたらポルシェが集団で抜き去って行った。追っても良かったけど(笑)虫取りして綺麗になったのでスピード出したくなかった(苦笑)

team G's Meister 待ち合わせ場所に到着。私的には遅刻です(>_<)



半年ぶりにみんなと会いました。
FJ CRAFT まさ37 さんとも再会^^毎年、協賛してもらって本当にありがたいし、今回は来てもらって!


松阪農業公園ベルファームに到着で Specialist 全国オフ会がスタート。


FJ CRAFT デモカー(*^^)v


沢山の方々が見にてくれてた様子で良かったです。



やんちゃさんとG'sユッキィさんには、私のクルマ不具合を直してもらって!助かりました^^ありがとうございます(*^^)v


午後はじゃんけん大会

たくさん持ち寄ってくれてたみたいで盛況になりました。


今年も FJ CRAFT 様にお願いしたら、快くOKしてもらえて本当にありがとうございます。毎回たくさんの商品を協賛して頂いてます!。また まさ37さんにもFJスタッフで参加してもらってありがとうございました。

15:30過ぎ、オフ会も閉会になりました。ホント盛大に久しぶりでした。心配してた雨も降る事なくて良かったです。
16:30くらいまで Meisterで話したり楽しみました。それから解散し今日は真っ直ぐ(笑)帰る事にしました。
出口に有ったGスタンドでガソリン満タンにして即東名阪に上がりました。亀山PAでお土産買ってから~~20:00過ぎには徳島に帰ってきました。


FJ CRAFT さんからは協賛の他に、参加賞まで用意して頂いてまして^^


じゃんけん大会で勝ちました^^ありがとうございます。


お土産交換会では、奈良県桜井の最中!頂きました(^^)/ありがとうございます。
Meisterメンバーからも、やんちゃさん、end。さん、さすらいの狼さん、よしさん、皆さんありがとうございました(*^^)v


伊勢と言えば!やっぱ「虎屋ういろ」です。毎回買います(笑)
今回は季節限定 コーヒーういろ が売ってたので迷わず買いました。
消費期限が翌日なので少ししか買えない…、そんな沢山食べられないのがネックですが、やっぱ虎屋ういろ美味しいです^^

夏になってきたし、コロナ終息願って~色んな所へ出掛けたいです(*^^)v
Posted at 2022/06/06 15:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月06日 イイね!

team G's Meister 2021.12.5 年末オフ会・in四日市

team G&#39;s Meister 2021.12.5 年末オフ会・in四日市何となくコロナ騒ぎもマシになって、せめて年末オフ会くらい自分のグループ主催でやりたいなぁって思いで、昨年同様に私が仕切っちゃって(本当はダメなんだけど)開催したので書いてみます。
実はオフ会当日の4日前になって突然、開催予定の場所さんが都合悪くなって、場所変更することになってしまい、楽しみにしてた参加メンバーさんには迷惑掛けてしまって申し訳なかったです。
それで12月3日に開催場所を昨年と同じ場所で行うことにしました。行程の予定も全て変更でも、参加メンバーさん文句も言わず、笑顔で一日楽しめたのが本当にありがたかったです。

12月5日(日曜) 予報は晴れ
昨夜は少し眠れず、3時間の睡眠でam3:30起床、4時半出発予定がいつもの用意が遅い癖で、午前5時自宅を出発。

自宅出て数分で雨がパラパラ、すぐ止んでくれて走行スピード順調なのに、新名神の宝塚過ぎからまぁまぁの雨、名神京都東から上がって来た外車とちょっとバトル(笑)しながら新名神信楽辺りで、ありゃ結構な雨…空はべったり雲で今日は天気悪いんかなぁって思ったら亀山へ出て来たら快晴!!

7:45頃、東名阪・御在所SA到着して一旦休憩。クルマ水拭きしたり約1時間滞在して

8:45 オフ会現地に到着。

9時過ぎから皆さん順々に到着してくれて予定の10時過ぎには集まってくれました。

少し遅れる言ってた「名古屋・よしさん」も無事到着して~~何か1台足りんぞ(笑)


10:30 現地近くのGSで1時間たっぷり掛けて入念に手洗い洗車してた「大阪・まさぱぱさん」到着して~~
Meister メンバー9台、ゲスト(ノアG's)が3台、12台全部揃って年末オフ会スタート出来ました(*^^)v

午前中は開会、挨拶して開催場所変更の詳細とお詫び、メンバー紹介をしての親睦です。みんな久しぶり!

写真・左から
トリプル10さん(ブラックG's)、end。さん、昭(あき)さん、
ピカ2さん、ミオちさん、やんちゃなジィジさん、
まさぱぱさん、kitty_kittyさん、ex-2000さん、
ともさん、よしさん、私、の順で並んでいます。


右から、わがままな大佐x(徳島)、よしさん(名古屋)、ともさん(浜松)、

右から、ともさん、よしさん、大佐


ゲスト参加してくれた ノアG's の3台
右から、ex-2000さん(三重)、kitty_kittyさん(大阪)、まさぱぱさん(大阪)、

右から、まさぱぱさん、kitty_kittyさん、ex-2000さん


右から、やんちゃなジィジさん(三重)、ミオちさん(大阪)、ピカ2さん(兵庫)、

右から、ピカ2さん、ミオちさん、やんちゃなジィジさん


右から、昭さん(愛知)、end。さん(静岡)、トリプル10さん(兵庫)、

右から、トリプル10さん、end。さん、昭さん

お昼の食堂が満席みたいなので、全員お弁当!、私が買い出しのパシリ!!です(苦笑)やんちゃさん、まさぱぱさんに手伝ってもらって全員分のお弁当を買いに走りました(*^^)vお日様の下、ワイワイ言いながら食べたの美味しかったです。

13:30 唯一の催し物、景品争奪のジャンケン大会。

反対側から

皆さん、沢山持って来て頂いて本当にありがとうございました^^

今回は空クジなし!って事で、ジャンケンは順番決めって事で1巡目2巡目、3巡目まで全員回ったから、一応ひとり3品はゲット出来たハズ!です(*^^)v
少し残ったのは、希望者だけでジャンケンしました。
皆さん、楽しかった!!ですよね(笑)...私がジャンケン仕切ってたので様子の写真が無いです(>_<)

15:45 一応閉会の挨拶をして、来年のMeister の活動予定(私の勝手な計画)など聞いてもらって中締め!でした。
参加メンバーさんもだいぶん様変わりして、増えるハズなんだけど......来年こそは!たくさんで楽しみたいなぁって思いました(私談)
今回は撮影場所はそのままで、薄暗くなってきたのを全員残ってくれて写真撮りました。







日が暮れた17時過ぎに解散しました。

居残りで私、ピカ2さん、トリプル10さん、まさぱぱさん、kitty_kittyさんの5台で軽く夕食とって、そのあと夜景バックに撮りに出掛けました。
誰もよそ者で(笑)土地勘なく、何か所か行ってもクルマが入れず...やんちゃさんから前に教えてもらってた場所に、少し遠かったけどたどり着き、狭く大丈夫かなぁなんて心配しながら着いた夜景絶景の場所だったけど、貨物船が係留されていてクルマが停めるスペースが激狭だったですが(苦笑)強引に5台並べて夜景とクルマ撮りました(*^^)v







ピカ2さんのドア開けたら、GRが光っとる(*^^)v

って事で19:45 本当に解散して帰る事にしました。
給油したり、お土産買いに土山SA、大津SA寄ったりでなかなか帰れない私(笑)、結局23:35頃に帰り着きました。

今回は総577kmでした。もちろん日帰りよ(*^^)v


私がジャンケンで獲得した物。ミオちさんサンキュー^^、もうひとつは誰からかなぁ^^

これもジャンケンで~~ end。さんサンキュー^^


今回も参加者全員に頂いて本当にありがとうございました。
end。さんから洋菓子の詰め合わせセット箱入り
ex-2000さんから生とら焼きを2個ずつ (ひとつは、すぐ食べちゃった)
ピカ2さんからドーナツ
申し訳ございません!有難く頂戴します(代表して)。


end。さんから(*^^)v

参加メンバー皆さま、本当にありがとうございました。来年は色々催して行きたいですし、誰か仕切ってくれたら後方支援しますので(笑)、会ってまた楽しい時間をお願いいたします(*^^)v
Posted at 2021/12/06 15:56:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

N-V-E Owner's Ranger 2021.11.13 オフ会

N-V-E Owner&#39;s Ranger 2021.11.13 オフ会先日(木曜)1年間で最も憂うつな健康診断(胃カメラ検査含む)も何とか無事に終わり、結果もまずまずで身体も心も晴れました(*^^)v

2021年11月13日(土曜)
淡路ハイウェイオアシスにて N-V-E Owner's Ranger のオフ会が開催されたので参加してきました。
8:30 自宅出発して鳴門ICから本四道へ。コロナでの行動制限も解除され本州方面へ向かいクルマが沢山でした。まぁまぁ順調で9:35淡路SA到着、ハイウェイオアシスへ移動すると、やんちゃさん発見(早いなぁ)
駐車位置へ移動、私が一番に駐車(起点)(*^^)v。後ろに何となく参加者みたいな一台発見(ちゃちゃ吉さん)でした。
クルマ拭いたりしり、やんちゃさんと話してる間に、まさ37リーダー、へいころんさん到着。



開始予定の11時過ぎには参加者揃いました。全部で12台です^^



写真の左(手前)から
ミオちさん、Wild-Bear兄貴さん、タチドラさん、ひじー。さん、
なお(ノア×スト)さん、ちゃちゃ吉さん、hiro1105さん、ジュン0109さん、
私、やんちゃなジィジさん、へいころんさん、まさ37リーダー

集合して挨拶したりで昼になったので、皆でオアシス内でランチタイム。
ちゃちゃ吉さん、全員にお菓子のお土産^^ありがとうございました。

昼からは恒例の、豪華景品争奪のジャンケン大会しました(*^^)v





YOURS ユアーズ様、FJ CRAFT様から超豪華(ドラレコ、カーマット他)商品をめっちゃ沢山提供頂いて(^^)/ 参加者全員空クジなし!、それもみんな複数持って帰れる超太っ腹(笑)な状態でした^^みんな両手に満載です!



私今回めっちゃジャンケン強いみたで(笑)~、好敵手・Wild-Bear@兄貴さんの息子さんが今回は来られて無かったので、私ほぼ敵なし状態(*^^)v

FJ CRAFT 商品争奪戦の時は2番目に勝ち抜けて、シートバックアンダーガード



YOURS 商品争奪戦では1番目に勝ち抜け、天井収納ネット

まさ37リーダーの車内を撮影


どちらも選び放題(商品満載)の中から頂きました。ありがとうございました。
全員で笑いが絶えない!楽しい催しになりました。
これも、まさ37リーダーに感謝しかありません(*^^)v本当にありがとうございました。




楽しい一日も早いもので、あっという間に日暮れになってしまいました。
ほぼ全員の方と楽しくエアロが何とか、ホイールが何とか、色んな事や徳島の事など^^話も尽きない位に沢山出来て本当にいいオフ会になりました。


解散して帰りに Wild-Bear@兄貴さんが夜景バックに撮影してたので強引に割り込んで(笑)ツーショット撮らせていただきました(*^^)v

17:30頃オアシス後にして、18:30過ぎに無事に帰ってきました。

N-V-E Owner's Ranger 超久しぶりでしたが本当に楽しい一日をありがとうございました。メンバー皆さんまた出向いて行きますので宜しくお願いします(*^^)v
Posted at 2021/11/14 17:18:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

新車登録から早5年。

新車登録から早5年。10月12日で愛車VOXY G'sと出会って5年になります。
この1年の愛車との思い出は、コロナの影響でほとんど四国から出れませんでした。
6月に team G's Specialist の全国オフ会で鈴鹿サーキットに出掛けたのみかなぁ。

■この1年でこんなパーツを付けました!
◇シルク : リアコーナーダクトパネル
◇リアサイドアンダーフラップ
◇FJ CRAFT ダッシュボードマット
◇Valenti バックランプカバー

■この1年でこんな整備をしました!
◇タイヤ交換 : BSポテンザ S007A
◇右Fドライブシャフトブーツ交換
◇Fスポイラー修復、塗装
◇バッテリー交換 : パナcaos
◇プリクラッシュセーフティ : V-up
◇エアコンフィルタ : DENSO-Premium
◇ウォーターポンプ交換

■愛車のイイね!数(2021年10月11日時点)
584イイね!
たくさん、ありがとうございます(^o^)

■これからいじりたいところは・・・
大掛かりな事は無いです。


■愛車に一言
買い替えも少し考えたけど(苦笑)、他に魅力的なクルマは無く、まだしばらく活躍頼みます(^o^)
来年から本格的にスライドドアの活躍になるから故障無く頼みます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/11 20:26:42 | コメント(11) | トラックバック(0)
2021年06月07日 イイね!

2021 team G's Specialist 全国オフ会 (鈴鹿サーキット)

2021 team G&#39;s  Specialist 全国オフ会 (鈴鹿サーキット)team G's of TOYOTA Specialist 全国オフ会
2021.6.6 鈴鹿サーキットにて数年ぶり?に開催されたので参加してきました。

◆SARAYA・サラヤ株式会社様 (Nori1680さん)から、アルコールジェルの提供を受けて、コロナ感染対策を徹底しながら楽しんできました。


文章少なく写真中心ですが(苦笑)、私が楽しんだ1日を紹介し書いてみます(*^^)v

前々日の金曜、Gスタンドへ洗車に出したけど、引き取り夕方は雨…おまけに息子迎えに行ったら、車内2列目床が赤土まみれ(泣)。仕方なく土曜午後にGスタンドで場所借りて自力で洗車。ほぼ適当に済ませました(笑)


暑さ対策に初めて麦わら帽子を購入(*^^)v ついでに扇子も!


日曜日、午前3時半起床。5時過ぎに出発 ODO: 60,400km
いつもより遅い出発だったので、安全運転を心掛け且つ早く着くように(笑)
8時半前くらい?着きました。
地元の、やんちゃなジィジさんが待っててくれて、まずエアコンフィルター交換お願いしちゃって(苦笑)、じきに続々と到着して集まってくれました。



題の写真と、この写真、あと少し、やんちゃなジィジさん写真を拝借。

午前10時過ぎたのでサーキット向けて出発。数分で到着しました。続々到着して挨拶してるうちに11時過ぎたので開会。

スタッフ責任者の、みゃあみゃあさん (今後、新代表)


代表 mi2kan さん


恒例の集合写真。



メンバー皆さんの参加車両





お昼食べてから、お土産交換会

左のが交換して頂いた物。今回も色んな方々から色々頂いて、本当にありがとうございます。

14時から、じゃんけん大会

なるべく一人1個は獲得出来るように配慮してくれました(*^^)v


10個ほど有ったブランケットを獲得出来ました。


カーマット製造直販の「FJ CRAFT」様から
・プリントマット(フロアのみ) × 1名様
・フロアマット(フロアのみ) × 2名様
・ラゲッジマット × 2名様
・ダッシュボードマット × 2名様
・オリジナルマスク × 2名様
・2WAY ペットドライブシートカバー × 1名様
・USB充電式 LEDランタン × 1名様
・USB充電式 卓上扇風機 × 1名様
以上、8アイテム12名様分

めっちゃたくさんの提供をして頂きました。本当にありがとうございます。
凄く盛り上がったじゃんけん大会になりました。


代表 mi2kan さんもジャンケン勝ってゲットしてました(*^^)v


私も珍しく勝ってダッシュボードマット獲得出来ました(*^^)v


◆大阪の「ブルガリ」さんが午前中に挨拶しにわざわざ来てくれました(*^^)v
お世話になってるのは私の方なのに申し訳ありません!。ありがとうございます。午後に一緒に写真撮りました!。毎回恒例で、ブルガリさん毎回クルマ買い替えて(凄い)ですが、私はいつも同じクルマです(泣)




◆私たち team G's Meister で写真撮ってみました。あとでノアの方々にも加わって頂いて豪華に撮りました。




午後5時過ぎて鈴鹿サーキット・オフ会名物パレードラン、今年も参加しました。





今回はなんと、ポールポジションです。全参加車両の先頭!です。大好きなナイジェル・マンセルと同じグリッドに(笑)クルマ停めてます(*^^)v
マンセルはイン側かな(苦笑)


集合写真を撮って

半周してグリッド停めて、パレードランは2周です。5.7km×2だったよね!?






走行中の写真は、team G's Specialstスタッフの📷銀あるさん、📷Akinkoさんが全員を撮影して頂きました。ありがとうございました(*^^)v

team G's Meisterメンバーが走行終わって戻って来る様子。



走行記念だけどプレートでなくてシールになってる(-_-;)

楽しい全国オフ会も終了です。

解散になって Meisterメンバーと少し話して解散となりました。
また皆さん、今後ともよろしくお願いいたします(*^^)v

残ったメンバーと、イオンモールへ移動して、やんちゃなジィジさんは帰るので神馬さんとこ二人、Noriちゃん、ピカ2さんと軽く食事しました。好き嫌い多い私に合わせてもらって普通の食事しました。


全て終了で帰る事にしました。東名阪・鈴鹿から上がって新名神から安全運転(笑)で帰りました。
23:50無事に自宅戻ってきました。
ODO: 60,959km 全559kmでした。

また皆さん、今後もよろしくお願いいたします。呼んで頂ければ幸いです。
Posted at 2021/06/07 17:43:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「わがままな大佐x」です。 通称は 「大佐」 または 「大佐x」 で大丈夫です。敬称は必要ないです!。どうぞ宜しくお願いいたします(^_^)v。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2024年『team G's Meister』の皆さんとの交流会に参加しました(1日目)\(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 00:34:30
🍜グルメモ-796- ラーメン厚木屋(神奈川県厚木市) 家系総本山直系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 18:14:32
2024.10.5~6 関東遠征 No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 22:33:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
2016(H28)年10月15日(登録は12日)より、トヨタ ヴォクシーG'sに乗り替え ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2012(平成24)年 2月 新車購入 ◇グレード: 1.5 S 妻がメインで10年超え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation