ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nishi@白茄子]
気の向くままに
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nishi@白茄子のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年10月25日
言葉に!!!
本日、やっとcopenが退院してきました。 入院の理由はオープン時にルーフとトランクの油圧パイプの干渉なのですが! 途中、Dラーに状況を聞いたら調整中、との事。 で、納車の時、軽く『トランクと、ルーフの調整をしました。それに、全塗装しておきました、塗装がはげていましたので。ポリマーもかけておきまし ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 22:42:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月13日
のりくらくらぶ
12ケ月点検以来の久し振りのcopenです。 走り出してみると異常行動、長距離走る前にタイヤ屋でエアーチェック。シッカリ、エアー抜かれてました。危ない危ない。 燃料入れて、開田高原を回り何時もの集合場所に移動します。 天気は、良くcopen日より、最高に気持良いです。
続きを読む
Posted at 2007/10/13 12:22:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2007年09月23日
オフ会から帰還
名古屋ドリームカーショウから無事帰宅できました。 参加された皆さん有難うございました。 物欲刺激はありませんでしたけど、目の保養に? 帰宅途中の高速で雨50km規制、稲妻が・・・ 運よく雨に降られる前にSAでルーフを閉めて少し走り出したら土砂降りの雨。 この雨でフロントガラスに着いた虫サンの油が ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 19:55:51 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月22日
12ヶ月点検延期?
本日、洗車をして、pikoさんの言ってたアクセルワイヤーの遊びを調整後、Dラーへ。 1.12ヶ月点検(ワンダフルサポート) 2.タイヤのローテ 3.ルーフの擦り傷の確認 4.U・E・Ⅱのクリアテールの見積もり 以上の4点をお願いに行ってきました。 3.の干渉部分をDラーの工場長と確認実施。 結果 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/22 14:17:19 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月15日
秋を探しに
朝起きたら晴れていたので! 小さな秋を見つけに つい、ふ~ら~と、copenとお散歩に。 途中の道の駅で温泉に入浴 ここの道の駅になぜかフェラーリが展示してありました。 その後、標高1700mmある『しらびそ高原』まで。 まだまだ、秋は(しらびそ高原から見た南アルプス copen日和、最高、途 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/15 16:45:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月08日
久々に
早く目が覚めたので。 イチデジ出して朝日を。パチリ(♀) copen日和になりそう! 久々にエンジンに火入れます。 出かける前に洗車。 これからはじめます。
続きを読む
Posted at 2007/09/08 08:08:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月02日
家庭菜園
今年の冬の食料確保のために向けて畑を耕しました。と、一緒にお家の回りの草刈りしました。 今日は、暑くも無く曇っていたので最高の農業日より あ、copenにひは、入りませんでした(涙
続きを読む
Posted at 2007/09/02 18:19:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2007年08月31日
タイヤローテーション
メインで乗っているグランドハイエースのタイヤローテーション。 フロントの片が落ちて来ていたのでずっと気にはなっていたのですが。 といっても自分でやった訳ではありません。 行き付けのタイヤ屋さんで。 タイヤの減り具合を見て空気圧調整。 来週位にはcopenのタイヤローテ逝こうかな? もう納車から11 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/31 20:21:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年08月29日
高速化
ダイレクトメールで案内が。 でもcopenではありません。 インターネットの通信速度の話です。 プライスDOWNでさらに早く。 年内に光が開通する予定なので光になれば当然高速化。 期間限定、悩み処です。 Airedgeもう少し考えて見ます。
続きを読む
Posted at 2007/08/29 20:32:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年08月26日
剛性UPの効果確認
昨日取り付けたパーツの効果確認にプチッと農村景観日本一の地(写真)に行って来ました。 風が涼しく気持ち良かった! 効果のほうはというと 1.リヤパフォーマンスブレースはリアの動きがマイルドになった感じ。 2.ストラットタワーバーはコーナースピードが上がり力ずくでも曲がって行く感じ。 で、パワーが ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 20:26:36 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「タイヤ交換
http://cvw.jp/b/271040/45458782/
」
何シテル?
09/13 08:16
nishi@白茄子
[
岐阜県
]
オープンで走るためcopenを購入2006/10/1念願かなってオーナーになりました。 本当は、セカンドカーorサードカーなので普段は車庫?の中? すでに自...
14
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
トヨタ ランドクルーザー100
L/C76改 から乗降時に転落して怪我をしない様に L/C100替えました
ホンダ アクティトラック
還暦になり新しい事を始めようと サンバートラックが買えなかったので 最終のこれを 農道の ...
スバル サンバー
生産終了の言葉から最終オーダーつい入れました。 3ヶ月待ちで納車されました。 VC+バン ...
ダイハツ コペン
自分流の進化(改造)中です。 オープンは素晴らしい!!自己満足 出動の機会が少なくなって ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation