• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皆さんのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

ウクレレ購入しましち皆さん

ウクレレ購入しましち皆さんこんにちは皆さん

今日はお休みです私

台風後、初めて千葉に帰省しましち

実家では木が倒れていたり、屋根が吹き飛んでいたり、ガラスが割れていたり・・・

とにかくかなりの被害を受けてましち



木が~(;´Д`)

ま、生きていればいですはい






さて、昨日は注文していたある物が届きましち



新しい趣味です皆さん

そう、これはウクレレですち!






Elvis FIVE-O

コンサートサイズのエントリーモデルですはい






教則本やコード表などがセットで付いてきます

ウクレレは小さくて簡単に持ち運びが出来るから良いですね(⌒_⌒)

持ってみたらかなり軽くて驚きましち

それにしても何故ウクレレ?

えとーあのー

突然ウクレレを始めたいと思いましてあのー

即購入しましち!(笑)

何ででしょうね^^;

車や天体観測と違って雨の日でも楽しめますしね(車は雨の日でも楽しめます)

部屋のオブジェにならないよう、頑張って弾けるようになりまね!(笑)

上達したら、さくらの丘や河川敷で弾いてみたいです(⌒_⌒)

あ、あとはキャンプとかでも♪

おしまい☆


Posted at 2019/09/16 08:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

みなみなみなさんぽ2皆さん

みなみなみなさんぽ2皆さんこんにちは皆さん

今日はお休みです私

さ、無事に2回目を迎えたみなみなみなさんぽ

今日もてくてくしてきましち!

はじまりはじまり~(⌒_⌒)







今日は東急池上線「洗足池」駅で下車し、周辺を散歩してみましち

赤矢印が歩いた大体のルートです^^;

洗足池と書いて、せんぞくいけと読みます皆さん

読めましち?

漢検準2級しかない私はおバカさんなので読めませんでしち(・3・)






駅のすぐ近くには洗足池があります

あひるさんボートも乗れまよ

1周約1.2㎞

誰でもすぐにぐるっと出来ますね(⌒_⌒)

皆さんもぐるっとしてみることにしましち!






この辺りには勝海舟の別邸があったですね

勝海舟、日本人なら歴史の授業で必ず習う人物

覚えてますか皆さん?

簡単に解説しますとはい

幕末から明治にかけて激動の時代を駆け抜けましち

咸臨丸で渡米し、海軍の育成に努めるなど革新的な考えを持った幕臣と言われています

慶応4(1868)年に新政府軍が江戸に進軍した際には、薩摩藩邸における西郷隆盛との会見や、池上本門寺での会談等を経て、「江戸無血開城」を実現させたことでも有名です

今月7日、洗足池近くに勝海舟記念館がオープンしたそうなので、早速行ってみることにしましち



みんカラでは私が最速の紹介になると思いまよ








勝海舟記念館は住宅街の中にありましち

入館料は一般 ¥300

館内は一部の展示品のみ📷撮影可






中に入るといきなり等身大の勝海舟パネルがありましち(⌒_⌒)

身長は156~157㎝だそうで、かなり低かったのですね^^;






展示品もたくさんあり、なかなか楽しめる場所だと思いましち

20分程滞在し、洗足池の散歩を続けます皆さん






ふむふむ






洗足池公園(⌒_⌒)








こ、これは!

勝海舟夫妻墓所

勝海舟は明治32年1月19日に死去

こんな所に歴史的有名人のお墓があったのですね・・・

何だか感動しましち








こちらは西郷隆盛留魂詩碑

説明が面倒なので、気になる方は自分で調べましょね












洗足池は涼しかったです(⌒_⌒)








弁財天社






ぱくぱくさん(・3・)






池月橋






休憩所






千束八幡神社とおばちゃん(・3・)

あらー見切れちゃたあららー

歩き疲れたので、今回はここまでー

お腹減りましち私






帰りはお気に入りのステーキ屋で、サーロインステーキ300gを食べましち(笑)

ごちそうさまでしち!🐮

次回予告は無いですはい

みなみなみなさんぽ!

Posted at 2019/09/12 15:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月09日 イイね!

みなみなみなさんぽ1皆さん

みなみなみなさんぽ1皆さんまーーーた懲りずに新シリーズが始まりましち(笑)

みなみなみなさんぽ

適当な駅から周辺をぶらぶらします皆さん

皆さんからのリクエストも募集中です

散歩して欲しい駅周辺があれば教えて下さいね!(東京都、神奈川県に限ります)

それにしても、千葉県船橋市の某ゆるキャラの企画みたいなタイトル(゜ε゜;)

ま、どーーーせまた数回で更新が止まると思いまよと思っている皆さん!

こここ今度は長く続く自信がありまよ!

まよねーず!

※現在更新が止まっているシリーズ

『道の駅巡り』5回
『今日のおやつ』2回
etc.




さて、昨日は台風が関東に直撃しましちね・・・

私の実家も甚大な被害を受けてしまい、現在、復旧作業中です^^;

皆さんは大丈夫でしたか?

災害にも負けず、乗り越えて行きましょう!

それでは、みなみなみなさんぽの始まりで~す♪






今日は東京都大田区の天空橋駅周辺を散歩してみましょう(⌒_⌒)

赤矢印が歩いたルートです






天空橋駅

天空橋駅から多摩川方面に歩いていると、何やら大きな鳥居を見つけましち








旧穴守稲荷神社の大鳥居です皆さん

ここに神社はありません

鳥居だけが残ったようです






ちなみに、こちらが現在の穴守稲荷神社です

工事中でしち^^;










何も無い場所ですが、風がとても気持ち良かったです

今日は台風一過で暑かったですが、ここは涼しくてずっと居たくなります(⌒_⌒)

ここからは大師橋方面へ歩いてみます






また何かありましち

五十間鼻無縁仏堂

創建年代は不明

多摩川、又、関東大震災、先の第二次世界大戦の、昭和二十年三月十日の東京大空襲の折には、かなりの数の水難者が漂着致し、その方々を、お祀りしていると言われているそです






左側に羽田空港が見えます

右側は神奈川県ですね







ここも風が強くて涼しいです(⌒_⌒)

少し暗くなってきましち

さ、どんどん歩きまよ








羽田水門がありましち

へー(⌒_⌒)






何やらカサカサと動くものがあり、よく見てみたらカニさんでしち🦀

何のカニさんですかあのー?

正体不明の生き物には触りません私








大師橋に到着しましち

この橋の先は、神奈川県川崎市ですね

大師橋は2回しか車で通ったことありません私

都会の道はあまり好きではないのです^^;

歩き疲れたので、今日はここまでにしときましょね

初回にしては、かなり歩いたと思いまよ(笑)




次回予告!?


今月7日に開館したばかりのこちらに、次回は行くかもしれません皆さん(・3・)

みなみなみなさんぽ!

Posted at 2019/09/09 19:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月28日 イイね!

2日連続で贅沢なディナーを♪皆さん

2日連続で贅沢なディナーを♪皆さん贅沢は敵だ!

はい

こんばんは皆さん(⌒_⌒)

今日もお疲れ様です皆さん

もね、今日も美味しいものを食べたくなりまして私

まーーーたあそこ行ってきましち!







H空港国際線(ry

行きすぎね!

仕方ないべよ(⌒_⌒)

贅沢ディナーブログもついにシリーズ化か!?

いえいえ、金銭的にピンチになりましち(笑)

今日でしばらくお休みですよ~(お休みかいっ!)

さ、今日は何処にしたですかあのー







『PORT-SIDE KITCHEN by グリル満天星麻布十番』

店名なっっっっっっっっがね!!(爆)

覚えられなね!

皆さんはおバカさんなので、5文字くらいしか覚えられませんはい(・3・)



どれも美味しそですはい

ま、今日はここに決めましち!

お邪魔しますばる(⌒_⌒)







ここもテーブル席とカウンター席がありましち

やはりカウンター席はがらがらへびさんでしち(・3・)





メニューはこんな感じ













ステーキ→ハンバーグ→豚カツと食べてきたので、今回はステーキにしましょね(笑)

またステーキですかあのー







牛フィレステーキ(ペッパーソース) ¥2,800

ライスかパンがセットで付いてきます

たっっっっっっっっかね!

今までで最高額出ましち¥

今後も更新予定?








焼き加減はミディアムにしてもらいましち

お肉は柔らかかったです

量が少なく、もう少し食べたかったです^^;

味は普通でしち

お腹も満たされたので、少しぶらぶらしてみましょね









4Fの江戸小路にあるショップは何処も外国人向けな感じがしましち

日本人は買わないなぁ・・・

つまらないから帰りましょね

おしまい☆
Posted at 2019/08/28 19:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

続・たまには贅沢なディナーを♪皆さん

続・たまには贅沢なディナーを♪皆さんこんばん皆さん!

今日もお仕事頑張りましち

お仕事頑張るとお腹が減りますはい

お腹が減ると贅沢をしたくなりますはい

ならなね!

と言うことで皆さん



またH空港皆さんターミナル4Fに行ってきましち!

今日はここでディナーにすっべ(⌒_⌒)






和豚 かつ仙

最近、ハンバーグ→ステーキと食べたので、今度は豚カツでしょう皆さん🐽

ここは一昨年も来たことありまよ

さ、さささ!






中はテーブル席とカウンター席がありましち

カウンター席です私

テーブル席はすぐいっぱいになりましち

カウンター席はがらがらへびさんでしち






私が注文したのは

ロースかつ膳(松) ¥2,200

レモンサワー 値段忘れましち

たっっっっっっっかね!!

ご飯とキャベツはおかわり自由です

ご飯はおかわりしましち(笑)

カツは口に入れた瞬間、サクッと良い音がしましち!

中のお肉もとても柔らかくてとろけましち(⌒_⌒)

カツだけでなく、ご飯も美味しかたですはい

うまうまね!うまうまうま🐴🐴🐴

もね、頭が抜ける程美味しかたですはい

もね、目玉が飛び出しましち( _ )

拾うしましょね

ここはおすすめです皆さん




帰宅途中、気になる物を購入しましち



果汁100%相当(゜_゜)

梨スムージーですはい

ほーさよか(⌒_⌒)

年間100回以上梨を食べていた(現在は20回程)私に梨スムージーで挑戦どすか・・・

誰も挑戦してませんはい

良いでしょう、味見して差し上げますわ♪

ちゅちゅちゅちゅちゅー(⌒3⌒)

・・・

これね、梨と言うより巨峰に近い味がしましち^^;

これを敢えて梨の味と言うのなら、腐る寸前のような味ですはい

熟しすぎと言うか・・・

梨はやっぱりそのまま食べるのが一番です皆さん

おしまい☆




Posted at 2019/08/27 19:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「PS5とグランツーリスモ7を購入!
愛車はもちろんBRZにしました(笑)
めっちゃリアルです(゜o゜;)」
何シテル?   12/29 19:07
訪問ありがとうございます 皆さんと申します('-'*) 2015年、人生初の愛車であるインプレッサスポーツを購入しましたが、わずか1年で売却してしまいましち^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味しいお蕎麦屋さん♪(そば工房 篠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 09:46:41
プチオフ。。。エコカーですが(*¯艸¯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 23:19:18
あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 20:43:52

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗っています^^ 2016年9月11日に納車しましち!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1年しか乗りませんでした^^; 人生初の愛車です
その他 楽器 その他 楽器
1本目 Elvis FIVE-O コンサート ボディ:マホガニー合板 ネック:オクメ ...
その他 カメラ その他 カメラ
Canon EOS 9000D 【レンズ】 SIGMA 18-250mm F3.5- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation