• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cainのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

【NC】NC2を見てきました!

【NC】NC2を見てきました!年賀状も出し終わり、今年はあと明日仕事に出てから、洗車と大掃除を残すのみ。

先日ですが、NC2が来てたので見てきました。

このフロントマスク、やっぱりNBに似てますね。

もともとNB2が最初のロドとの出会いだったので、この顔はとてもしっくりきます。

ただマツダのカモメマークが大きすぎ!

自分のNCにこれをつけたらどんな感じになるのか見てみたい気がします。

Road&Sterにも書いてましたが、このパーツ、(無加工で)流用できるようです。

あとシートがファブリックなんですが、NC1より良かったです。

サイドのサポートが良くなって、ずっといい感じですね。


あとウインカーがヘッドライト、サイドマーカーともにクリアになってますね。

自分のやっていた努力がそのまま最初からついてるなんてちょっと悔しい・・・



Posted at 2008/12/29 22:34:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | NCのこと | クルマ
2008年12月29日 イイね!

【E46】キーパーコーティン、グ~!

【E46】キーパーコーティン、グ~!年末とのこともあり、E46の方も洗車と思っていましたが、少し前より気になっていたコーティングを試してみました。その辺のガソリンスタンドでやっているものです。


ダイヤモンドキーパー、クリスタルキーパー、ピュアキーパーと3種類あるのですが、まずは試しとのことで一番安いピュアキーパーにしました。


ちなみに価格はE46ワゴン(Lサイズ)で6200円。これにホイールクリーニング2000円位?をチョイスしてやってみました。
全体像はヘッダー画像を参照してみて下さい。

実際の印象としては、価格なりのそれなりってところでしょうか?
写真のように新車ってほどではないですが、自分でやるコーティングよりははるかに写り込みがいいです。
ちょっと離れたところからだと、ぴっかぴかです。
でも間近で見ると細かい水あかは取り切れてはいません。
こういうのはまず被膜を一度削る必要があるとのことです。

今度やるときはダイヤモンドキーパーをやってみようかな。


Posted at 2008/12/29 01:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46のこと | クルマ

プロフィール

「ロドのステアリング、かっこいいのに換えました!」
何シテル?   09/12 10:09
最近はブログ更新など不定期ですが、車弄りの癖は抜けません。 LEDやメッキなどの光り物が好きですが、基本はsimple is bestです。 出来ることなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 23456
78 91011 1213
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ヤフオク カーボンハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 08:21:22
ステップワゴントップページ 
カテゴリ:ステップワゴン関係
2010/03/09 20:53:46
 
タグホイヤー0位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/09 13:15:36
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に使用しているロードスターNC RS RHTです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ファミリーユースの3シリーズワゴンです。あんまりいじってないですがアップします。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年2月14日に納車されました。 子供たちも大きくなり、大きな車が欲しくなってきた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation