• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓ricstyle〓のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

前後非対称でもいいですか?

前後非対称でもいいですか?前後で色違い&銘柄違いのホイール履きってハチロクみたいで結構好きなんですが…ヘンタイですか^^;?

4月はホイール塗り塗りで楽しんだわけですが、4月末が車検だったのでブレーキローターを前:TRW製ローター12本スリット、後:audi Q7純正ローター6本スリットに交換、ブレーキパッドもDIXCELのMtypeに交換しました。


マットブラックに塗装したホイールに交換するのでローターベルハットも黒ペイントしてみました。
新聞チラシをベルハットより少し大きい丸円にカットします。

チラシを開いてカポッ♪っと被せてマスキング完成^^
艶消しブラックを塗装です。ホイールと接する取付面は厚く塗っちゃダメです。

ローター内側は少々塗っちゃってもパッドに当たる部分は塗装が削れるので大丈夫です。

前後ローター、ペイント完成^^
このローターは車検時の分解整備時に一緒に組み込んでもらう為、お世話になってるDにローター&パッドを持ち込んでセッティングしてもらいました。一緒に組んでもらうと工賃が安くあがりますよ^^


車検完了後の5月GW、ABT&シュミーデンに交換です。
今回お世話になったのはタイヤ交換.comさん
ネットで調べてGW帰省中に営業していたので事前予約したのですが、店主さんはみんカラユーザー&KEFYDAYS2009にも参加されてた焼肉大好きサン。偶然でめちゃ驚きました^^;

SUV好き&ユーロ好きな方、タイヤ交換するならタイヤ交換.comさん、オススメですよ^^
タイヤ交換.com 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘8-11-6
事前予約:タイヤ交換.comまで。 PRすんのにバナー画像拝借しました^^;


しかしウチの車、ヒドイ汚れですね…
日頃は嫁さんの買い物グルマなので、こんな感じで汚れたまんまなので笑わないでネッ。

24インチまでタイヤ交換&バランス取りできる機材なので22インチでも安心お任せです!


あっ、タイヤ交換時にFグリルが無かったのは塗装ハゲが目立ってきたので、一旦ペイントを剥がして再ペイントしてたからなんです。
今回は密着剤→2液性エアーウレタン樹脂塗装と塗料を変更したので剥がれにくいと思います^^
こちらもDIY遊びでキレイに仕上げてみました♪


前後非対称ホイールもええなぁ、あと2本入手しようかな。
関連情報URL : http://tire-kokan.com/
Posted at 2010/05/25 03:44:31 | コメント(24) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #トゥアレグ USマーカー(パーキングセンサー付) https://minkara.carview.co.jp/userid/270994/car/2626015/9366676/parts.aspx
何シテル?   08/08 16:45
〓PrivatePower!DIY Custom〓 ・TREGS(TOUAREG OWNER'S CLUB) ・超欧乱会 ・KEFY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3456 78
91011 1213 1415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

画像置き場144 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 23:36:15
ミラクルな出来事は突然に♪( ´▽`)♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 08:38:57
CLUB TOUAREG.com 
カテゴリ:【TOUAREG】
2012/06/05 16:58:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTIカップカー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ5 GTIカップカー No.004/33台
フォルクスワーゲン トゥアレグ W12sport (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ W12sport 【GH-7LBJNA】ブラックパールのトゥアレグW12sp ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ 3.2 V6 (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ 3.2 V6 【GH-7LBMVS】 黒のV6にワンオフステンマフラー、ヒッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
【MCU10W ハリアー3.0 Gパッケージ】 最初からスパークリングゴールドM、ベージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation