• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓ricstyle〓のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

今週末は茨城オフなので…

今週末の土日は茨城オフ…皆さん準備はいかがですか?

昨年の千葉オフはマイカー抜きでdat氏のナビ席参加でしたが、今年はアホーなくらい長距離走行してトゥアレグで乗り入れます♪






しかし…今回の仕様は中途半端デス^^;






こんな感じで顔出しますもん(笑)


マットバルカン仕様とノーマル黒目エンジェルリング仕様。。。

バルカンは茨城オフで見納めです^^
Posted at 2009/11/19 02:31:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年11月01日 イイね!

トゥアレグ リアマーカーLED加工(今回もキッチン用品が…)

ども^^、人柱チューンのricです。
先週まではマットバルカン仕様のヘッドライト加工ネタでしたね。
今回はトゥアレグのリアマーカーをLED加工したのでご紹介♪

トゥアレグは前期後期とも北米仕様はテールランプ内蔵マーカーが光るのですが、今回はバンパー部分の反射板をLED加工してみました。


バンパー本体に固定するフックは3箇所です。
テープ形状のLEDを使用すれば横長に光らせることも出来そうですね。


今回は一番外側のフック部分を加工です。
三角形の部分にキャラメル2個分くらいの空間があるので切開加工できそうです。
内側フック2箇所の空間も使えなくはないが少々小さいと思います。


埋め込むLEDはSMDチップ8発。ちょうどイイ寸法のLEDが見つかりました^^v


プチ殻割です(笑)
ヘッドライト加工でも活躍したホットナイフで薄~くカットして…


カットした蓋側にSMDチップを両面テープで貼り付けます。






…んで、今回も出番です^^;





キッチン用品(笑)





アルミホイルです☆☆☆
そういえば焼き芋が美味しい季節ですね~♪


アルミホイルをクシャクシャにして、また広げて…


カットした内部壁面にアルミホイルを貼り付ければマルチリフレクターの完成(笑)


殻閉じします。
SMDチップ配線を引き出して本体を接着し、バスボンドで防水加工すればOKでしょう^^


SMDチップ8発仕様の完成です♪


レンズ側から見るとSMDチップが見えますかな?


試験点灯~。
早くトゥアレグに装着してみたいです^^;


最近はテールランプ内蔵マーカーが主流で、バンパー側マーカーが光るのはトレンドじゃないんですけどね。材料費も安いですし加工入門編には適してると思います^^v
Posted at 2009/11/01 15:33:05 | コメント(23) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

トゥアレグ マットバルカン装着→下品すぎてボツ?

こんばんは。
トゥアレグのヘッドライト加工は殻割マットブラック塗装イカリング装着&ブラックアイ化が完了。
今日は仮組み状態ですがライトを試着してきました。

前回ブログで書き切れなかったネタを先にご紹介^^;

いきなりですがハイビーム側はマットバルカン装着です。


これ、スパイダーフォグってヤツのバルカン状レンズ部分をカット加工する流用ワザです。


純正メッキリングとバルカンレンズ&バルカンカバーは同径なので小加工で流用できます。


バルカンカバーをプラサフ→マットブラック塗装で仕上げ。
インナーとの固定方法はワイヤー固定でこんな感じに装着出来ます^^;


ハイ側:マットバルカン、ロー側:メッキリング&CCFLイカリング、オレンジウィンカーの並びです♪


…で、さらにマットバルカンにCCFLイカリングを0.3㎜ワイヤーで固定。


マットバルカン&CCFLイカリングの完成です^^




加工パーツ組み込みが完了したので、いよいよ試着です(^^)♪






…ん?






何だかアーマーチックな感じがwww


点灯して真っ先に思い浮かんだのが『お下品かも…ガ('・ω・|||)ン』


左:純正ライト、右:自作ライト
インナーのマットブラック自体は引き締まって悪くないかな。


純正ライト~
大きなプロジェクター茶筒が目立つ…


自作ライト~
なんだかレクサス車みたいwww


スモールON!
ウィンカー同時点灯キットも組み込んだのでウィンカーはスモール連動で点灯します。
CCFLの光がバルカンに反射するのがボツを連想させるのか???


イカリングは良いんだけどな~、バルカンは写真で見るより現物見たらドキッとします。
ハイ側の茶筒メッキの存在感はマット化でかなり消えてますね^^


結局、今日は殻閉じのコーキング処理せず仮組みのまま時間切れ。
マットバルカンのまま組むか、ハイ側も純正メッキリング&イカリングで組み直すか考えてみます^^;


どーなんだろwww
Posted at 2009/10/18 23:07:20 | コメント(37) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

トゥアレグ イカリング装着&ブラックアイ

沢山の応援コメントありがとうございます(^^)
トゥアレグのヘッドライト加工は殻割マットブラック塗装が完了。次はレンズ周辺をイジります。

今回使用した部材はホームセンターで入手。日曜大工用品です(笑)


まずはインナーに装着されてるウィンカーを分解。


純正のクリアレンズをクリアオレンジに塗っちゃいます。
プラモ用クリアオレンジ塗料を使用。


少々濃い目の3回塗り塗りで完成♪


ブラックインナーに組み込むとこんな感じデスwww


次はプロジェクターランプも分解しちゃいます^^;


プロジェクターランプのレンズ色は遮光板の色で変化するので…
黒目化するなら内部をブラック塗装するとOK♪
スモール点灯時のFLUX LEDを仕込んでます^^


プロジェクターランプのブラックアイ化が完成♪
レンズ周辺のメッキベゼルもマットブラック塗装に仕上げ。


ヘッドライト本体にプロジェクターを組み込むとこんな感じデスwww
ロー側はNT夜光塗料(蓄光塗料)でザク目化^^;


純正メッキのアウターリングにCCFL管を固定してイカリング装着。


ブラックインナーに組み込むとこんな感じデスwww


マットブラックのインナーにオレンジウィンカー&オレンジ球。
ロー側ランプは純正メッキリング+CCFLイカリング+ザク目って仕様です。似合うかな…^^;


加工手順の画像たっぷりあるのですが随分すっ飛ばしてますね…(笑)
Posted at 2009/10/18 12:44:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

トゥアレグ インナーブラック塗装(茶筒対策編)

こんにちは^^
殻割り完了後、トゥアレグのヘッドライトは加工&塗装で作業進行中…何とか進んでます^^;

トゥアレグのライトで気になってるのがプロジェクターランプ部分の茶筒×2本なんです。。。
茶筒対策=インナーブラック塗装って訳ですwww

ノーマルのヘッドライトインナーです。
内側ハイビームの茶筒がデカくて目立つのでマットブラックで塗装して存在感を消しちゃいます。
艶ありブラックよりも艶消しブラックの方が茶筒の存在感が薄れるはず。


外側ロービーム側はメッキを残してヒラメ化させます。
トゥアレグのインナーメッキは非常に剥れやすいのでマスキングテープは使用不可らしく、粘着力が弱くて密着しやすいマスキング材料を探しました。

で、見っけたのがサランラップ♪…です^^;汗


サランラップをカットしてメッキ部分にそーっと貼ってマスキング完了!


プラサフ吹き~


マットブラック吹き~


サランラップを剥がせばロービーム側の茶筒だけメッキを残して塗装完了です。


マットブラック塗装はムラが出にくいですが、やっぱり素人の日曜大工レベルです。。。
プロの塗装とは仕上がりが全然違う^^;

整備手帳にFETスポットライトのHID加工もアップしてみました(^^)v
Posted at 2009/10/17 12:10:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #トゥアレグ USマーカー(パーキングセンサー付) https://minkara.carview.co.jp/userid/270994/car/2626015/9366676/parts.aspx
何シテル?   08/08 16:45
〓PrivatePower!DIY Custom〓 ・TREGS(TOUAREG OWNER'S CLUB) ・超欧乱会 ・KEFY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

画像置き場144 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 23:36:15
ミラクルな出来事は突然に♪( ´▽`)♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 08:38:57
CLUB TOUAREG.com 
カテゴリ:【TOUAREG】
2012/06/05 16:58:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTIカップカー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ5 GTIカップカー No.004/33台
フォルクスワーゲン トゥアレグ W12sport (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ W12sport 【GH-7LBJNA】ブラックパールのトゥアレグW12sp ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ 3.2 V6 (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ 3.2 V6 【GH-7LBMVS】 黒のV6にワンオフステンマフラー、ヒッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
【MCU10W ハリアー3.0 Gパッケージ】 最初からスパークリングゴールドM、ベージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation