
2019年10月27日(日曜)
team G's Meister 徳島遠征
2年前に予定してたですが、その時の徳島は台風直撃だって急きょ中止!。去年は大きなオフ会実施で予定無しでしたから、2年ぶり初開催!。
グループ内で私ひとり四国徳島って事で、みんなが徳島に普通の遠足(笑)で来てくれました。
9:30鳴門某所集合だったから9時過ぎに行ったら、もぉみんな到着してるじゃないですか(苦笑)参りました(^_^)/。今日の行動予定が結構詰まってるから、早速集合写真を撮りました!。
9:20頃に TAK69君の到着で、本日出席メンバー揃いました(^_^)/

左から私、TAK69さん(家族)、.しんぱぱリーダー、さすらいの狼さん、Nori1680さん、ピカ2さん、あわのやまももさん(ゲスト)。
徳島の赤プリウスG's乗り xリミテッドさんに写真撮影をお願いして、あわのやまももさんと乗り合わせでゲスト参加をお願いしました(^_^)/。
.しんぱぱリーダー、さすらい社長、ピカさん、Noriちゃんの4人は私のクルマに乗り込んで、3台で鳴門公園駐車場へ!。
まずは、エスカヒル鳴門へ。建設当時は日本一の長さだった(苦笑)エスカレーターで展望施設へ
私自身も展望施設を上がったのはたぶん30年近く前の建設当初以来です^^

みんなで(^_^)/

下り
本四道を歩道橋で渡って、渦の道(大鳴門橋の橋桁・遊歩道)へGo!

渦の道にてTAK69ちゃんの娘ちゃん、息子ちゃん

大潮と干潮時間が重なってたから結構イイ感じでした。
ここで xリミテッド君と、あわのやまもも君は私用有るから帰る事になりました。写真たくさん撮って頂きありがとうございました(^_^)/
帰りに私の秘密の車庫が見つかってしまった(嘘です)。スーパーカーに外車のツーリングでしたかね(^_^)/
鳴門観光は終わりにしてクルマ停めてた場所まで戻り、各自分のクルマで徳島市内まで約20kmを6台でカルカモ走行しました!。G'sが連なって走る光景は珍しいから、けっこうチラチラ見られてました(笑)。
私の自宅の近所まで来ました。
12:30になったので、皆の希望で徳島ラーメンで昼食する事にしました。
お店は「ラーメン東大」へ行きました。

TAK69ちゃん家族4人と、私ら5人、2ヶ所を陣取って10分程度で席に着けましたが、今日は混んでました・・。

皆、お味はどうだったんだろうか?。
食事の後はTAK69ちゃんと私のクルマ、2台で市内中心部の「阿波踊り会館」へ行きました。14:00から40分間、阿波踊りを観ました(^_^)/
公演を観終わった後、踊り子さん達と写真撮ってもらえました。
お土産を皆さん買ったりして、クルマ停めてた所まで戻りました。すだちと鳴門金時が人気みたいで、土産がめっちゃ値段高いからスーパーマーケットで買い物をする事に^^。
スーパーに入ったから、徳島県民メジャーな「フィッシュ・カツ」を皆に薦めました!。たぶん皆、初めて見たのではないかなぁ?。みんな買って帰ってくれたけど、お味はどうだったか?気になります(苦笑)。
鳴門金時も、私たち県民を普段買ってる袋入りを買って帰ったから、正直甘かったかなぁ?ちょっと心配です(苦笑)。まためっちゃ甘い金時を手土産に持って行きますから^^
16:00になったから再び6台カルガモで、松茂とくとくターミナルまで行って、閉会の挨拶とトイレ休憩、最後の談笑をしました。
17:30過ぎまで楽しく談笑して、各自のペースで解散となりました。
一日中、連れまわした形になって忙しかったと思います(苦笑)。申し訳なかったです。少しでも楽しかったなら私としては良かったと思います^^。
今日行ったところのチケット

さすらい社長からの頂きもの!。奈良の高級最中!ありがとうでした(^_^)/
渦潮以外の写真が少なってゴメンでした・・。
少数精鋭でしたが本当に楽しい一日になりました。何もない徳島ですが、気に入ってもらえたなら、また是非来て欲しいです!。もぉ観光する所が近くには無いですが(苦笑)、それでも良ければまた食事して談笑するだけでも来てください。
私もまた何度もみんなの所へ遊びに行きますから、また一緒に遊んでください(^_^)/。
Posted at 2019/10/28 20:40:56 | |
トラックバック(0) | 日記