• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

電子スロットル制御!?

電子スロットル制御!? HAC(ハイパワー・アクセル・コントローラー)
を装着してみました。

要はハイパースプリントブースターのON OFFと強弱を11段階調整できるという物です。
エンジンを切ると自動的にOFFにもなります。

アクセルの踏みはじめの反応の悪さの解消と通常走行域の加速UPを謳い文句にしている商品です。

通常走行域の加速はハッキリ体感できますが反応の悪さはもう一歩という感じですかね~

うーん微妙なパーツですな(-。-)y-゜゜゜
関連情報URL : http://www.brm21.com/
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2008/08/09 17:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2008年8月9日 18:00
ははっ^^
人が逝かないようなレアアイテムを、
仕入れますね♪
燃費とかは変化ありました?
コメントへの返答
2008年8月9日 18:22
新製品みたいです。

燃費は今のところ変化はありませんが理論上良い事はないかと・・・

加速よりレスポンスUP!を期待してま~す。
2008年8月9日 20:07
実際以上のアクセル開度信号を送る的なモノですかね?
レスポンスアップなら、軽量フライホイールを是非w
コメントへの返答
2008年8月9日 21:23
的なモノでーす。
踏み始めのモタつきが良くなればと思って無駄遣いしちゃいました?
2008年8月10日 0:10
某ECUよりかは全然良さそーですねー。
でもドーピング的なやり方で、エンジンに負荷は掛からないのでしょーか??
というか、燃費が気になる・・・。
続報お待ちしておりまするmm
コメントへの返答
2008年8月10日 9:04
ダイヤルをMAXに設定してもそれ程回転は上がらないような気がしますが加速はUPします(?_?)
しばらく様子を見てパーツレビューにUPしますね。
2008年8月10日 11:23
要観察です。(爆

ここ一発の加速が欲しい今日この頃。
コメントへの返答
2008年8月10日 16:14
昆虫ではないですよ!

一度乗ってみてください♪
2008年8月15日 21:30
加速感はあっぷしますよね^^ エンジンには負担無いけど 燃費は下がりませんか・・・あたしは燃費は無視する事にしてますがヾ(;´Д`汗)ノぁゎゎ
コメントへの返答
2008年8月15日 21:50
確かに燃費が下がったような気がします・・・
毎度ONにしなければいけないのですが忘れていても気づかない事が・・・


プロフィール

BMW MINI R56 クーパー から ゴルフV GTI に乗換えました。 記念すべき人生10台目に突入です。 よろしくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF Optimal シグナスホワイト 6500K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 08:14:43
XPEL ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 07:56:50
STI カバーコレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:38:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
リフレックスシルバーのGTIです。
ミニ MINI ミニ MINI
☆★ クーパー AT ★☆ ○ペッパーホワイト ○ブラックルーフ&ミラーキャップ ○イ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの 3L フラット6 AWD は最高でした! ポルシェは乗った事がないので分かりま ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラワゴン2.0G-V 最上級グレードでNEO-VVLの190PSのエンジンとCV ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation