• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皆さんのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

鹿野山九十九谷展望公園に行ってきましち皆さん

鹿野山九十九谷展望公園に行ってきましち皆さんこんばんは皆さん

今日はよく晴れましち!

今朝は昨日のプチオフで汚れたBRZさんを洗車しましち

ぴかぴかになりまして、午後からジョイフル本田で買い物しましち

今日は寄り道せずに帰ろうと思ったのですが、突然あのー、ある場所に行きたくなりましち^^;

鹿野山九十九谷展望公園です皆さん

千葉県君津市にあるそです

時刻は午後1時半でして、片道2時間半くらいかかるので悩みましち

でもあのー

気付いたら君津方面に走り出してましち(笑)

久しぶりに千葉市内も通りましち

びゅーんと、下道で2時間半走りましち

土曜日のせいか、どこも渋滞してまーしち











午後4時皆さん



到着しましち!

鹿野山は狭い山道でしたが、交通量は思ったよりありましち(笑)

駐車場は狭いですはい

10台分くらいでしょうか



さ、どんな景色が見られるのでしょね皆さん












あらーあららー

いいね!

思ったよりいいね!

久しぶりに感動しましち私

脳みそから何かが出た感じがしましち(意味不明)

千葉県の山なんて低いし、大したことないと思ってましたが、ここに来てその考えは変わりましち

千葉県にこんな素晴らしい場所があったとは・・・

周りは低い山だらけですが、何とも不思議な感じがします^^

個人的には筑波山よりも好きですはい

朝日峠展望公園より好きですはい(〇〇〇さんごめんなさい)

ビーナスラインの次に感動した景色にします皆さん(一番じゃないのかーい)

ここなら綺麗な星空も見られそうですね

実は、星空が綺麗に見られそうな場所の視察も目的でしたのよ(⌒_⌒)

さ、帰りますか

帰りも渋滞にハマり、帰宅したのは午後8時になってしまいましたとさ

おしまい☆













ちなみに皆さん!

24日は埼玉県まで行く予定ですはい

久しぶりの遠出ですはい

道の駅〇〇温泉とか~

三峯〇〇とか~

出没するかもです(⌒_⌒)
Posted at 2019/04/20 20:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

千葉県の道の駅巡りプチオフ皆さん

千葉県の道の駅巡りプチオフ皆さんこんばんは皆さん

今日はあのーそのー

みん友のもーみんさんとプチオフしましち!

もーみんさんは、私と同じブルーのBRZ乗りです皆さん

お会いするのは初めてです私

初の同じ車とのプチオフでして、とてもわくわくさんしてましち

集合場所は、東京都内某所ですはい

午前7時集合です

実はすごく偶然なことに、都内のもーみんさんの車がある駐車場と、私の自宅はご近所さんなのです(@_@)

私の車は千葉県にあるため、乗る時は千葉県まで取りに行かないといけません(・3・)

人はご近所さんですが、お互いの車はとても離れているのです

そこで、もーみんさんの駐車場近くに集合し、千葉県まで送迎していただけることになりましち(⌒_⌒)

もーみんさんは、優しくて話しやすかったです♪

車を回収し、成田市のさくらの丘へ午前9時に再集合しましち







こちらはプチオフの集合場所として何回使用したことでしょうか(笑)

偶然にも、この後みん友の〇〇さんがプチオフしたそです

空いているからいいのです^^

さて、どちらが皆さん号でしょう?

あらー難しね!

分身の術しましち!

私のBRZを見て、もーみんさんの物欲が刺激されてしまったそです^^;

STIのエアロを購入するそです

何だかすみません^^;



ブレンボ羨ましいです・・・

さて、ここからは2台で南房総までツーリングです!

道の駅巡りツーリングでふです!










ぶーんと高速を走ること約1時間半

最初の目的地である道の駅『三芳村鄙の里』に到着しましち!



ここは道の駅スタンプラリーで1回だけ来たことがあります



ビンゴバーガーがあることでも有名です

メニューを見てみると、どれも美味しそうでしち

食べたことはありませんはい

今回も食べませんでしちはい

ここでお昼ご飯を食べましち



中のレストランがおしゃれです^^

私はハンバーグなんちゃらを注文

もーみんさんは忘れましち

味は普通でしち








道の駅の周りはこんな感じです

のどかですね~

ここで一日中のんびりしていたいです私

腹も心も満たされ候

さて、次へ行きますか(⌒_⌒)








『ちくら潮風王国』



ここもスタンプラリーで来たことがあります

海のすぐそばにある道の駅です皆さん





道の駅からは海が見えます

海は広いな~BRZと同じ色だな~♪(⌒_⌒)
※作詞作曲:皆さん








マリオカートありましち(笑)

60キロまで出るそです

もね、千葉県の道の駅何でもありね!ありすぎね!

ぶーんぶぶーん!

ま、乗りませんでしち(・3・)






ソフトクリームも食べましち

ストロベリーとバニラのみっくすです

海を見ながら食べようと外に出ましたが、暑かったせいかすぐに溶けてきましち(笑)

急いで食べましち私

味はあまあまでしち(*・3・*)






道の駅ではお魚さんがたくさん売られてましち

ぴちぴちぴちぴち

ま、買いませんでしち(・3・)

さ、次で最後です皆さん










ちょと寄り道しましち!







もーみんさんの提案により、ここで海をバックに車の写真を撮ろうということになりまして皆さん






ここも前に来たことがありましち





良い感じです

もーみんさんは激写してましち(笑)

ハの字に並べたのはもーみんさんの提案です

満足したので最後の道の駅へ向かいますはい








『とみうら枇杷倶楽部』



ここもスタンプラリーで(ry

駐車場側から見るとこんな感じの普通の道の駅ですが・・・












裏に行ってみると、素敵な景色を見ることが出来ましち^^






びわのお菓子がたくさんありましち

いちごみるとメロンみるく(筑波山にありましち)は見たことありますが、びわみるくは初めて見ましち(笑)

特に何も買いませんでしち(・3・)

これでプチオフは終了です

とても楽しい一日となりましち!

もーみんさん、ありがとうございましち(⌒_⌒)
Posted at 2019/04/19 20:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月10日 イイね!

星空の綺麗な場所を求めて1皆さん

星空の綺麗な場所を求めて1皆さんこんばんは皆さん

今日は寒ね!さむむむ!

昨夜はあのーそのー

道の駅で星空が綺麗な場所はないか気になりまして私

調査しに行ってきましち

星空調査団、出撃ですはい!(ま、1人)













午後10時

道の駅『多古あじさい館』



夜に来るのは初です私

明るいうちは100回以上来ましち(笑)

キャンピングカー等もいましち

こんな時間でも、誰かしらはいるものですね^^;

道の駅スタンプラリーをしている時には絶対に行かない時間でしょうね・・・

さて、星空チェックです皆さん

チェックチェック!

実家から見た星空とほとんど変わりませんでしち(・3・)

思ったよりも道の駅と周辺が明るかたね!



道の駅の裏にある何とか川です

夜に見ると印象が変わりますね

おじさんが2人くらいいましち

心でも病んでいるのでしょうか・・・



ちなみに、これは明るいうちに撮影した川です

さて、次へ行きましょね皆さん








道の駅『オライはすぬま』



午後11時になりましち

こちらもやはり、誰かしらはいるものです^^;

星空チェックしましょね

チェックチェック!

こちらも実家から見る星空とあまり変わりませんでしち(・3・)

まあまあ見える程度ですはい



テラス席が良い感じです(⌒_⌒)

明るいうちに見ても何とも思いませんが(笑)

ここでおしゃべりでもしたいですね・・・

さて、次で今回の調査はラストです











道の道『くりもと紅小町の郷』



写真を撮り忘れてしまったので、代わりに東京ばな奈の写真を(⌒_⌒)

全然代わりじゃなね!前回のブログでも見たね!使い回しね!

こちらも車が3台くらい停まってましち

今回調査した中では、一番暗い場所のような気がしましち

星空チェックです皆さん

チェックチェック!

・・・曇りになってしまい、何も見えませんでしち(・3・)

調査終了ちゃんちゃん♪

次回へ続く⁉️
Posted at 2019/04/10 18:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月03日 イイね!

東京ばな奈見ぃつからないっ皆さん

東京ばな奈見ぃつからないっ皆さんこんばん皆さん!

今月はあのーそのー

実家で花見があります私

そこであのー

父「お客様に出すお菓子が必要だから、東京の土産を何か買ってこい(⌒_⌒)」

私「了解しましち」

父「東京ばな奈でいいわ(⌒_⌒)」

私「あらー適当あららー」




と言うことで皆さん

いつも通る羽田空港国際線ターミナルへ

東京ばな奈なら、東京のどこでも売ってると思いましち

土産物屋に行かなくても、空港内のコンビニに売ってるべ(⌒_⌒)

コンビニで探してみましち



くまもーん見つけましち!

一番大きいやつが2000円でしち

やすね!

東京ばな奈よりも、くまもーんの方が欲しくなりましち(笑)

ちゃんと探しましょね






今度こそ見ぃつけ・・・(・3・)

あらー微妙に違うね!

キットかとーね!これ違うね!

なかなかやりまね!(何が)

今日は諦めて帰るとします私

また明日、リベンジしまもん(・3・)

明日は空港内のちゃんとした土産物屋へ行きますはい

おしまい☆
Posted at 2019/04/03 17:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月29日 イイね!

桜皆さん

桜皆さんこんばんは皆さん

今日寒すぎね!おかしね!

天気はずっと曇りでしち

今日はお休みでして私

午前中はジョイフル本田へ行きましち

行く前に90歳の祖母をBRZさんに乗せて、〇〇医院まで送ってあげましち

ドアが重くて降りるのに苦戦してましち^^;

さて、ジョイフル本田に行こうとしたら、雨が少し降ってきましてはい

帰宅し、車を変えて出撃しましち(・3・)

BRZさんは、フロントガラスだけふきふきしましち

コーティングもしましち

BRZさんが雨で濡れるのはNGです私

特にフロントガラスが少しでも濡れたり汚れたりするのは許せません私

もう少し降っていたら洗車になるところでしち(笑)

ジョイフル本田ではこれを買いましち



コールマンのシュラフです(⌒_⌒)

これで車中泊しながら天体観測します

夏用のもそのうち買うかもしれません





午後からも曇りでしたが、雨は降らないだろうと思い、BRZさんで桜を見に行きましち



さくらの丘ですはい

本当によく来ます私(笑)

空いているから好きです



満開まではまだ早かったですはい

もう少ししたらまた来ます(忙しいので多分無理)

この後は道の駅までふらっと走ろうと思いましたが、また雨が降ってきたので急いで帰りましち(・3・)

再びフロントガラスをふきふき&コーティング(笑)

その後は引きこもってましち

これから東京へ戻ります~

おしまい☆
Posted at 2019/03/29 18:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「PS5とグランツーリスモ7を購入!
愛車はもちろんBRZにしました(笑)
めっちゃリアルです(゜o゜;)」
何シテル?   12/29 19:07
訪問ありがとうございます 皆さんと申します('-'*) 2015年、人生初の愛車であるインプレッサスポーツを購入しましたが、わずか1年で売却してしまいましち^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味しいお蕎麦屋さん♪(そば工房 篠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 09:46:41
プチオフ。。。エコカーですが(*¯艸¯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 23:19:18
あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 20:43:52

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗っています^^ 2016年9月11日に納車しましち!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1年しか乗りませんでした^^; 人生初の愛車です
その他 楽器 その他 楽器
1本目 Elvis FIVE-O コンサート ボディ:マホガニー合板 ネック:オクメ ...
その他 カメラ その他 カメラ
Canon EOS 9000D 【レンズ】 SIGMA 18-250mm F3.5- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation