• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皆さんのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

お絵描き大会皆さん

お絵描き大会皆さんこんばんは皆さん

突然ですが、こんなメッセージを頂きましち




ちなみに皆さんさん(仮名)

「初めまして!皆さんさんは、絵が下手くそだそうですね!見せてくださいあのー」




いきなりにしては失礼すぎますあのー(笑)

そもそも、どこでそんな情報を入手したですかー(爆)

でもね、確かに絵は苦手です私

そこで皆さん

ちょと久しぶりに絵を描いてみましち

お絵描き大会のはじまりはじまり~(・3・)








まずは、サザ○さん







うまね!ゴッホよりうまね!

・・・はい

悲しくなるほど下手ですね皆さん^^;

小学生の方が上手いと思います私

さ、次はドラ○もんです







これもなかなかですはい

皆さん画伯の誕生ですはい

さささ、次はふ○っしーですよー







※心臓の弱い方は(ry

可愛いね!

もね、風太くんより可愛いですはい(ふるね!)

ちょと描き直しますはい

100回練習しましち私

その作品がこちら







やたね!

上手くなりましち

もね、モネより上手いですはい

ささささ、次はクレヨン○んちゃんです







パニックパニック♪

これもいね!

さささささ、次は我らがチーバくんです

東京都民です私







まあ(⌒_⌒)

お鼻が可愛いですわね

どれもなかなかいいですねはい

最後に皆さん、私のマスコットキャラクターを考えてみましち

みっちゃんと言いますはい

これですはい







あらーあららー

何かのパクリね!

怒られますあのー

皆さんも是非、お絵描きしてみてくださいね^^

おしまい☆
Posted at 2018/01/20 22:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

フランス惣菜の店『プティ コション』へ行ってみましち皆さん

フランス惣菜の店『プティ コション』へ行ってみましち皆さんこんにちは皆さん

今日はお休みです私

今日はね、ちょと気になるお店に行ってみましち!

フランス惣菜のテイクアウト専門店『プティ コション』

大田区羽田にあるお店ですが、場所がとても分かりにくいです^^;

最寄り駅は、京急の穴守稲荷駅

駅を出たら、まず右に曲がり、線路を渡ってまっすぐ歩きます



少し歩いていると、右側に『まいばすけっと』が見えてきます

まだまっすぐ歩きます



すると皆さん、何やら看板が…



なるほど、この先ですか^^



え?^^;

路地裏ですかあのー

そですはい

この先にあるのです皆さん

分かりにくね!



路地裏を進んでみると、フランスの国旗が見えてきましち



見つけましち!

あらーおしゃれですあのー



中へ入ってみましょね







あらー

美味しそですはい!

お菓子も売ってますあのー!

お店はおばあちゃんが一人で経営しているそです

フランスで修行してきたそです



こちらがメニューになります

全部食べたいですあのー

全部注文しましち

全部は嘘ですはい

今日買ってみたのは…



国産牛のホホ肉赤ワイン煮込み



アッシパルマンティエ
〈挽肉とじゃがいものグラタン〉



ヘーゼルナッツのフィナンシェ

以上です

早速、国産牛のホホ肉赤ワイン煮込みを頂きましち

お肉がとても柔らかくて、美味しかったです(⌒_⌒)

ほっぺが落ちましち!

拾いましょね

くまモンのほっぺも落ちましち

え?

えとーそのー

気になる方は、是非行ってみてくださいね('-')/

※お店に駐車場はありません

おしまい☆
Posted at 2018/01/18 13:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

プチオフ in 千葉皆さん

プチオフ in 千葉皆さんこんばんは皆さん

今日はね、ななななんと!

プチオフしましち

簡単にメンバー紹介ですあのー!

86乗りで、みん友のDonna86さんと、旦那様のsyuさん

アクア乗りで、Donna86さんのみん友のトズさん

BRZ乗りで、道の駅巡りが大好きな皆さん
(それは私ですはい)

計4名、プチオフのはじまりはじまり~










午後1時、道の駅『水の郷さわら』に集合です皆さん





1時間前に到着してしまいましち

ちょと早かたね!

物産館でコーンポタージュを飲みながら、周りの風景を撮影してましち

あっという間に時間になり、全員集合ですはい

やっぱりあっという間ではなかたですはい





アクアと86、かなり弄ってあって目立ちます^^;

私のBRZなんて、まだまだだな~と思いましち



Donna86さんの86



トズさんのアクア



皆さんのBRZ(それは知ってますねはい)

Donna86さんとトズさんは、川へ泳ぎに行きましち

嘘ですはい

許してくださいあのー

2人は物産館へ買い物に行ったので、その間にsyuさんと雑談したり、お互いの車を少し試乗したりしましち



パカパカ♪

知識が乏しいので、中を見てもよく分かりませんでしち(T.T)

しばらくしたら2人が帰ってきたので、これからお昼ご飯を食べに行きます

場所は銚子市にあるアメリカレストラン『プれンティ』ですよー












到着しましち!

時刻は午後2時半頃

盛りがすごくて有名みたいです





店内はこんな感じです^^

トズさんとDonna86さんは、オムライスを注文しましち



もう少し近くで撮れば良かったですはい

これでもかなりの大きさです

syuさんは、ハンバーグセットを注文しましち



私は、ジャンボハンバーグセットを注文しましち



普通とジャンボでは、大きさの違いがあまりないように感じましち^^;

味は普通でしち



お食事風景です♪

私は写っていませんはい

顔出し、体出し、車出しNGですはい(笑)

車は出てますあのー

知りませんはい

食後にはデザートが必要ですよね皆さん

必要ですはい

ということで・・・



ストロベリーパフェを注文してみましち

盛りすごね!

インスタ映えしそね!

インスタはやってないです私

みんカラ映えしそね!

さすがに1人では食べきれないと思い、トズさんとシェアしましち

ちょと食べてギブアップしましち私

味はあまあまでしち(*・3・*)

トズさんは残りを全て完食しましち



素晴らしいですはい

ギャル曽根になれますはい

ちょとアイスこぼれてますはい

しばらく雑談して、解散することになりましち

走り足りない私は、道の駅『多古あじさい館』まで走ることにしましち

Donna86さんとsyuさんも、一緒に来てくれることになりましち

ありがとうございます^^













プチツーリング開始です



ブーン



到着しましち(はや)

途中、飛び出してきそうな車がいて危険な目に遭いましち^^;

これで解散です

トズさんからお土産を頂きましち





美味しそうです^^

syuさんからはステッカーをいただきましち

どうもありがとうございましち!

今日は楽しかったです皆さん

また機会があれば、よろしくお願いしますですよー

さて、イントロはこのくらいにして・・・

イントロ長ね!

嘘ですはい

おしまい☆

Posted at 2018/01/15 19:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

ニンテンドー3DSを買いましち皆さん

ニンテンドー3DSを買いましち皆さんこんばんは皆さん

休日は1日中、車に乗っています私

でも雨の日は乗りません私

雨の日は何もすることがありませんはい

ちょとね、最近車に乗りすぎ思いまして私

もね、中毒思いまして私

乗車時間を減らす&雨の日の暇潰しに何かしよ思いまして皆さん

今日はこれを買いましち!



ニンテンドー3DS LLです^^

初代ニンテンドーDSを買ったのが、確か12年前…

すごーく久しぶりになりますね^^;

BRZを買ってから、ゲームもやらなくなってしまいましち…

さ、久しぶりにゲームしまね!

買ったソフトはこちら



とびだせどうぶつの森です

小学生の頃、ゲームキューブ版のどうぶつの森にはまっていましち

で、久しぶりにやりたくなってしまいましち!



他にも色々買いましち



準備完了です(・3・)

最近のゲームのことは全く分かりませんが、随分と進化したものですね…

映像が立体的に見えます(3DSですものね)

でもすぐ目が疲れたので、3Dのスイッチはオフにしておきましち(笑)

ちょと遊んでみましょね



みみみ村のみなさん

楽しいですあのー!

おしまい♪
Posted at 2018/01/06 20:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

道の駅スタンプラリー18皆さん

道の駅スタンプラリー18皆さんこんばんは皆さん

今年初の道の駅巡りです

久しぶりの続編です

今日は群馬県の道の駅巡りをしてきましち!

あのー

そのー

このシリーズを読んでくださっている方は、栃木県はどしたですか?

と、思ったことでしょう

栃木県はあのー

積雪が心配、年末年始の休業中が多い、等の理由から、今回は見送りましち!

もう少ししたら行きますはい

と言うことで、今回は群馬県です皆さん

ついでに、栃木県と群馬県の観光もしてきましち

さ、さささ、紹介しまね!

※今回は命懸けのドライブになりましち…









午前7時、千葉県某所を出発しましち

寒かったですはい

午前10時、最初の目的地である足尾銅山に到着しましち

寒かったですはい





雪が降ったみたいですね^^;

来る途中、路面が少し凍結していましち…

ゆっくり走りましち私

無事に到着出来て良かったですはい



中でぬくぬくしましょね

ぬくぬく皆さん

あらー服が燃えましち!

嘘ですはい

ストーブには気をつけましょね



何かいっぱい展示されていましち

坑道までは、トロッコで移動します



出発ですよー

ゴトゴトゴト…

ちょと遅かったですあのー



ガガガガガ!

スピードアップしましち(笑)



到着しましち(はや)

お出迎えの人がいましち



男「BRZ洗車してやるぞ」

私「仕事しましょねあなた」



ここにも



お食事中失礼しましち!

坑道は狭かったです

すぐ外に出ましち

鍾乳洞とは違い、中はそんなに寒くないです



お土産屋さんです

石がいっぱいありましち



1つ買いましち

実は私、趣味で様々な石を集めています^^;

さ、次へ移動します皆さん

これで栃木県観光は終了です(笑)








群馬県('_')/





ここは草木ドライブインです

近くには、道の駅「富弘美術館」と草木ダムがあります

富弘美術館は、残念ながら休館日でしち…

仕方ないので、ここでお昼ごはんを食べて、ダムを見に行くことにしましち



中へ入ると皆さん

おや?(・3・)

富弘美術館のスタンプがあるではないですか(笑)

まさかこんな所に…

ラッキーね!

と言うことで、スタンプ押しましち!

富弘美術館には入れなかったので、何だかすっきりしませんが、別にいいですよね?

押せればいいのです(・3・)



ぺた♪



ハイドラもちょっとだけ起動しましち

誰もいませんはい



お昼ごはんです

夫婦そばを注文しましち

味は普通・・・未満でしち

さ、次はダムへ行きますよー












草木ダムに到着しましち





あらー

いね!

天気も最高です皆さん

でも寒いですはい

ここから車で5分ほど走ると、インスタ映えする場所があるそです

インスタはやってません私

でも行ってみましょね

みんカラ映えで許してくださいあのー



あらー

あんまりみんカラ映えしなね!

大したことなかたね!

※あくまで個人の感想です

さ、次は群馬県の道の駅巡りしまよ!









「川場田園プラザ」



駐車場に到着しましち

草木ダムからここに来る途中、雪の峠を走ってきましち

恐ろしいことに私のBRZ、ノーマルタイヤです^^;

普通はスタッドレスタイヤで来る場所ですね…

スタッドレスタイヤでも、BRZだと危険ですが…

ナビをセットして、下道で来たのが失敗でしち

まさかこんなに雪があるなんて知りませんでしち

峠は路面が雪で凍っていましち

そんな中、20キロ未満で恐る恐る走行する私^^;

後ろから来た車を何台も先に行かせましち

私を抜いて行った車はきっと、とんでもないバカがいたと思ったことでしょう…

もっとよく調べて行けば良かったと後悔しましち

でも、奇跡的に事故もなく峠を越え、なんとか道の駅まで辿り着きましち

そんな道の駅の風景がこちら





雪があると綺麗ですね^^



雪だるまさんもいましち

さ、壊しましょね(おい)



遠くには山がたくさん^^

素晴らしい景色です



ぺた♪

次へ行きますよー









「白沢」





こちらは川場田園プラザからすぐ近くにあります

温泉施設もあります

入りませんはい



雪もたくさんあります

遊びませんはい



ぐんまちゃんも売られています

可愛いですね^^

買いませんでしち



ぺた♪

さ、次で今回は最後です









「あぐりーむ昭和」



ここは足湯があります皆さん

入りませんでしち

建物の後ろには、絶景ポイント?があります



この上から、たくさんの山を眺めましょね





あらー

なかなかです皆さん

なかなかですはい

何の山かは知りませんはい



畑にはこんなものも…

確か1/14に焼くそうです



ぺた♪

さ、帰ります私









まとめ



今回購入した切符は2枚です



群馬県の道の駅は、これで5駅になります

富弘美術館は、一応行ったというこで^^;

小学生の時に、修学旅行で来たことがあるので許してくださいあのー

本当はついでにもっと行きたかったのですが、年末年始休みの期間中はどうしようもないです…

次回は栃木県の道の駅、残り6駅を制覇しまよ!

湯西川からのスタートになります

おしまい♪
Posted at 2018/01/03 12:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「PS5とグランツーリスモ7を購入!
愛車はもちろんBRZにしました(笑)
めっちゃリアルです(゜o゜;)」
何シテル?   12/29 19:07
訪問ありがとうございます 皆さんと申します('-'*) 2015年、人生初の愛車であるインプレッサスポーツを購入しましたが、わずか1年で売却してしまいましち^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美味しいお蕎麦屋さん♪(そば工房 篠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 09:46:41
プチオフ。。。エコカーですが(*¯艸¯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 23:19:18
あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 20:43:52

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗っています^^ 2016年9月11日に納車しましち!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1年しか乗りませんでした^^; 人生初の愛車です
その他 楽器 その他 楽器
1本目 Elvis FIVE-O コンサート ボディ:マホガニー合板 ネック:オクメ ...
その他 カメラ その他 カメラ
Canon EOS 9000D 【レンズ】 SIGMA 18-250mm F3.5- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation