• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひりひりのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

アイバッハまだかな~

アイバッハまだかな~アイバッハのサスを注文してから1ヶ月以上経ったので納期の状況とショックの発売情報などを聞きにEXに行ってきました。

今のところ正確な入荷は分かりませんでした。ショックもまだまだのようでとりあえず8月中位にサスだけ入れる事になりそうです。

行ったついでにナンバーカバー(黒)ドアハンドルカバーを購入しちゃいました。

ナンバーカバー(黒)はナンバーが小さく締まって見えて良い感じになったかな?ハンドルカバーは前車では定番商品ですがR56ではあまり見掛けないですね。
持って帰って自分で取付けしようと思っていたらその場で付けてくれました。すごく暑かったので助かっちゃいました(^o^)丿
Posted at 2007/07/29 11:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月24日 イイね!

ヤフオクパーツ取付

ヤフオクパーツ取付ヤフオクでタイヤを落としました。

現在装着しているタイヤ自体には不満がある訳ではなかったのですが7.5Jのホイールに205/45R17を装着した為にタイヤを引張った状態でショルダー部分が丸くなっていました。友人はちょっとスパルタンじゃん!(笑)って言っていましたがどうもカッコ悪!
某有名ショップのネット通販で購入した為に物が着いて気づきました。。。車検までがまんして215/40R17か215/45R17に交換しようと考えていたのですがオークションを見ていたら新品のプレミアムタイヤがチョー安で出品されていて入札がなさそうな雰囲気でした。
215/40R17はあまり需要がないのかな~04年製の長期在庫だからかな~、でも某有名通販ショップで買ったタイヤも05年製だったし。。エイ!っと落札しちゃいました。

で、取付けどうしよう。。。以前に中古のタイヤを落札した時に持込みでショップに依頼した時に断られたりちょっと嫌な顔されて4本で1万円位掛かった事があったのですが。ヤフオクの自動車パーツのページに取付けサービスのバナーを発見!しかも期間限定でタイヤ交換工賃半額フェア!

早速申し込んでみました。ネット上で希望地域、日時を指定して申し込みをすると後日取付け店舗の情報がメールで送られてきました。承諾すると振込依頼が来たので半額の\3,150を振り込みました。

ちょっと家からは離れていましたがダイハツの看板を掲げている昔ながらの自動車修理工場でした。コンプレッサーが壊れたとかで2時間位かかりましたが無事装着完了。現地で窒素をお願いしたので+\2,100掛かりました。タイヤも長期在庫品にしてはそれを感じない良い状態の物でトータルでかなりお得なお買い物だったかな(^^♪
お店の社長さんも最近はヤフーのお客さん多いんだよね~っと言っていました。
いつのまにかこんなサービスやってたんですね~。


Posted at 2007/07/25 00:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月22日 イイね!

■スポンジが餌食に! 恐るべきブレーキダスト!!

■スポンジが餌食に! 恐るべきブレーキダスト!!今日は午後から天気が良かったので洗車をしました。

私の住んでいるマンションは洗車スペースがあり1回¥300で洗車ができます。
水道とホース、電源以外には特に洗車グッズや施設はないのですがコーティング車には良い環境です。

早速洗車! 先週の台風汚れやブレーキダストも水洗いのみで落ちるので 「ガラスコーティングして楽だな~」 と 気分良く洗車をしていました。

問題のブレーキダストも擦らずにスポンジの水洗いで落ちるのですがデザイン上の問題で結構手間が掛かりました。 ボディより大変かも。。。

終わってみるとブレーキダストで 手が真っ黒! 黄色いスポンジも真っ黒!スポンジを水で何回か洗ってみたのですが取れませんでした → ゴミ箱 

う~ん 恐るべきブレーキダスト (~_~;)
Posted at 2007/07/23 00:28:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月18日 イイね!

右折でつかまる!

右折でつかまる!ミニではないのですが。

本日仕事中に営業車のアクセラで捕まってしまいました。
三鷹の人見街道と言う狭い道路なのですがナビの指示に従い右折したところ、目の前にお○わりが!!あれ?時間で右折禁止??
違反切符を会社に忘れてきてしまったので正式な違反名は忘れてしまったのですが要は右折時に交差点の中心から離れていた(ショートカット)で違反。との事でした。確かに細い道からの右折で内側に寄っていたのかもしれないのですが狭い交差点だったので曲がって良いのかな~とか考えながら右折したのでショートカット的に右折したかもしれないのですが信号無視した訳でもなく交差点に人等がいて危なかった訳でもないので納得いかないと抗議したのですが「ダメ!ルール!」で、1点、\4,000(>_<)
「裁判すると30万円掛かりますよ、来年で定年だが今まで3回程裁判になった事があるが全て途中で相手が降りた、\4,000で全て解決です。」と言ってました。

うーん ムカつく(--〆)
Posted at 2007/07/18 21:58:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月15日 イイね!

とりあえずポータブルナビ装着

とりあえずポータブルナビ装着とりあえずポータブルナビを装着しました。

SANYO Mini GORILLA NV-SD200DT

納車前からウダウダとやっておりましたが、夏に発売予定だった取付けキットが年末まで延びるとの情報でがまんできずに購入に踏切りました。

目的地に着くと言う事に関しては問題はないようです。昔使用していたCDナビのような感じでしょうか。今までのHDDナビの感覚ですと色々と不便を感じますが、ま~とりあえずOK!!って事で(-。-)y-゜゜゜

取付けに関してはまだ下げられますがステアリングで画面の右下が隠れてしまうのでこの位置に落ち着きました。気になっていた視界もすぐにそれほど邪魔に感じなくなりました。
走行中の使用はパーキングコード端子にネジを付けて使用できるようにしました。

早速、台風の中秩父へ出かけてみましたが宿泊するホテルや観光地は電話番号検索で問題なくヒットしました、以外といけるジャン(^^♪ でも自宅の番地が地図上には存在していませんでした(-_-;)

また、ガラコを塗ってからズーット気になっていたワイパーのビビリ。
この台風雨でのビビリは気になってしょうがないので現地のABにてPIAAエクセルコートワイパに交換、スムーズになりました(^^♪

Posted at 2007/07/15 16:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

BMW MINI R56 クーパー から ゴルフV GTI に乗換えました。 記念すべき人生10台目に突入です。 よろしくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

BELLOF Optimal シグナスホワイト 6500K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 08:14:43
XPEL ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 07:56:50
STI カバーコレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:38:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
リフレックスシルバーのGTIです。
ミニ MINI ミニ MINI
☆★ クーパー AT ★☆ ○ペッパーホワイト ○ブラックルーフ&ミラーキャップ ○イ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの 3L フラット6 AWD は最高でした! ポルシェは乗った事がないので分かりま ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラワゴン2.0G-V 最上級グレードでNEO-VVLの190PSのエンジンとCV ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation