
ども~、ricです♪
今日はトゥアレグの話題じゃなく、爆○話でもなく、真面目なネタですwww
---------------------------------------
河瀬直美監督がカンヌの功労賞受賞
イーストウッドやクローネンバーグに続く快挙
---------------------------------------
カンヌ映画祭の監督週間で、河瀬直美監督がCarrosse d'Or(金の馬車)賞を受賞することがわかった。
写真は『殯の森』でカンヌ映画祭グランプリを受賞したときの河瀬直美監督。
フランス映画監督協会(SRF)が2002年に創設した功労賞で、これまでにジャック・ロジェ(02)、クリント・イーストウッド(03)、ナンニ・モレッティ(04)、ウスマン・センベーヌ(05)、デイヴィッド・クローネンバーグ(06)、アラン・カヴァリエ(07)、ジム・ジャームッシュ(08)といった名だたる監督におくられている。
河瀬監督は、1997年に劇映画デビュー作『萌の朱雀』が監督週間に出品され、新人賞にあたるカメラドールを史上最年少で受賞。03年に『沙羅双樹』がコンペ部門に選出されたほか、07年には『殯の森』でグランプリを受賞している。
5月14日(木)の監督週間のオープニング・セレモニーで授賞式が行われ、00年『火垂』の再編集バージョンが上映されることになっている。
(4月22日「VARIETYニュース」より抜粋)
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000mrog3.html
---------------------------------------
急に何の話よ?
…となりますよね。
河瀬監督は私の中学時代の同級生なんですよ…奈良市内の中学校のね。
だからボク的には河瀬監督よりは「あの河瀬さん」って感じ。
地元奈良で映画撮ってるってのは前から知ってたのですが、97年カンヌ受賞の時にメディア露出してビックリ!同級生がカンヌかぁ…と驚いた次第。
河瀬さんの映画作品は皆さんご存知かしら?ネットなんかで検索すれば出てますね。
で、中学生の時、河瀬さんと同じ塾に通ってたんですよ。
ある時、ボクが右手首を骨折してしまいギブスをハメて塾通いしてました。
右利きが右手首を骨折すると字が書けないんだな…(^_^;)汗
左手で悪戦苦闘しながら筆記するボク…隣席の河瀬さんが字の書けないボクを気遣ってくれて親切にしてくれたのを記憶してます、あれはホント嬉しかった。
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
そんな訳で河瀬さんの益々の活躍を楽しみにしてます!頑張れ監督(^^)♪
ちょっといい話でした~
マジめなブログは慣れないよぉ(汗)
Posted at 2009/04/22 17:31:56 | |
トラックバック(0) |
日記 | 音楽/映画/テレビ