• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓ricstyle〓のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

前後非対称でもいいですか?

前後非対称でもいいですか?前後で色違い&銘柄違いのホイール履きってハチロクみたいで結構好きなんですが…ヘンタイですか^^;?

4月はホイール塗り塗りで楽しんだわけですが、4月末が車検だったのでブレーキローターを前:TRW製ローター12本スリット、後:audi Q7純正ローター6本スリットに交換、ブレーキパッドもDIXCELのMtypeに交換しました。


マットブラックに塗装したホイールに交換するのでローターベルハットも黒ペイントしてみました。
新聞チラシをベルハットより少し大きい丸円にカットします。

チラシを開いてカポッ♪っと被せてマスキング完成^^
艶消しブラックを塗装です。ホイールと接する取付面は厚く塗っちゃダメです。

ローター内側は少々塗っちゃってもパッドに当たる部分は塗装が削れるので大丈夫です。

前後ローター、ペイント完成^^
このローターは車検時の分解整備時に一緒に組み込んでもらう為、お世話になってるDにローター&パッドを持ち込んでセッティングしてもらいました。一緒に組んでもらうと工賃が安くあがりますよ^^


車検完了後の5月GW、ABT&シュミーデンに交換です。
今回お世話になったのはタイヤ交換.comさん
ネットで調べてGW帰省中に営業していたので事前予約したのですが、店主さんはみんカラユーザー&KEFYDAYS2009にも参加されてた焼肉大好きサン。偶然でめちゃ驚きました^^;

SUV好き&ユーロ好きな方、タイヤ交換するならタイヤ交換.comさん、オススメですよ^^
タイヤ交換.com 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘8-11-6
事前予約:タイヤ交換.comまで。 PRすんのにバナー画像拝借しました^^;


しかしウチの車、ヒドイ汚れですね…
日頃は嫁さんの買い物グルマなので、こんな感じで汚れたまんまなので笑わないでネッ。

24インチまでタイヤ交換&バランス取りできる機材なので22インチでも安心お任せです!


あっ、タイヤ交換時にFグリルが無かったのは塗装ハゲが目立ってきたので、一旦ペイントを剥がして再ペイントしてたからなんです。
今回は密着剤→2液性エアーウレタン樹脂塗装と塗料を変更したので剥がれにくいと思います^^
こちらもDIY遊びでキレイに仕上げてみました♪


前後非対称ホイールもええなぁ、あと2本入手しようかな。
関連情報URL : http://tire-kokan.com/
Posted at 2010/05/25 03:44:31 | コメント(24) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2010年05月24日 イイね!

続・MatteBlack…SchmiedenGRANDEⅡも塗ってみた

続・MatteBlack…SchmiedenGRANDEⅡも塗ってみたさて…昨日の変態ブログに続き、本日は続編をご紹介。

艶消黒なABT ARと同じく…
シュミーデンも回転イスでクルクルして遊んでました。






橋本コーポレーションさんのSchmiedenGRANDEⅡ。めちゃ軽量な鍛造です♪
昨年秋にご縁があって2本だけ入手し温存してました^^;


【YouTube】 艶消黒 MatteBlack-SchmiedenGRANDEⅡ(VW TOUAREG)


そんなシュミーデンはガリー傷の補修からスタート。
マスキングして…、ヤスリで削って…、パテ盛り&ペーパー修正…、って感じで補修です。

センターキャップはポルシェクレストを入手。
マスキングしてクレスト部分はシルバー残し、あとはマットブラック塗り。

さて…回転イスに乗せてインナーリムを塗り塗り。部屋ん中で塗ってませんよ、ベランダ塗装です^^;

インナーだけ塗装するとブラック&ポリッシュみたい。これもエエなぁ…^^

シュミーデンはディスクを艶消し黒、リムを艶あり黒に塗り分けするのでディスクを塗ったらマスキングです。マスキングって結構メンドくさいですね^^;

リムに2液性アクリルエアーウレタン樹脂塗料の艶ありブラックを塗装。
マスキングを剥がすとリムは艶々&ディスクはマット仕上げ。

72時間の乾燥後、リム部分だけ耐水ペーパーの800番→1000番→1500番を当てて塗装表面を研磨していきます。
家庭用洗剤を使って研磨すると表面が鏡面仕上げみたくキレイになる技は変態DIY仲間の10-10さんから伝授いただきました、ホント艶々に仕上がります^^

耐水ペーパーの後はコンパウンドで磨いて艶出しすれば完成です。

ラグボルトも頭の部分だけマットブラックに塗装です。
カッターで箱に×印を入れてボルトを挿せば簡単に塗装台の出来上がり。

運転席側をSchmiedenGRANDEⅡ、助手席側をABT ARに、左右履き違え仕様の完成です^^
(画像拝借しました、SpecialThanks:きみちさん)


DIY遊びはヤメられませんね(笑
Posted at 2010/05/24 05:19:30 | コメント(30) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2010年05月23日 イイね!

MatteBlack…ABT AR 塗ってました

MatteBlack…ABT AR 塗ってましたトゥアレグ全国オフのレポブログが先週~今週とアップされて楽しいですね^^

オフ御披露目にむけてホイール塗り塗りしてたのでご紹介。
今回もDIY遊び♪なので仕上がりは素人レベルの近くで見ちゃダメ仕様です^^;




今回チョイスしたのは10J-22インチのABT ARシュミーデン グランデⅡを2本ずつ入手。
入手のご縁があって左右で履き違えのアシンメ仕様です^^;


塗装工程は下地処理(ペーパー足付け)→洗浄→密着剤塗装→シリコン樹脂塗装(艶消黒)→2液性アクリルエアーウレタン樹脂塗装→仕上げ処理って感じです。

【YouTube】 艶消黒 MatteBlack-ABT AR (VW TOUAREG)


今回のDIY遊びも缶スプレー塗装ですが塗りムラ対策で使ったのが回転する丸イス…です(笑
こんな感じでくるくる回せば素人スプレー塗装でも塗りムラになりにくいですよ。

特にインナーリム側はくるくる回してプシュー♪っと簡単にムラ無し仕上げ。

アウターディスク側も塗装タレに注意しながらシリコン樹脂塗装→エアーウレタン樹脂塗装で仕上げます。マットブラックなABTもいいでしょ?


反対側のシュミーデンはディスク:艶消黒、リム:艶あり黒なのでABTも同じ艶消&艶ありに塗り分けます。マットブラック単色もいいけど、スポーク部分の凹みを艶ありブラックに塗って変化を付けます。

スポーク部分の凹部分をマスキングして…

ディスク全体もマスキングして…

エアーウレタン塗装はベタッとタレる寸前の厚塗りで。

黒の使い分け、どうでしょう^^?

センターキャップを装着して完成です♪

ローターベルハット、スペーサー、ラグナットもマットブラックに塗るとゴールドbremboが映えますね。
(画像拝借しました、SpecialThanks:ライブラさん)


続編はマットブラックなシュミーデン グランデⅡです^^
Posted at 2010/05/23 13:05:35 | コメント(25) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

【御礼】トゥアレグうなぎオフ2010、お疲れさまでした

【御礼】トゥアレグうなぎオフ2010、お疲れさまでしたトゥアレグうなぎオフ2010、今回のうなオフは39台60名にご参加いただきました!あっと言う間の楽しい一日でした^^

参加者の皆さん、ありがとうございました!
各地から参加いただき感謝致します。
皆さん、無事に帰宅されましたでしょうか?

会場となりましたラグーナ蒲郡さん、ハミ出し鰻の昼食でお世話になりました鰻ま屋さん、素晴らしいサービス対応いただき、ありがとうございました!

また、エリア担当を引き受けて下さったMr.フェートンさん7272号さん10-10さんeiji67さん
幹事サポート助かりました、ありがとう!

うなぎオフは今回で3年連続4回目の開催でしたが、毎回思うのですが、皆さんの協力に支えられて今回も無事に開催出来ました、まずは御礼申し上げます、感謝!!

ps.皆さんのオフレポUPや写真エントリーを楽しみに待ってます^^

Posted at 2010/05/16 04:18:11 | コメント(44) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月14日 イイね!

カミングアウトします…DIYしてました^^;

カミングアウトします…DIYしてました^^;トゥアレグうなぎオフが明日に迫りました^^

そんな落ち着かないオフ会前日も…?
あの方この方がイヂりを直前カミングアウト!

冬から春にかけて妙にイヂりブログが減ったな…と思ったら皆さん静かにネタ仕込みしてたのですね^^;
ガマン出来ないトゥアレグ乗りたち♪
10数台が御披露目オフな今週末です^^;

そんな私も…先日のキモおバカスタムな北米前期テールはネタバレしてますね(汗
ダブルマーカーで点灯させてみました^^


さらにガマンできず…DIYで塗り塗りしてました(笑

新聞の折込広告を丸くカットしてマスキング☆
ベルハットをブラック塗装です^^

フロント:TRW製12本スリットローター&リア:アウディQ7純正加工6本スリットローター。
リアはQちゃん純正ローターを流用しました (SpecialThanks!!情次さん♪)

パッドはDIXCEL Mタイプに前後とも交換。
スリット効果の前後バランスからなのかフロント寄りのブレーキバランスになった感じです。

さてさて、今晩に新幹線で神戸に帰り、洗車して、明日はうなぎオフです。
明日はハミ出し鰻を皆さんで楽しみましょう^^



Posted at 2010/05/14 15:49:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | トゥアレグ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #トゥアレグ USマーカー(パーキングセンサー付) https://minkara.carview.co.jp/userid/270994/car/2626015/9366676/parts.aspx
何シテル?   08/08 16:45
〓PrivatePower!DIY Custom〓 ・TREGS(TOUAREG OWNER'S CLUB) ・超欧乱会 ・KEFY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3456 78
91011 1213 1415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

画像置き場144 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 23:36:15
ミラクルな出来事は突然に♪( ´▽`)♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 08:38:57
CLUB TOUAREG.com 
カテゴリ:【TOUAREG】
2012/06/05 16:58:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTIカップカー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ5 GTIカップカー No.004/33台
フォルクスワーゲン トゥアレグ W12sport (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ W12sport 【GH-7LBJNA】ブラックパールのトゥアレグW12sp ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ 3.2 V6 (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
トゥアレグ 3.2 V6 【GH-7LBMVS】 黒のV6にワンオフステンマフラー、ヒッ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
【MCU10W ハリアー3.0 Gパッケージ】 最初からスパークリングゴールドM、ベージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation