• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cainのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

【NC】COTY限定車もどき

【NC】COTY限定車もどきまた久しぶりの更新です。
寒い日々が続きますが、昨日の雪の汚れも気になり、マイカー!さんの洗車魂にも触発され、頑張って洗車しました。

ついでにしばらく前から作業していたお手軽DIYを写真撮影してきました。



以前、ブログでも書きましたが、私は限定車が好きで、COTY記念車も欲しいなーと思っていたのですが、妻の許しが出たときにはもうブラックは売り切れていました。
その後にRHTがでたので、限定を待たずに飛びついてしまいました。結局ブラックの限定車はそれ以降でていませんね。

そこでいわゆる限定車のオーナメントを真似て作ってみました。気分はもう限定車です。
パソコンで画像を取り込み、ゴールドのメタリックマグネットシート(こんなものが100円ショップで売っているんですね)に貼り付け、上からクリア塗装をしてみました。
最初リアのナンバープレート横に貼ってみようと思ったのですがリアバンパーは金属ではないのですね。くっつきませんでした・・・。
ちなみに上のマツダスピードのものもマグネットに加工しました。気分次第で簡単に付け替えれます。
このアイデアはマイカー!さんの人馬一体マグネットから頂きました。


さらに今日はいろいろ勉強してきた電装系の初いじりのはずだったのですが助手席下のヒューズが抜けませんでした。BMWのヒューズは簡単に抜けるのですが、ミニ平型だからなのかなー。みなさん簡単に抜けてるのでしょうか?

Posted at 2008/02/10 18:50:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | NCのこと | クルマ
2008年01月20日 イイね!

【NC】オハクラ初参加!

【NC】オハクラ初参加!人生で初のオフ会に参加しました。

『日曜日くらい家にいてよ』っていう子供の声につらい思いをしながら、朝8時半頃出発。
緊張感にあふれながら高速を走っていたら、もしかしたら遭遇するかもと思っていた関西勢。
バックミラーにドンドン迫ってきて緊張しました。
普段、ロドでは100km/H以上で走ったことがなかったのでしばし不安げでついて行きました。
鞍ヶ池公園までの道のりが不安でしたが先導してもらえてありがたかったです。ありがとうございました。

2時間ばかりの短い時間でしたが、お友達登録させて頂いている方や、まだそうでない方などお会いできて貴重な時間を過ごすことができました。ちゃんとご挨拶できなかったみなさん、すみませんでした。今度はちゃんと名刺でも作って挨拶でもできたらなーと思います。

今日は天候のこともあり、ゆっくりできませんでしたが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/01/20 21:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | NCのこと | クルマ
2008年01月19日 イイね!

明日はオハクラ!?

明日はオハクラ!?寒い冬が続く中、軟弱な私は車いじりは小休止で、インドア派になっています。
昨年購入したiPod Touchを活用するため、自宅で無線LANを構築し、さらによからぬことをしていました。

知る人は知っているかもしれませんが『Jailbreak』(脱獄)というハッキングです。
別に違法なことをしているわけではないですが。


この画面、懐かしい人もいるのでは?
少し前に他の人のブログでも同じようなものを見た記憶があるような?
ファミスタ’94ですが、操作性はいまいちです。



明日はオハクラのようで、今まで羨望のまなざしで行かれた人のブログを読んでいたのですが、今年は自分も何とか参加しようと努力をしてみました。

前回のブログのように、オフ会などで会ったとき用にHNを変更し、本日は明日のために洗車をしました。

明日の天気だけが心配ですね。
軟弱ですから、朝から雪が降っていたらドタキャンさせて頂くかもしれません。
参加できたら皆さんよろしくお願いします(緊張しいなのでおてやわらかに)。

三重ナンバーの黒NCが迷子になってたら先導をおねがいしますね。

Posted at 2008/01/19 19:36:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2008年01月06日 イイね!

遅ればせながらあけましておめでとうございます

遅ればせながらあけましておめでとうございます新年を迎え、最初のブログは改名から始めようと思っていました。


みんカラを始めるときは単純に車の名称でroadster.rhtと決めてしまったので、後で特徴がないと気付き、いつか改名しようと。



なかなか改名って難しい・・・。簡単でシンプルな方がいいと思いながら、悩みこんでブログアップが遅れました。

roadster.rht改めCain(カイン)でいきます。

本名を少しもじって名づけてみました。

ついでにプロフィール画像変更もしてみました。
 
みなさん、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/01/06 20:34:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2007年12月29日 イイね!

【NC】RX-8用ワイパースイッチ装着しました。

【NC】RX-8用ワイパースイッチ装着しました。忙しい中、朝一番で残ってたパーツを装着しました。
皆さんの整備手帳を参考にしたら15分位で交換できました。
最初こんなものいらないと思っていましたがあると便利なので買ってしまいました。
ちゃんと動くのですね、購入時ディーラーの人も付くんですか?ってびっくりしてました。



今日洗車もしたので先日装着したサイドマーカーの写真も取り直しました。このサイドマーカーの部分、何かオーナメントなどの装着をしたいと思っているのですが迷っています。
例えばこんなものとか。



本当はM'ztuneのプレートタイプのオーナメントが欲しいのですが、先日ディーラーでは購入不可能でした。似たようなものを物色中です。
賛否両論だとは思いますが、この部分は個人的に少し寂しい思いです。
シンプルなのもいいと思う気持ちもあるし迷うところです。

洗車して男前になったロドを今年最後の姿として撮影しておきました。
さすが!男前。しばらくよごれっぱなしでゴメンね。



プログ、今年はこれで最後になると思います。
皆さん、よいお年を~。
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2007/12/29 21:19:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | NCのこと | クルマ

プロフィール

「ロドのステアリング、かっこいいのに換えました!」
何シテル?   09/12 10:09
最近はブログ更新など不定期ですが、車弄りの癖は抜けません。 LEDやメッキなどの光り物が好きですが、基本はsimple is bestです。 出来ることなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヤフオク カーボンハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 08:21:22
ステップワゴントップページ 
カテゴリ:ステップワゴン関係
2010/03/09 20:53:46
 
タグホイヤー0位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/09 13:15:36
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に使用しているロードスターNC RS RHTです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ファミリーユースの3シリーズワゴンです。あんまりいじってないですがアップします。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年2月14日に納車されました。 子供たちも大きくなり、大きな車が欲しくなってきた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation