久しぶりの更新です。
急に寒くなってきて私も金曜日より胃腸かぜで寝込みました。
みなさんもお身体にお気を付け下さい。
でも今日は三重県はとってもいい天気でした。
体調も戻ったので、本日洗車し、ついでに1周年の写真撮影をすることにしました。
10月7日で納車後1年、私生活、ロドともに大きなトラブルもなく経過しました。
1年間のカスタマイズを簡単にまとめようと思います。
H18年10月 NCEC RS RHT(ブリリアントブラック)納車
まずはセキュリティー装着。
サイドウインカーをクリアにしただけでほぼノーマル状態。
H19年3月 みんカラ開始
H19年4月 納車時より決めていたマツスピのフルエアロを装着
同時に以前より気になっていたヘッドライトをブレイズ仕様に。
H19年5月 某オークションで見つけたRHT用クロームフューエルリッド装着
これがみなさんの先駆けとなり、小ブームに。
そのおかげで少しずつお友達が。
H19年6月 マフラー交換(フジツボ レガリスR)
ローダウンスプリング(アイバッハ プロキット)
H19年8月 純正革シート装着(某オークションにて落札)
H19年9月 ACダイヤル、AC吹き出し口リングを鏡面ステン化、アルミオーディオ
つまみ、限定仕様スカッフプレート
H19年10月 スペーサー装着し、アライメント調整
今後の予定、欲しいもの
①室内、ナンバー灯のLED化
②AWDメーターパネル
③オーディオダイアルの鏡面ステン化
④(発売されれば)ピアノブラックセンターコンソール
⑤LEDウインカー付きドアミラー、またはエアロミラー
⑥LEDテール
⑦ドアグリップ、ドアトリムなどのレザー張り
⑧社外ホイールへの交換
⑨車高調の購入
⑩社外シート購入
①~④くらいはかなり現実的ですが、最近少し満足したのか小休止気味です。
でもまた物欲出てくるんだろうな~
(ホイール欲しい気もするし、純正ホイールも気に入ってるし)。
Posted at 2007/10/21 19:24:58 | |
トラックバック(0) |
NCのこと | クルマ