2008年04月12日
ナビモニターをエアコン噴出口を利用して付けていたのでストレージパッケージの蓋が開かない状態でしたが、
○ータックのモニターステーが発売されたので装着してもらいました。
以前からHP等で見ていた位置ではなく上の方への装着でした。
ストパケの蓋を開けるために仕様変更があったようです。
モニターの位置は調整して下げられるみたいですが、そうすると蓋が開きません(~_~)
装着にはメータの横を少し削ります、見えない所ですのでと言われたのですが削ると言うよりは切ったというか穴を空けた感じです(~_~;)
モニターはしっかり固定されて良い感じです。位置も見やすくそれほど視界の邪魔ではありません。
エアバックは・・・
工賃は部品代別で1.5諭吉+消費税でした。
*ステーの写真は整備手帳の方へアップしております。
Posted at 2008/04/12 13:33:46 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ
2008年03月30日
結局・・・
ルームミラーも買ってしまいました^_^;
先日ドアミラーを購入した時は良く見える事に喜んで違和感は感じていなかったのですが、高速走行をしたところルームミラーとの距離感の違いが気になりました。
慣れれば問題なさそうなんですが例のお店に寄ってしまったので・・・
距離感の大きなズレは解消しました。
ルームミラー単体で見ると確かに見える範囲は広くなりますが助手席のヘッドレストと後ろのピラーで外の見える範囲はそれほど広がらない気がします。
また、ドアミラーでは感じませんでしたがルームミラーは後方の物が小さく、暗い感じがします(カラー:レッド)。
ドアミラーとの距離感は合うんですけどね(?_?)
Posted at 2008/03/30 21:52:22 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ
2008年03月29日
誕生日プレゼントに電気シェーバーを買ってもらいました。
今までブラウンの電気シェーバーを使っていました。
電気シェーバーと言えばブラウン!と思っていました。
何となく調べているとブラウンからナショナルへ乗換える人が多い事を知って私も・・・
結論から言うと長年使っていたブラウンより良く剃れます。
今まではあご下はどうしてもザラザラと残ってしまって、電気シェーバーはこんな物と思っていましたがナショナルのラムダッシュだと若干残りますがはっきり違いが分かります。
もちろんカミソリの方がよく剃れますけど。
また、剃る時、洗浄時の音もブラウンよりは静かです。ブラウンはかなりうるさかったので。剃ったヒゲもラムダッシュは中に入るのかブラウンの時みたいに下に落ちる事もないです。
ブラウン から ナショナルへ乗換えでーす(^_^)v
Posted at 2008/03/29 07:29:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日
以前、カーショップで聞いた時はR56に装着できるスピーカーは無いと言われました。
先日お店にあるカロのジャストフィットカタログを見ると確かに全て×になっていました。しかしよく見ると*印で4箇所に穴を空ければカスタムフィットスピーカーのほとんどがフロントに装着可能になっていました。
そこでちょっと古いですが以前の車に装着していたスピーカーを装着しました。17cmのウーハーとツイーターのセパレート2ウェイスピーカー(TS-C1700A)です。
純正のスコーカーはそのまま生かしてウーハーを交換、ツイーターを追加して3ウェイにしました。
音の輪郭?キレ?が良くなり音の拡がり感も良い感じです、低音も純正状態よりは
響くようになりました。
しかし如何せんオーディオ自体は純正ノーマルですので・・・
ちなみにそのカタログにはリアスピーカー取付けには色々と外さないといけないので注意みたいな事が書かれていたような気がします。
Posted at 2008/03/23 23:11:00 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ
2008年03月23日
前から出るの待ってました!
ようやく発売されたようなのでEXに在庫確認して購入しました。
装着して、おっーこれいい\(^○^)/!
後ろがよーく見えます、距離感や歪み等の違和感もありません。車線変更が安心してミラーだけでできま~す。
バックミラーにも欲しくなりました。 ちなみに色は赤?にしました。
オススメです( ^^) _旦~~
Posted at 2008/03/23 17:32:21 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ