• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

The propshaft centerbearing of Touareg broke・・・_| ̄|○

The propshaft centerbearing of Touareg broke・・・_| ̄|○ 朝イチに、嫁チャンからメール着信。

嫁 「腹下でゴンゴン♪大きい音するのよー(汗)」
夫 「?」
嫁 「D行ったらプロップシャフトが死んでるって♪」
夫 「??」
嫁 「コーカンするのに15マソだって♪」
夫 「???」

元気を装ってブログってますが・・・
プロペラシャフトがイッちゃったそーです^^;滝汗
ま・・・まじですか
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/05/16 14:17:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

テレビを更改
どんみみさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

明日への一歩
バーバンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 15:13
ご愁傷さまです

Dまで二駆で走行したんですね^^

それとも私みたいに積載車で?






コメントへの返答
2011年5月16日 16:27
シャフトくん、ご愁傷さまらしいです

トァウレグは四駆だから・・・

ゴンゴン音たてて自走でDに入院デスw
2011年5月16日 16:09
・・・・・・・く゜ぬぬ。。。。(汗


之を弾みにwwwww
コメントへの返答
2011年5月16日 16:29
ぐぬぬ。って笑ってっけど・・・・・・・(ニヤリ笑


Qちゃんのシャフトも7万kmでイクかも♪
同じパーツですよんwwwww
2011年5月16日 16:46
リック様のプロペラシャフトもゴンゴン大きい音するんだろうなー♪
ゴンゴンって☆

でも、どうして壊れるんでしょう?
やっぱり耐久としてはそんなものなんでしょうか?
当たり外れあるんでしょうか?
そのうち私のトゥアも何か起こりそうでヒヤヒヤしています・・・
4年目だからそろそろ。。
コメントへの返答
2011年5月16日 17:49
昨年からコキコキ音はしてたのですが、ノンスリ入ってんの?って気にせずいたらイキました。
ゴンゴン☆・・・ん?ゴンゴン?(謎

このセンターシャフトは7L系のトゥアレグ、カイエン、Q7の共通のアキレス腱やもんね。
キッチリ7万km超ですもん。
車重の割りにベアリングが弱いのかも。

そろそろ☆・・・ん?そろそろ?(再謎
2011年5月16日 17:26
とあるショップのブログにも同じような記事が・・・汗

車種はカイエンでしたけど(^^;)

四駆の方が逝きやすいのでしょうか???
コメントへの返答
2011年5月16日 17:52
そうそう、見掛けますよね、プロペラのブログ(汗

カイエンも、Qちゃんも、同じパーツ№ですから^^;

7万Kmくらいがパーツ寿命なんですよ、コレ。
2011年5月16日 17:51
めちゃくちゃ都合の良い理由が出来ましたね。

これで、どうどうとハンコ押せるじゃないですか。

何にしますー?
コメントへの返答
2011年5月16日 17:55
高額パーツの有償修理ですから^^;

元を取り返すまで乗り続けるしかナイ!!って・・・

岐阜県で年内最初に納車予定のアレにするか(爆
2011年5月16日 17:59
私、93679キロでつが…自分のアキレス腱を切ったおかげでトァは元気です(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 18:06
プロフィール画像が物語る・・・松葉杖(火暴)
油断するとプロップシャフトがゴンゴン♪鳴りますよ~
2011年5月16日 18:13
ユニバーサルジョイントだっけ?
ジョイント部品が壊れたの?
コメントへの返答
2011年5月16日 18:33
プロップシャフトセンターベアリングってパーツです。
いわゆるプロペラシャフトですねw
2011年5月16日 18:53
ええ~っそんなでっかいベアリング壊れちゃうの?
エンジンチューンしてねじ切れるなら分かりますが・・・^^;

7万キロか、5年保障だけど、7万キロも走んないなぁ。 
コメントへの返答
2011年5月16日 19:38
ここはね、ベアリングを保持してるゴム部分がアカンみたいです。
振動を吸収するんでしょうね、ゴムブッシュが。

皆さん、距離走らないですねー
大丈夫かと思われw
2011年5月16日 19:18
うなオフ前に箱替え!?!?^^;

7万キロが肝なんですね~~
私は3年で1.8万キロなんでまだ大丈夫だな☆
コメントへの返答
2011年5月16日 19:39
箱は・・・替わりませんよ(笑

他の方の見ても7万km超ですね。
1.8万!まだまだ新車の香り♪
2011年5月16日 19:29
え?あのric号が??

お気持ちお察しします。。。

コメントへの返答
2011年5月16日 19:41
ええ・・・やっぱり、ボロクソワーゲンでしょ(爆

プラス思考なので♪
シャフト交換すれば更に7万kmも安心して乗れるよーになるんです☆
2011年5月16日 19:48
やばっ(~_~;)(滝汗) 10マンkm超だし・・・・

ボロクソワーゲン コワレグ?(爆)

1回シャフトブーツは交換してますけど・・・今度は本体でつか?
どーしよv^^v
コメントへの返答
2011年5月17日 9:36
ブルー号、長距離ランナーやもんね^^;・・・・

←volokusowagen Kowareg !!!(超爆)

コワレグって、ピッタリやし。
ハンドル切った時に腹下からコンコンコン♪って音がし始めたらアウトな予感です。
2011年5月16日 20:21
確かベアリング一体で丸ごと交換パーツでしたっけ><
この型のエアサスと併せてアキレス腱ですねw

痛い出費ですが元気出して下さいね!
コメントへの返答
2011年5月17日 9:38
そう、シャフトとベアリングとゴムブッシュが1本セットなやつです><
特に前期モデルはね・・・

ガンガって働きます♪
2011年5月16日 22:15
私のトゥアはデフがゴリゴリ言ってましたが・・・

次は、シャフトがゴンゴン言い出すの?

どうしよう・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 9:40
デフがゴリゴリ・・・デフじゃなくて腹下ぢゃ?(疑

ハンドルを目一杯切って前進すると腹下からコンコンコン♪って。
私は保証切ったので、実費修理だす(汗
2011年5月16日 22:23
7番のフレキシブルジョイントが切れたんじゃないの?
コメントへの返答
2011年5月17日 9:44
シャフト中央のゴムブッシュが切れてるらしく。

このシャフト、W12、V8、V6、カイエン前期、Q7前期の共通パーツなのでご注意を^^;
2011年5月16日 23:29
ワタスのはジェットエンジンなのでプロペラはな~い・・・って言い訳は
無茶ありですか ^^;

イタリア イタリア・・ラテン系  ラテン系・・・(呪文爆)


4年目28,500Km走行のクアトロでした^^
コメントへの返答
2011年5月17日 9:47
今のご時勢、空母にプロペラ機は搭載しませんもんね・・・ってレスは
朝から冴えません、ワタシ^^;

←アロハロメオかな?(素


後期モデルのペラシャフトは対策パーツらしいです!
2011年5月16日 23:31
プロフェラ、シャフト、、、なんかヤラシイ♪

ってペラがぶっ壊れるんだ!!ベアリングのみやジョイントのみの交換とか出来ないって事ですよね?!

ん~。。。車メ-カ-ってのも良く分かりませんね~。。。

昔の車は悪い部分のみの交換が出来たんですけどね!
コメントへの返答
2011年5月17日 10:07
←ヘンタイな解釈する人ネッ!!(をぃ

ペラのプロがシャフトを保持してゴンゴン♪してくれるからジョイント部分から液ダレして昇天・・・で、次のプロに交換チェンジ希望?千葉はスゴイなぁ^^;

ん~そのメーカーと車種は・・・
ボロクソワーゲン コワレグらしいデスw

GX71クレスタとか?
FET極東さいこ~
2011年5月16日 23:34
ゴンゴンしちゃいましたか・・・

15マソはとても残念です。。

7万Kmくらいが寿命!?

どうしよう!間もなく7万Kmだ^^;
コメントへの返答
2011年5月17日 9:50
ええ、ゴンゴン♪したみたいデスw

中古シャフトも考えたのですが。。

それくらいでガタくるみたいデスw

浜名湖遠征でゴンゴン♪はナシよん^^;
2011年5月16日 23:56
ゴムの部分ですよね。
以前、私のシャフトも逝きました・・・前期型はだいたい発生するようです。
発生率高いならリコールとして扱ってほしいですよね。

交換品と比較しましたが、ちゃんと対策されていました!
コメントへの返答
2011年5月17日 9:53
でたー、経験者さん!
前期モデルはね、プロペラシャフトが消耗品だなんて、どうなんでしょ・・・
リコールしない代わりに保証サービスに加入してネッ!!って感じでしょう。

後期モデルは型番違いの対策品~
これで、あと7万km以上も安心して乗れる♪(笑
2011年5月17日 21:28
あの棒が死ぬって!? 普段そーとーな殺し方してるって事ですよね!?

縁石にグリグリこすりつけるような行為でホイールは死ぬわけですが、その棒をどうやって殺すのか教えてください!って奥さまに聞いていただけます?(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:07
ねっ!!
あの棒がギブアップする走りっぷり、怖~(笑)

ガリー婦人ったらホイールに飽きたらず駆動系に手を出し始めた(*_*)
浜名湖の日じゃなくて良かった(笑)
2011年5月18日 10:33
あちゃちゃちゃちゃ~
一式交換で15マソですか!?

御愁傷様です(;´д`)トホホ…

わが身に起こったらと思うとゾッとします
嫁の小言がwwww
コメントへの返答
2011年5月19日 8:12
でへへ(壊笑)
昨日、修理から帰って来ました★

まさかペラがイクなんて^^;

ワタシもまさか、ウチは大丈夫とか思ってましたもん。嫁チャンの小言がコワイw

プロフィール

「[パーツ] #トゥアレグ USマーカー(パーキングセンサー付) https://minkara.carview.co.jp/userid/270994/car/2626015/9366676/parts.aspx
何シテル?   08/08 16:45
〓PrivatePower!DIY Custom〓 ・TREGS(TOUAREG OWNER'S CLUB) ・超欧乱会 ・KEFY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像置き場144 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 23:36:15
ミラクルな出来事は突然に♪( ´▽`)♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 08:38:57
CLUB TOUAREG.com 
カテゴリ:【TOUAREG】
2012/06/05 16:58:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTIカップカー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ5 GTIカップカー No.004/33台
フォルクスワーゲン トゥアレグ W12sport (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ W12sport 【GH-7LBJNA】ブラックパールのトゥアレグW12sp ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ 3.2 V6 (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ 3.2 V6 【GH-7LBMVS】 黒のV6にワンオフステンマフラー、ヒッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
【MCU10W ハリアー3.0 Gパッケージ】 最初からスパークリングゴールドM、ベージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation