• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皆さんのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

道の駅スタンプラリー17皆さん

道の駅スタンプラリー17皆さん11/25、栃木県の道の駅巡りをしてきましち!

いよいよ栃木県も本格的に開始ですはい

今回はちょと頑張りましち私

久しぶりにたくさん行きましてはい

さ、紹介しまよ!しましましまよ!








午前5時、千葉県某所を出発しまして

那須ICで降りましち

この時期に朝早くから出かけるのは辛いですね^^;

まず最初に向かったのは…

『東山道伊王野』





読めますか皆さん?

読めませんでしち私

おバカさんでしち

読み方は調べてくださいはい

今回は1日で11駅を巡る予定なので、のんびり見ている時間はありません…

さっさとスタンプ押しまよ



ぺた♪

さ、次ね!







『那須野が原博物館』







博物館が道の駅になっているんですね^^

実はここ、駐車場を間違えてしまいまして私

博物館の場所も勘違いしてまして私



最初は、この建物が博物館だと思いましてあのー

駐車場をよく見ると…



三島公民館という所でしち^^;

面倒くさいので、車はここに停めて博物館まで歩きましち(博物館まで近かったので…)

天然皆さんでしち!



ぺた♪







『那須与一の郷』







まあまあ広い所でしち

中に入ると…





ジオラマ?がありましち

ま、どうでもいですはい



ぺた♪

スタンプを押した時、後ろに緑色の服を着たおじさんが立っていましち(以下、緑おじさんと言うことにします)

緑おじさんの手には、私と同じ2016年版のスタンプブックが…

もちろん、スタンプ押してましち

あらースタンプラリー仲間ね!

緑おじさんは、いつの間にか消えてましち

さ、次行きまよ!







『ばとう』







何故かスタンプ設置場所が見つかりません…

目の前の観光センターにありますあのー

あらー灯台下暗しね!



スタンプを押そうとしたら、先客がいましち

よく見ると、前の道の駅で見かけた緑おじさんでしち(笑)

あらー偶然ね!

相手は私に気付いたかは知りませんが^^;

と、とりあえず…ぺた♪

緑おじさんは、またいつの間にか消えてましち^^;

次へ~







『きつれがわ』



確か観光案内所に、こんなポスターがありましち



「来て」

来ましち!(よく見ると福島県^^;)

えとーそのー

福島県はスタンプラリーの範囲外ですはい



スタンプを押そうとしたら、また先客が…

そうですはい

緑おじさんでしち(・3・)

あらー3回目ですあのー

よく会いますねはい

ぺた♪

さ、さささ、次ね!







『はが』





そろそろお腹減りまして私

時間がもったいないですが、この道の駅で昼食休憩にしましち

腹が減っては道の駅巡りはできぬと言いますからね



おすすめされたエビフライ定食を注文

コロッケとエビフライが、サクサクの熱々で美味しかったです^^

ご飯はおかわり無料です

お腹も満たされたので、スタンプ押してきますかね皆さん



・・・また緑おじさんがいると思いましち?

残念でしち!

昼食休憩で時間ずらしたので、会いませんでしち!

やたね!

短い間でしたが、お世話になりましち(何が?)

ぺた♪







『サシバの里いちかい』





この道の駅周辺には、なーんにもありませんでしち^^;

ロケーションは好きです私

奥のステージで、謎の演歌歌手?が歌っていましち

観客は全てお年寄り…

若者代表で、私も近くで聞いてましち(笑)



ぺた♪

スタンプラリーは順調ですね

このままどんどん行きます皆さん







『もてぎ』







ここは賑わってましち

外では癒やされる音楽が流れてましち

ゆず塩ラーメンが人気みたいで、店の外まで行列が^^;

行列に並ぶのは、基本的に無理です私

ここでお土産を購入しましち



鯉もなかと、ゆずのドレッシングセットです

もう一度来て、今度はゆっくり見てみたいと思えた道の駅でしち



ぺた♪







『にのみや』



道の駅の駐車場で、まさかの出来事が^^;

車を停めて、隣の車に乗っている人を見ると…

緑おじさんでしち!(笑)

あらーまた会っちゃったね!!#:&@?*☆※§○×@△(゜3゜)

さすがにもう会うことはないかと思いましたが、これはやられましち!

まさか、1日に4回も同じ人に会うなんて^^;

世の中って狭いですね皆さん(その後、緑おじさんに会うことはありませんでしち)



道の駅には、二宮金次郎の像がありましち

お勉強頑張ってくださいはい



ぺた♪







『しもつけ』







ここはかなり広い道の駅でしち

駐車場もたくさんあります

人もたくさんいます

食べ物もたくさんあります

でも、スタンプラリー中の私は、のんびり見ている暇がないのですよ^^;



ぺた♪

駐車場へ戻ると…



黄色のマクラーレンが!(・_・;)

初めて見ましたが、これは目立ちますね…

さ、次で最後です皆さん







『思川』





暗くなってきましたね

最後なので、少しだけゆっくりしましち



周りは山だらけで、良い景色です^^

この後、いろは坂まで走りに行こうかと思いましたが、混んでそうなのでやめましち

それに、着いた頃には真っ暗でしょうし…

今度行ってみますね皆さん



ぺた♪








これで、今回予定していた11駅は終了です

この日は13時間も運転しましち



購入した切符は10枚です



栃木県も残り6駅となりましち

次回は『湯西川』からスタート予定です皆さん

12月に行くと思いますはい

おしまい☆
Posted at 2017/11/26 16:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

ゆるキャラグランプリ2017皆さん

ゆるキャラグランプリ2017皆さん


おはようございます皆さん

ちょとゆるキャラグランプリが気になりまして私

ちょと見てみたらはい

あらーあららー

うなりくん、1位やたね!

嬉しね!

というのも、元千葉県民なので私^^



おめでとうございます♪

ということで、明日は成田までドライブに行ってきます

以上(・3・)
Posted at 2017/11/20 07:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

道の駅スタンプラリー16皆さん

道の駅スタンプラリー16皆さんこんばんは皆さん

一昨日は埼玉県の道の駅巡りをしてきましち!

久しぶりにやる気を出しましち私

急ピッチでスタンプラリーを進めましち私

さささ、紹介しまよ!







『いちごの里よしみ』







まず最初の道の駅です皆さん

到着は午前10時過ぎ

ここはまあまあ広い道の駅です





公園もあり、子供たちがたくさん遊んでいましち^^

私も遊んでいですかあのー



おすすめのいちご生どら焼です

イチゴジャムとクリームが入ってましち

美味しかったですはい



ぺた♪

さ、次へ








『おがわまち』









ここもまあまあ広い道の駅でしち

周りには山が見え、とても落ち着く所ですはい



何か踊っている人がいましち



「とうふ愛ス」(笑)

私もとうふ好きですあのー

愛してはいませんはい

アイスは食べませんでしち

ちょとややこしくなりましち



ぺた♪

さ、次へ








『みなの』





こちらは小さな道の駅ですが、周りの景色が素晴らしかったです

行く時に長瀞町を通ります

川が綺麗でしち

紅葉も見られて良かったです^^



ぺた♪

さ、次へ








『はなぞの』





今回、一番楽しみにしていた道の駅です皆さん

深谷葱で有名な深谷市にあります

中に入ると…



あらーふっかちゃん!

見つけましち!

可愛いですね^^



2階では、ふっかちゃんグッズを販売しています

可愛すぎます…

私も買いましち



にゅ!



じゃじゃーん!

ふっかちゃんですよー



MADE IN ・・・

見なかったことにしておきますはい^^;

ふっかちゃんは外国人でしち!



こんな車もありましち^^



ぺた♪

またね、ふっかちゃん…







『かわもと』





こちらは小さな道の駅でしち

同じく深谷市にあります

ここでお昼ごはんにしましち



肉汁うどんを注文

かき揚げと焼おにぎりも付けましち

これがなかなか美味しかったですはい



ぺた♪

さ、次へ







『おかべ』



ここはあのーそのー

どんな道の駅だったか忘れましち!

許してくださいあのー

滞在時間は最短だったと思います^^;

多分、小さな道の駅でしち

て、手抜きではありませんよー



ぺた♪

さ、次へ








『めぬま』





暗くなってきましち

ここにはバラ園があります











綺麗で落ち着きますね♪

バラは好きですか皆さん?



ぺた♪

さ、次で埼玉県最後の道の駅ですよー








『はにゅう』



埼玉県最後の道の駅に到着しましち

ここまで長かったです

中に入ってみます





あらー

金魚さんが売られていましち!

これは珍しいですね^^;



ぺた♪



埼玉県制覇しましち!

やたね!

本当にここまで長かったです

時刻は午後5時

そろそろ帰りましょうか皆さん

いいえ、帰りませんはい(・3・)

ちょと寄り道します私

ちょとですちょと

前にも同じようなこと言って(ry








『みかも』



と言うわけで、栃木県の道の駅に到着しましち(笑)

ついでですはい



イルミネーションが綺麗でしち

アイスを食べようと思いましたが、既に閉店してましち…



ぺた♪








さすがに疲れしまったので、今回はこれで終わりにします

全部で9駅を巡りましち



購入した切符は6枚です



栃木県の進行状況です

次回からは、栃木県の道の駅を巡ります

おしまい☆
Posted at 2017/11/13 00:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

道の駅スタンプラリー15皆さん

道の駅スタンプラリー15皆さんこんばんは皆さん

今日は1日だけお休みです私

ということで、道の駅巡りしてきましち!

ちょと前にも、埼玉の道の駅巡りしましたね皆さん

なかなか今回は早いですねはい

良いペースですねはい

はい

さて、今回はどのエリアに行ったでしょうか?

ピント…じゃなくて^^;

ヒント:東京

それヒントじゃなくて答えですあのー

あらーあららー

ちょとボケましち私

ということで、東京の道の駅に行ってきましち!

某国大統領来日中のため、首都高にはパトカーがたくさん^^;

そうでなくとも、東京はなるべく走りたくないです私

田舎がいです

なんか落ち着かないんですよね…

一応、都民ですけど^^;

いつか行こうと思って、なかなか行く気になりませんでしたが、頑張って行ってきましたよ皆さん







『八王子滝山』









で、いきなり到着しましち

平日でもなかなか賑わっていましち

スタンプ押して、お土産と切符を購入しましち



ぺた♪



切符ですはい



お土産ですはい

どこにでもありそうな(ry

えー皆さん

これで東京制覇です(笑)

東京の道の駅はここしかありません^^;

東京唯一の道の駅でしてあのー

そして、今回は寄り道もしませんでしち

この後、さっさと帰りましち

おしまい☆

て、手抜きではありません^^;

Posted at 2017/11/06 19:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

アリアリアリアリアリアリアリアリアリランラーメン皆さん

アリアリアリアリアリアリアリアリアリランラーメン皆さん「アリ」多すぎね!

こんばんは皆さん

皆さんはアリランラーメンをご存じですか?

千葉三大ラーメン(アリランラーメン、竹岡式ラーメン、勝浦タンタンメン)の一つだそうですはい

私も最近知りましてはい

今日はアリランラーメンを食べに行ってきましち!

今回行くのは、日本一行きにくいラーメン屋とも言われているらしい『らーめん八平』さんです

場所は千葉県長南町にあります

かなり山奥にあるため、カーナビでもたどり着くのが困難とか…

そんにゃわけあるかい!と思い、早速行ってみましち

2時間後…

目的地付近で迷子になりましち!(・3・)

ここはどこですかあのー

そんな状態が30分続き、同じ所をぐるぐる…

とても狭い道を走ったり…

私の頭もぐるぐる…

仕方なく、歩いて探すことにしましち(笑)

そして10分後、ようやく発見しましち!



駐車場到着



ここです皆さん!

ここに来るのに、こんなに苦労するとは^^;

まさに、行きにくいラーメン屋ですね

平日でも行列ができるとのこと

当然、今日はかなり行列ができていましち^^;



お店の横のソファーで順番待ちです

しばらくして、中に入りまして…

メニューは確か、ラーメンが4種類です

ご飯ものは一切ありませんでしち

私はアリランチャーシュー麺を注文しましち



チャーシューはとても柔らかいです^^

ニンニクの味がすごく、美味しかったです♪

でもここ、注文から会計までのシステムが独特で、初めての方は困ると思います^^;

気になる方は行ってみてくださいね

おしまい☆
Posted at 2017/11/03 19:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「PS5とグランツーリスモ7を購入!
愛車はもちろんBRZにしました(笑)
めっちゃリアルです(゜o゜;)」
何シテル?   12/29 19:07
訪問ありがとうございます 皆さんと申します('-'*) 2015年、人生初の愛車であるインプレッサスポーツを購入しましたが、わずか1年で売却してしまいましち^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

美味しいお蕎麦屋さん♪(そば工房 篠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 09:46:41
プチオフ。。。エコカーですが(*¯艸¯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 23:19:18
あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 20:43:52

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗っています^^ 2016年9月11日に納車しましち!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1年しか乗りませんでした^^; 人生初の愛車です
その他 楽器 その他 楽器
1本目 Elvis FIVE-O コンサート ボディ:マホガニー合板 ネック:オクメ ...
その他 カメラ その他 カメラ
Canon EOS 9000D 【レンズ】 SIGMA 18-250mm F3.5- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation