• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオさんのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

島流し

連休2日目の日曜日は、某島にて穴釣りしました。

会社の先輩に爆釣りだからと持ちかけられ行ってきました。

午前中はさほど釣れませんでしたが、午後からは爆釣りと呼べるくらいは釣れたかな。

アジやサバみたいに群れで行動する魚じゃないので、そういうのと比べてはいけませんよ。

釣れた中から大きいサイズの4匹を残し、あとはすべてリリースしました。

釣れた4匹のメバルは家で煮付けにしておいしくいただきました。

Posted at 2013/04/28 23:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナオさん地球を釣る | 趣味
2013年04月28日 イイね!

遠ざかる春

 メバルを春の訪れを告げるサカナらしいです。

ということで、土曜日は夜釣りの日です。

金曜日の仕事終わってからの釣りは、強風と寒さのためやめました。

疲れてましたし。

んで釣果は・・・4匹。

あまり同じ場所で釣ってるとメバルがスレると思って大きな漁港へ遠征してみたのですが、さっぱり釣れず。

何名かいた先客は極小メバルを釣っていたようですが。

場所を移動し、以前から目をつけていた外灯下にスロープがある小さな漁港へ。

まずここで1匹目を釣りましたが、極小メバルでした。

そのあとはさっぱり反応もなし。


やはりというかいつもの場所へ来ちゃいました。

こちらも先客が1人いましたが、メバルが釣れずミミイカちゃんをすくってると話してました。

でもまぁせっかくきたんだから竿でも振ってみようと。

前回釣れた場所を集中して攻めます。

するとこちらも極小メバル君3匹ゲット。


今回いつもと違うところは、2回バラしてしまったのですが、2回とも再度同じ場所に投入して釣り上げたところでしょうか。

バラした魚と同一かどうかはわからないところがアレです。


ということで、釣った魚は全部リリースした。

メバル君をスレさせてしまって申し訳ない。

明日(というか今日だ)は仕事の上司にあたる人と上陸作戦を実行し、穴釣り計画を実行に移す予定。

でもエギとかも持って行く予定。

しかし、潮の引いた磯って海草とかで滑らないのか?

初めて行く場所だし、そのあたりの情報が全然知らないけど大丈夫か?

釣果は次回のブログで。

Posted at 2013/04/28 01:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナオさん地球を釣る | 趣味
2013年04月26日 イイね!

メバリング

メバリング今日も仕事帰りに釣りです。

日中暖かかったのでつい・・・(照)

全部で4匹ほど釣りました。

イカ狙いの方がちらほら様子見で来てましたが、昨晩降った雨のせいで川から流れてきたであろう落ち葉が浮いており、海水の塩分濃度も薄くなってる感じ?

ミミイカさんがたまに出てくるくらいでした。

暖かくなると思われるゴールデンな休日までイカはお預けかもね。


メバル君は、画像のサイズなら充分煮付けにして食べられますね。

全部逃がしたけど。

家帰った後さばいて料理してたらご飯食べるまでに日付変わっちゃうもの。

針も飲み込まれることなく口でかかっていたから弱ることなく逃がせてヨカッタヨカッタ。

メバル君、釣れた後おとなしくしてるから針を外しやすくて好きです。

基本的に暴れる魚は嫌いだ。

さて、明日が終わればゴールデンな休日。

また明日も釣りに行くぞ。

Posted at 2013/04/26 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナオさん地球を釣る | 趣味
2013年04月23日 イイね!

夜釣りよ今夜もありがとう

夜釣りよ今夜もありがとう仕事帰りに漁港へ寄って釣りをしてきました。

最近の楽しみはこればっかりです。

だってさぁ、昨年の冬から年が明けて暖かくなる最近まで、メバル釣りは冬からっていわれてるのに全く釣れず寂しい思いをしていたのです。

だからまぁしょうがないわけで。

ちなみに先週の金曜日にも仕事帰りに2匹釣ってます(笑)

強風でとっても寒かった。


さて、画像のタケノコメバル君、2匹の色が微妙に違っていますが実は釣った時は2匹とも同じような色の濃さでした。

薄い色のほうは先に釣れたやつ。

どうやら短時間でバケツの水色にあわせて色が薄くなったみたい。

帰るときにこの2匹は逃がしたのですが、そのときには2匹とも同じ色の薄さになってました。

タケノコメバルの柄は、海草にとても似ている色をしているのですが、短時間で体色を変えることができるなんて知りませんでした。

メバル君ねぇ、釣り針外すときも比較的おとなしいし、結構好きだったりします。

逆に食べづらいじゃないか!

Posted at 2013/04/23 00:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナオさん地球を釣る | 趣味
2013年04月11日 イイね!

夜釣りよ今夜もありがとう

いやー、また同じタイトルを使っちゃいました(照)

今日(水曜日ね)も今日とて仕事帰りにまた釣りに行っちゃいました。

にじり寄る刺客(ヌコ)をけん制しながら釣り上げた魚は10匹くらい(爆)

小さいのはすぐかかってくるので正確な数は覚えてません。

20cmクラスが2匹、あとは極小メバル。

ちなみにすべてタケノコメバルでした。

風が吹いてて寒かったけど、おじさんとってもうれしいよ(泣)

お魚はすべてリリースしましたよん。

メバルは根魚なので、取りすぎるといなくなっちゃうので。

他のさかなに比べて成長も遅いですし。


次回、20cmオーバーが釣れたときは1匹持ち帰ろうと思います。

とってもおいしい煮魚用に。


今週は明日もあさってもおじさん釣りにいっちゃうぞー


一番大きかったタケノコメバル



あやしい刺客登場(漁港には大抵います)



持参したばけつに隠れて釣れた魚を奪おうと思案中。
Posted at 2013/04/11 00:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナオさん地球を釣る | クルマ

プロフィール

「今日は、某イベントに参加予定。その後、大府で開催するワンコのイベントに行く予定。
遅くなるので某イベントはみんな帰ってる?。ナオ連れですのであまりクルマ見ないかも。」
何シテル?   10/19 03:00
 バイクは、CBR250R、VFR400R。クルマは、CIVIC EF2、CIVIC EK3、S2000と乗り継いできた根っからのホンダ党。    収納スペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 今のクルマに求められる、収納や快適性、乗りやすさというものに嫌気がさし、そんなものに縛 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通算三台目のバイク。 KSRを初めて知ったのは、某藤島氏が描く漫画からです。 バイクに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation