• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓ricstyle〓のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

キャリパー塗装の旅路(色選び編)

キャリパー塗装の旅路(色選び編)キャリパー塗装にてトゥアレグを預けて1週間ですね。
来週5日に神戸に帰るので仕上がりが楽しみ♪

私は簡単な色見本の写真を見せてお願いして来ましたが、キャリパー塗装のカラー選択って意外に難しいようです。。。
まーのりさんのブログでも塗料調色のためにショップさんを訪問しておられましたよね。




キャリパー塗装するならアルファロメオ純正色 『Aurora Nuvola Iridescente』にするぞっ!と決心していたんですよ。『オーロラヌヴォラ』と読みます。


なんでVWやのにアルファロメオなんやろ?…ですよね(笑)


実は、トゥアレグを購入する直前まで、次車はアルファロメオ166のオーロラパールと決めてたんですよ。。。
166はアルファロメオの中では結構な珍車です。。。
セグメントEのミドルセダンなので車重が結構ありましてね、非力な3リッターV6をヒィヒィ~言わせながら疾走するマニアックでドMなイタ車です。。。
珠玉のアルファV6サウンド♪を奏でますが、軟弱そうな脱力系フロントフェイスが泣かせてくれますよ(笑)
嗚呼…愛しいわぁ166♪


アルファロメオ166の純正色で『オーロラパール』とも呼ばれてます。
2000年モデルにだけ設定されたヌヴォラ系パールホワイト色です。


コチラの方が分かりやすいかな???


念のためカラー番号も調べたりして…
結局出番はなかった ( ̄▽ ̄;)www


純正パッドのダスト汚れ対策でパッドも交換したりして…
ホントはMタイプが欲しかった ( ̄▽ ̄;)www





そして…









塗装工程を…









そろそろ公表!









…か?









続きは週明けに…









見れると思いまつwww









To be continue…( ̄▽ ̄;)♪
Posted at 2008/08/02 23:06:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2008年07月28日 イイね!

キャリパー塗装の旅路(昼食編)

キャリパー塗装の旅路(昼食編)昨日、某M氏に滋賀県まで呼び出されて行って来ました。。。

今回の旅路は東京→神戸→滋賀→神戸→東京(笑泣)

M氏曰く『滋賀県には美味しいオムライスがあるからね♪』
さらに…『滋賀県には美味しいラーメンもあるからね♪』
確かにオムライス屋はお待ち続出の満員御礼でした!



…って訳でラーメン屋らしくない建物の『らーめんnico』に決定。
ラーメンの写真はM氏のブログにて。


…で、キャリパー塗装はコチラのお店にお願いしてきました(^^)v


BMWやMINIが沢山置いてあるし…コリャ楽しみだわ♪
完成までは代車生活(嫁さん専用の買い物グルマね)
来週の火曜日、8月5日に仕上がります。。。

関連情報URL : http://www.office-az.com/
Posted at 2008/07/28 06:34:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2008年07月19日 イイね!

We Love オレンジ灯(加工編)

We Love オレンジ灯(加工編)昨日ブログの続きです♪

入手した米国並行輸入の新型カイエンからフロントマーカーを剥ぎ取ってトゥアレグに装着すべく加工開始です。






加工ベースはUS仕様のフロントマーカーです。
国内仕様カイエンはクリアレンズでウィンカー仕様ですが、US仕様カイエンはオレンジ色レンズでサイドマーカー仕様です。


カイエンは前期&後期ともサイドのウィンカーレンズは横長の一体物です。
オレンジが綺麗やな。。。


裏側には2ヶ所のウェッジ球固定穴があります。
国内仕様は2ヶ所とも穴が開いてますが、米国仕様は前側のサイドマーカー部分しか穴が開いておらず、フェンダー側はメクラ蓋で覆われています。


フロントフェンダー内のレンズ部分にはウェッジ球がないので光りません。
国内仕様はレンズ奥の丸い部分にウェッジ球用の穴が開いているのです。
これを国内仕様と同一に光るよう加工しようって訳です♪


半田コテでゆっくり熱して穴を開け、ポルシェ純正ウェッジ球ソケットのサイズに調整します。
ソケット側も加工しています。少々溶けてますね(笑)


穴開け完成♪
フェンダー側レンズの奥に黒いソケットが2つ見えますね。


加工後の裏側です。
ウェッジ球ソケットが2本づつ固定出来ました。
今回はフェンダー側しかウェッジ球を仕込みませんが、防水対策としてマーカー側ソケットも固定しておきます。


さてさて、トゥアレグに上手く装着出来るか???
向こう見ずなトライは続く…
Posted at 2008/07/19 03:01:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2008年07月18日 イイね!

We Love オレンジ灯ぴかぴか(新しい)

We Love オレンジ灯前回の川島夜会以来、久しぶりの神戸帰宅です家

帰宅したら宅配の段ボールが4つ到着してました冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
キング氏やasdm氏の様に宅配アタック攻撃って訳です手(チョキ)

その内の1つがコレぴかぴか(新しい)
明日の晩にプチ加工しますよん♪
Posted at 2008/07/18 00:25:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2008年06月19日 イイね!

川島夜会に向けてパーツ発注…

川島夜会に向けてパーツ発注…今月末の川島PA夜会に向けて最終兵器を発注exclamation×2












しようと調べたら…












部品未設定でしたが…












写真のブツは入手不可能でも…












実はアレコレ手配中♪












やっぱり発症した( ̄▽ ̄;)たらーっ(汗)












来週末が楽しみデス(((^^;)
Posted at 2008/06/19 22:51:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #トゥアレグ USマーカー(パーキングセンサー付) https://minkara.carview.co.jp/userid/270994/car/2626015/9366676/parts.aspx
何シテル?   08/08 16:45
〓PrivatePower!DIY Custom〓 ・TREGS(TOUAREG OWNER'S CLUB) ・超欧乱会 ・KEFY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

画像置き場144 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 23:36:15
ミラクルな出来事は突然に♪( ´▽`)♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 08:38:57
CLUB TOUAREG.com 
カテゴリ:【TOUAREG】
2012/06/05 16:58:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTIカップカー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ5 GTIカップカー No.004/33台
フォルクスワーゲン トゥアレグ W12sport (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ W12sport 【GH-7LBJNA】ブラックパールのトゥアレグW12sp ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ 3.2 V6 (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ 3.2 V6 【GH-7LBMVS】 黒のV6にワンオフステンマフラー、ヒッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
【MCU10W ハリアー3.0 Gパッケージ】 最初からスパークリングゴールドM、ベージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation