• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clay_Aのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

洗車完了!

洗車完了!
午前中にVOXYの洗車とWAX掛けを。 午後からMRーSの洗車とWAX掛けを。 良い汗かいたので、美味しいビールが飲めるかな?
続きを読む
Posted at 2017/07/17 17:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

只見まで

朝4時に出発して只見ダムまでドライブ。 122号線を北上して、加須ICから栃木ICまで高速を使い、後は293号、121号で日光市を抜け、田島町を通り只見まで。 朝の出発時の気温は10℃は有ったのに、日光市では2.9℃! その後日が昇ると共に気温も上昇して、只見町では20℃を超えていました。 夕方5 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 19:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

長野までドライブ

何時ものように299号で飯能、秩父を通り十石峠へ。 何と雪がまだ残っていました。 佐久で軽食を取り、浅間サンラインから菱野温泉を通り1000m林道へ 軽井沢まで行き、見晴台で一休み。 佐久近辺は結構暑かったけど、さすが軽井沢はヒンヤリしていました。 35年前 現在 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 22:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

筑波まで

暖かくなったので、オヤジ二人で筑波山までドライブに行って来ました。 何時もの表筑波スカイラインを2本ずつ走り、その後北上して、 笠間、茂木、芳賀町、真岡を通り、294号線で帰宅。 5時から14時まで9時間、300kmのドライブでした。 https://youtu.be/qXK_zn9RqDo
続きを読む
Posted at 2017/04/02 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

台風一過!?

 昨夜の内に雨もやみ、気温が上がる言うので表筑波スカイラインまで行って来ました。 行ってみてビックリ!かなりの暴風雨だったらしく、路面には大量の落ち葉と、折れた枝がごろごろしていました。とても飛ばせる状態では無く、カメラのテストだけで終わってしまいました。  もう少し高い位置に取り付けられるともっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 16:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

感触良好!

表筑波スカイライン迄、後輩のT君とドライブに行って来ました。所々路面が濡れていたり、落ち葉がタップリ落ちていたりと良い状態とは言えませんでしたが、それなりに楽しめました。 新しく着けたpilot3ですが、中々良い感じです。軟らかい感じですが、しっかりグリップしていて、スキール音もDIREZZAだ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 22:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃむとさん
近くて見ると小傷だらけですが、離れて見ると👀綺麗に見えますね。れ😅」
何シテル?   08/13 19:34
友達から譲り受けたMR-Sで峠道を走るのが楽しみな男です。 Facebookで"MR-S友の会"と言うグループを作っています。 MR-Sに乗ってる方、入会をお待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BARDAHL(バーダル)AC FULLERENE(フラーレン)C60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:25:07
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:48:31
続・TPMS表示部の映り込み防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:18:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族用の車です。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
長野の峠道や表筑波スカイラインで早朝ドライブを楽しんでいます。 Facebookで"MR ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
GTなのに前後スポイラー、サイドステップ、パワーステアリング、オートエアコン付き、銀/黒 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
記念すべき愛車1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation